一酸化二塩素とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 化学 > 分子化学 > 塩素 > 一酸化二塩素の意味・解説 

酸化塩素

分子式Cl2O
その他の名称一酸化二塩素、酸化塩素、Chloroxydul、Dichlorine monooxide、Chlorine suboxide、クロロキシズル、亜酸化塩素、酸化塩素、Dichlorine oxideChlorine oxideChlorine monoxide、Oxydichlorine、Oxygen dichloride、Chlorous oxide
体系名:オキシ二塩素酸素ジクロリド


一酸化二塩素

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/07 02:04 UTC 版)

一酸化二塩素
物質名
識別情報
3D model (JSmol)
ChEBI
ChemSpider
ECHA InfoCard 100.029.312
PubChem CID
UNII
CompTox Dashboard (EPA)
性質
Cl2O
モル質量 86.9054 g/mol
外観 黄褐色の気体
融点 −120.6 °C (−185.1 °F; 152.6 K)
沸点 2.0 °C (35.6 °F; 275.1 K)
非常に溶けやすい
その他溶媒への溶解度 CCl4
構造
0.78 ± 0.08 D
熱化学
標準モルエントロピー So 265.9 J K−1 mol−1
標準生成熱 ΔfHo +80.3 kJ mol−1
危険性
GHS表示:
Danger
H290, H314, H400, H411
P234, P260, P264, P273, P280, P301+P330+P331, P303+P361+P353, P304+P340, P305+P351+P338, P310, P311, P321, P363, P390, P391, P405, P406, P501
NFPA 704(ファイア・ダイアモンド)
Health 3: Short exposure could cause serious temporary or residual injury. E.g. chlorine gasFlammability 4: Will rapidly or completely vaporize at normal atmospheric pressure and temperature, or is readily dispersed in air and will burn readily. Flash point below 23 °C (73 °F). E.g. propaneInstability 3: Capable of detonation or explosive decomposition but requires a strong initiating source, must be heated under confinement before initiation, reacts explosively with water, or will detonate if severely shocked. E.g. hydrogen peroxideSpecial hazard OX: Oxidizer. E.g. potassium perchlorate
3
4
3
OX
安全データシート (SDS) [1]
関連する物質
その他の
陽イオン
関連する化合物
特記無き場合、データは標準状態 (25 °C [77 °F], 100 kPa) におけるものである。
 verify (what is  N ?)

一酸化二塩素(いっさんかにえんそ)は、分子式 Cl2O で表される塩素酸化物の一種である。Clの酸化数は+1。かつては亜酸化塩素とも呼ばれたが、この語は現在は非推奨名称である。

酸素原子 (O) 上に2個の塩素原子が結びついた構造を持つ。

反応

次亜塩素酸 (HClO) の酸無水物に相当し、水と反応させると次亜塩素酸に変わる。このことから、この化合物は無水次亜塩素酸とも呼ばれる。

カテゴリ



一酸化二塩素と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「一酸化二塩素」の関連用語

一酸化二塩素のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



一酸化二塩素のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの一酸化二塩素 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS