酸化カリウム
酸化カリウム
(K2O から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/10 02:08 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動酸化カリウム | |
---|---|
![]() |
|
酸化カリウム |
|
識別情報 | |
CAS登録番号 | 12136-45-7 |
特性 | |
化学式 | K2O |
モル質量 | 94.196 g/mol |
外観 | 無色結晶または灰色固体 |
密度 | 2.35 g/cm3 |
融点 | >490 ℃(350℃で過酸化カリウムとカリウムに分解) |
沸点 | 分解 |
水への溶解度 | 水と反応して水酸化カリウムになる |
構造 | |
結晶構造 | 立方晶系 |
熱化学 | |
標準生成熱 ΔfH |
−361.5 kJ mol−1[1] |
危険性 | |
安全データシート(外部リンク) | ICSC |
引火点 | 不燃性 |
関連する物質 | |
その他の陽イオン | 酸化セシウム;酸化ルビジウム;酸化ナトリウム;酸化リチウム |
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。 |
酸化カリウム(さんかカリウム、potassium oxide)はカリウムの酸化物で、化学式 K2O の化合物。
生成
- 硝酸カリウムと金属カリウムを熱することで得られる[2]。
カテゴリ
- 酸化アルミニウム(II) (AlO)
- 酸化バリウム (BaO)
- 酸化ベリリウム (BeO)
- 酸化カドミウム (CdO)
- 酸化カルシウム (CaO)
- 一酸化炭素 (CO)
- 酸化クロム(II) (CrO)
- 酸化コバルト(II) (CoO)
- 酸化銅(II) (CuO)
- 酸化ユウロピウム(II) (EuO)
- 二酸化二窒素 (N2O2)
- 一酸化ゲルマニウム (GeO))
- 酸化鉄(II) (FeO)
- 酸化鉛(II) (PbO)
- 酸化マグネシウム (MgO)
- 酸化マンガン(II) (MnO)
- 酸化水銀(II) (HgO)
- 酸化ニッケル(II) (NiO)
- 一酸化窒素 (NO)
- 酸化パラジウム(II) (PdO)
- 一酸化ケイ素 (SiO)
- 酸化ストロンチウム (SrO)
- 一酸化硫黄 (SO)
- 二酸化二硫黄 (S2O2)
- 一酸化トリウム (ThO)
- 酸化スズ(II) (SnO)
- 酸化チタン(II) (TiO)
- 酸化バナジウム(II) (VO)
- 酸化亜鉛 (ZnO)
- 酸化アルミニウム (Al2O3)
- 三酸化アンチモン (Sb2O3)
- 三酸化二ヒ素 (As2O3)
- 酸化ビスマス(III) (Bi2O3)
- 酸化ホウ素 (B2O3)
- 酸化セリウム(III) (Ce2O3)
- 三酸化二臭素 (Br2O3)
- 酸化クロム(III) (Cr2O3)
- 三酸化二窒素 (N2O3)
- 酸化ジスプロシウム(III) (Dy2O3)
- 酸化エルビウム(III) (Er2O3)
- 酸化ユウロピウム(III) (Eu2O3)
- 酸化ガドリニウム(III) (Gd2O3)
- 酸化ガリウム(III) (Ga2O3)
- 酸化ホルミウム(III) (Ho2O3)
- 酸化インジウム(III) (In2O3)
- 酸化鉄(III) (Fe2O3)
- 酸化ランタン(III) (La2O3)
- 酸化ルテチウム(III) (Lu2O3)
- 酸化マンガン(III) (Mn2O3)
- 酸化ネオジム(III) (Nd2O3)
- 酸化ニッケル(III) (Ni2O3)
- 一酸化リン (PO)
- 三酸化リン (P4O6)
- 酸化プラセオジム(III) (Pr2O3)
- 酸化プロメチウム(III) (Pm2O3)
- 酸化ロジウム(III) (Rh2O3)
- 酸化サマリウム(III) (Sm2O3)
- 酸化スカンジウム(III) (Sc2O3)
- 酸化テルビウム(III) (Tb2O3)
- 酸化タリウム(III) (Tl2O3)
- 酸化ツリウム(III) (Tm2O3)
- 酸化チタン(III) (Ti2O3)
- 酸化タングステン(III) (W2O3)
- 酸化バナジウム(III) (V2O3)
- 酸化イッテルビウム(III) (Yb2O3)
- 酸化イットリウム(III) (Y2O3)
- 二酸化アメリシウム (AmO2)
- 二酸化ビスマス (BiO2)
- 二酸化炭素 (CO2)
- 三酸化炭素 (CO3)
- 酸化セリウム(IV) (CeO2)
- 二酸化塩素 (ClO2)
- 酸化クロム (CrO2)
- 四酸化二窒素 (N2O4)
- 二酸化ゲルマニウム (GeO2)
- 酸化ハフニウム(IV) (HfO2)
- 二酸化鉛 (PbO2)
- 二酸化マンガン (MnO2)
- 酸化ネプツニウム(IV) (NpO2)
- 二酸化窒素 (NO2)
- 二酸化オスミウム (OsO2)
- 酸化プルトニウム(IV) (PuO2)
- 酸化プラセオジム(IV) (PrO2)
- 酸化プロトアクチニウム(IV) (PaO2)
- 酸化ロジウム(IV) (RhO2)
- 二酸化ルテニウム (RuO2)
- 二酸化セレン (SeO2)
- 二酸化ケイ素 (SiO2)
- 二酸化硫黄 (SO2)
- 二酸化テルル (TeO2)
- 酸化テルビウム(IV) (TbO2)
- 酸化トリウム(IV) (ThO2)
- 酸化スズ(IV) (SnO2)
- 酸化チタン(IV) (TiO2)
- 酸化タングステン(IV) (WO2)
- 酸化ウラン(IV) (UO2)
- 酸化バナジウム(IV) (VO2)
- 二酸化ジルコニウム (ZrO2)
- 七酸化二塩素 (Cl2O7)
- 七酸化二マンガン (Mn2O7)
- 酸化レニウム(VII) (Re2O7)
- 酸化テクネチウム(VII) (Tc2O7)
|
- K2Oのページへのリンク