1985年からとは? わかりやすく解説

1985年から

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/19 23:46 UTC 版)

クリーブランド・ブラウンズ」の記事における「1985年から」の解説

1985年ブラウンズマイアミ大学QB、バーニー・コーザーをサプルメンタルドラフトで獲得したコーザーシーズン半ばにはゲイリー・ダニエルソンから先発の座を奪ったコーザー先発した6試合中4試合勝利をあげ、若いRBアーネスト・バイナー、ケビン・マックは共に1000ヤードラッシャーとなった。8勝8敗であった地区優勝果たしプレーオフ出場したマイアミ・ドルフィンズとのディビジョナルプレーオフでは一時21-3リードした後半に入るとダン・マリーノ率いドルフィンズオフェンスタッチダウン3本返され21-24逆転負け喫した。1985年から1989年にかけてチーム5年連続プレーオフ出場したがうち3回デンバー・ブロンコスAFCチャンピオンシップゲーム敗れた1986年にはコーザーパスを3854ヤード投げディフェンスからは5人(チップ・バンクス、ハンフォード・ディクソン、ボブ・ゴーリック、クレイ・マシューズ・ジュニア、フランク・ミニフィールド)がプロボウル選出される活躍見せてAFCトップ12勝4敗でプレーオフでのホームフィールドアドバンテージ確保したニューヨーク・ジェッツとのディビジョナルプレーオフでは残り4分で10-20リードされ第3ダウン残り24ヤードピンチとなったがマーク・ギャスティノーのラフィング・ザ・パッサーの反則により、ファーストダウン更新その後ケビン・マックがTDランジェッツ攻撃3回ディフェンス止めてタイムアウトなしの残り51秒にはコーザーからウェブスター・スローターへのパス通り残り7秒でマーク・モーズリー同点FGをあげて試合はイオーバータイムに突入したオーバータイム入りモーズリーFGを1本ミスしたが、ダブルオーバータイムの末、再びモーズリー出番回り決勝FG決まりブラウンズ勝利したブロンコスとのAFCチャンピオンシップゲームでは残り5分11秒で相手オフェンスに対して自陣2ヤードからの攻撃強いたが、ジョン・エルウェイの後にザ・ドライブ呼ばれるプレー同点にされオーバータイム相手キッカー、リッチ・カーリスのFG決まりシーズン終えた1987年コーザー3000ヤード以上を投げ、タッチダウンパス22本を通したプロボウルにはコーザーマックディクソン、ゴーリック、ミニフィールド、マシューズWRのジェラルド・マクニール、オフェンスラインのCody Risienが選ばれた。10勝5敗でシーズン終えたチームはディビジョナルプレーオフでインディアナポリス・コルツを38-21で破り2年連続ブロンコスAFCチャンピオンシップゲーム対戦したハーフタイム3-21リード許した第3Qにはコーザーからアーネスト・バイナー、レジー・ランホーンへのTDパス通り第4Q初めにはウェブスター・スローターへの4ヤードTDパス決まり試合は31-31と振り出し戻ったブロンコスはサミー・ワインダーがあげたTDで再びリードしたが5分弱の時間残されておりブラウンズ残り1分12秒敵陣8ヤードまで前進し、アーネスト・バイナーにボール持たせてオープン走らせた。このプレイ(ザ・ファンブルと呼ばれるようになった。)でバイナーは相手選手ヒット受けてファンブルしてしまった。その後ブロンコス意図的にセイフティ失点し、ブラウンズは33-38で敗れた1988年コーザーカンザスシティ・チーフスとの開幕戦負傷、その怪我原因シーズン後半を欠場したコーザー先発した試合は6勝3敗で、他のQB先発した試合は4勝3敗、最終週吹雪の中、地元クリーブランド行われたヒューストン・オイラーズ戦に勝利して10勝6敗で終えてワイルドカードによりプレーオフ出場したプレーオフオイラーズホームでの再戦であった先発QBのドン・ストロックが負傷退場後にマイク・ペイゲルが登場しタッチダウン追いすがったものの、最後オンサイドキック3回チャンスオイラーズ反則があったため蹴り直しがされた。)をものにできず23-24で敗れた。この試合最後にマーティ・ショッテンハイマーヘッドコーチはチーム去りカンザスシティ・チーフスヘッドコーチとなり、後任にはバド・カーソンが就任した1989年怪我から復帰したコーザーが全16試合先発出場した。チームは7勝3敗から引き分け含み3連敗してプレーオフ出場危ぶまれたが最後の2試合勝利し9勝6敗1分で終わり9勝7敗となった同地区オイラーズスティーラーズ抑え地区優勝果たしたプレーオフではバッファロー・ビルズ対戦ジム・ケリー試合最後プレイTD狙ったパスをクレイ・マシューズがインターセプトし34-30で勝利したブロンコスとのAFCチャンピオンシップゲームでは終始リード許し21-37で敗れた1990年にはコーザーデビューして初めインターセプト(15)タッチダウン(10)より多い数字終わり、ラッシングオフェンスはリーグ最下位、ラッシングディフェンスも底辺に近い成績しか残せず3勝13敗に終わった。また2勝7敗になったところでカーソンヘッドコーチは解任され暫定ヘッドコーチにジム・ショフナーが就任したシーズン残り7試合中1勝しかあげられずに終わり1991年からのヘッドコーチにはディフェンスコーディネーターのビル・ベリチック昇格した1991年チーム成績は6勝10敗で終えコーザー成績18タッチダウン、9インターセプト改善された。この年RBのリロイ・ホードがブレークした。 1992年コーザーシーズンのほとんどをサイドライン上で過ごしマイク・トムザックが先発したチームAFC中地区優勝争い加わった最後の3試合落とし7勝9敗で終えた 1993年、ベリチックはコーザーカットタンパベイ・バッカニアーズ先発QBだったビニー・テスタバーディ獲得したチーム地区首位走っていたがテスタバーディが負傷し欠場控えQBトッド・フィルコックス代役務めた最後の9試合中2勝しかできず7勝9敗で終えた。なおチーム退団したコーザーこの年ダラス・カウボーイズ加入スーパーボウルリング手に入れた1994年QBチーム弱点であったが、ディフェンスは1プレイあたり相手オフェンス許した平均ヤードNFL最少という成績収めプロボウルに4人の選手(ロブ・バーネット、ペッパー・ジョンソン、マイケル・ディーン・ペリー、エリック・ターナー)を送り込んだチーム11勝5敗で4年ぶりにプレーオフ出場ワイルドカードプレーオフではニューイングランド・ペイトリオッツドリュー・ブレッドソーディフェンス3回サックし20-13破ったが、ディビジョナルプレーオフで同地区ライバルピッツバーグ・スティーラーズに9-29で敗れたこの年、前ワシントン・レッドスキンズQBマーク・リッピンと契約したが、1年セントルイス・ラムズ移籍した1995年11月6日オーナーアート・モデルが、1996年より、1983年までコルツフランチャイズ置いていたボルチモアチーム移転する発表した。翌7日クリーブランド市議会1億7500ドルをかけてクリーブランド・スタジアム改修することを決めたが、モデル構想ではスタジアム取り壊し新スタジアム建設に3億ドルが必要と計算されていた。ブラウンズファンはこのニュース怒り100件以上の訴訟クリーブランド市などに対して行われた地元出身ドリュー・キャリー11月26日クリーブランド戻り移転阻止のためのファン集会開いた移転への抗議行動ライバルスティーラーズ地元ピッツバーグでも行われた。さらにチームスポンサーもこの動き加わりクリーブランド・スタジアムから広告引き上げた。 このシーズンチームは3勝1敗と好スタート切ったが、移転発表前の3試合連敗し発表後成績は2勝7敗、5勝11敗でシーズン終えた地元での最終戦には警備員警察官が大動員され不測の事態備えたチームホーム最終戦となったシンシナティ・ベンガルズ戦は勝利飾ったその後NFLブラウンズ、クリーブランド・ボルチモア両市の間で話し合い続き1996年2月、「ブラウンズの名前、チームカラー歴史記録などクリーブランド残し3年後1999年新スタジアム完成と共にエクスパンションチームとして復活させるボルチモアにできるチーム新チームとする」と発表された。 モデルチームボルチモア移ってボルチモア・レイブンズとなり、ロースターにいる選手たちそのまま球団に移ることとなった

※この「1985年から」の解説は、「クリーブランド・ブラウンズ」の解説の一部です。
「1985年から」を含む「クリーブランド・ブラウンズ」の記事については、「クリーブランド・ブラウンズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「1985年から」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1985年から」の関連用語

1985年からのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1985年からのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのクリーブランド・ブラウンズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS