バレットとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > バレットの意味・解説 

ballot

別表記:バロット、バレット

「ballot」とは・「ballot」の意味

「ballot」は、投票選挙において、候補者提案対す選択記入する用紙を指す言葉である。また、投票そのものを指す場合もある。選挙使用される投票用紙や、会議での意思決定の際に用いられる投票用紙などが該当する覚え方としては、「ボールball)を投げる」というイメージを持つことで、「投票」という意味を連想しやすくなる

「ballot」の発音・読み方

「ballot」の発音は、/bˈælət/であり、IPAカタカナ読みでは「バレット」となる。日本人発音するカタカナ英語では「バロット」と読むことが一般的である。

「ballot」の語源・由来

「ballot」の語源は、イタリア語の「ballotta」であり、小さな球や玉を意味するかつては投票に際して白玉黒玉使って意思表示行っていたことから、この言葉投票用紙投票そのものを指すようになった

「ballot」と「vote」の違い

「ballot」と「vote」は、どちらも投票選挙関連する言葉であるが、意味や用途違いがある。「ballot」は投票用紙投票そのものを指すのに対して、「vote」は投票行為得票数を指す言葉である。

「ballot」を含む英熟語・英語表現

「cast ballots」とは

cast ballots」は、「投票する」という意味の表現である。「cast」は「投げる」という意味があり、「ballots」は投票用紙を指すため、投票用紙記入して投げ入れるというイメージ込められている。

「on the ballot」とは

on the ballot」は、「投票用紙載っている」という意味の表現である。候補者提案投票用紙記載されていることを指す。

「ballot」に関連する用語の解説

「vote」とは

vote」は、投票行為得票数を指す言葉である。語源は、ラテン語の「votum」で、誓願祈り意味する

「poll」とは

poll」は、投票所投票総数を指す言葉である。読み方は、「ポール」となる。

「absentee ballot」とは

absentee ballot」は、不在者投票用紙を指す言葉である。選挙時に投票所に行くことができない人が、郵送などで投票するための用紙意味する覚え方としては、「absentee」が「不在者」、「ballot」が「投票用紙」という意味であることから、「不在者投票用紙」と連想する

「ballot」の使い方・例文

1. The ballots have been counted and the results are in.(投票用紙集計され結果出た。)
2. Please mark your choice on the ballot.(投票用紙選択肢記入してください。)
3. The new proposal will be put to a ballot.(新し提案投票かけられる。)
4. She decided to cast her ballot for the independent candidate.(彼女は無所属候補者投票することに決めた。)
5. The election was conducted by secret ballot.(選挙秘密投票行われた。)
6. The union members will hold a ballot on whether to strike.(組合員ストライキを行うかどうかについて投票を行う。)
7. The issue of climate change was on the ballot.(気候変動問題投票用紙載っていた。)
8. He received the highest number of votes on the first ballot.(彼は第一回目の投票で最も多くの票を獲得した。)
9. Absentee ballots must be received by the election office before the deadline.(不在者投票用紙締め切り前に選挙事務所届けられなければならない。)
10. The ballot box was sealed to prevent tampering.(投票箱不正操作を防ぐために封印された。)

bullet

別表記:ブレット、バレット

「bullet」とは、弾丸のことを意味する表現である。

「bullet」とは・「bullet」の意味

「bullet」は、「拳銃弾丸銃弾」という意味を持つ英語の名詞また、「・」や「◦」といった「箇条書きの一項目を示す印」も、「bullet」という。

「bulletproof」とは


proofの意味は、「証拠証明」。また、「耐えられる負けない」ことも表す。「bulletproof」は、「防弾の、批判(失敗)の心配がない」という意味。「bulletproof shield(防弾シールド)」や「bulletproof vest(防弾チョッキ)」といった形で用いられている。

「bullet」の発音・読み方

「bullet」の発音記号は、「búirt」だ。日本語の表記では「ブレット」と「バレット」の両方用いられているため、迷ってしまう場合もある。具体例として、「ブレット・トレイン」や「バレットジャーナル」などが挙げられる。ただ、実際に「bullet」と発音する場合は、「ブゥリィトゥ」に近い音となる。「bullet」の詳しい発音仕方については、以下の通りだ。
・「bú(ブゥ)」:「b」は、唇を閉じて息を止めた状態から、急にブッ」と唇を破裂させて発音する。「u」は、唇を丸く突き出し軽く「ウ」と言う

・「li(リィ)」:「l」は、舌の先前歯のすぐ裏側歯茎につける。舌の両側から、日本語の「ウ」と「ル」を同時に出すように発音する「i」は、日本語の「エ」と「イ」の中間の音であるため、「エ」と「イ」を同時に発音するように「イ」と言う
・「t(トゥ)」:舌の先前歯のすぐ裏側歯茎につけ、息を止める急にトゥと息破裂させるように発音する

「bullet」の語源・由来

「bullet」は、古期フランス語の「boule(球)」と接尾辞「-et(小さい)」を合わせたものだ。「小さな球体」という意味。「boule」は、「bhew-(膨らむ)」が語源となっている。

「bullet」の類語

「bullet(弾丸)」の類語として、「shot」と「shell」が挙げられるそれぞれ「bullet」は「(小銃ピストルなどの)弾丸銃弾」、「shot」は「散弾」、「shell」は「砲弾」を指す。

「bullet」を含む英熟語・英語表現

「bullet train」とは


bullet train」を直訳すると、「弾丸列車」。「(日本の)新幹線超特急列車」という意味を持っているまた、日本のメインダンサー&バッグボーカルグループ「超特急」を指す場合もある。「超特急」は、日本の芸能事務所スターダストプロモーション所属する9人体制(2023年1月時点)のグループ2011年12月25日結成し2012年6月10日シングルTRAIN」でCDデビューした。結成時ユニット名は、「超特急☆ -BULLET TRAIN-」だ。

さらに、小説マリアビートル」(伊坂幸太郎)を原作とする、「BULLET TRAIN」という映画もある。2022年(日本では9月1日)に公開された。監督デヴィッド・リーチ主演ブラッド・ピットだ。

「bite the bullet」とは


「bite」の意味は、「嚙む、かみつく食べる」。「bite the bullet」を直訳すると、「弾を嚙む」になる。「bite the bullet」は、「歯を食いしばって耐える我慢する」という意味。昔の(戦場での)医療風景由来する表現だ。麻酔なしで手術をする際、負傷者弾丸かませることで、痛みに耐えさせていた。

「bullet point」とは


bullet point」は、箇条書きする際に用い「・」や「◦」を指す。

「bullet」を含む用語の解説

「Bullet(ボードゲーム)」とは


「Bullet♥」は、弾幕シューティングゲーム風のパズルボードゲームだ。「東方プロジェクト」や「斑鳩 IKARUGA」、「デススマイルズ」などに影響受けている。アメリカLv 99 games開発した。「Bullet♥」の独立拡張である、「Bullet☆」なども発売されている。

「We are Bulletproof(BTS)」とは


We are Bulletproof」は、「僕たちは防弾」という意味。BTS(防弾少年団)の「We are Bulletproofシリーズ楽曲は、以下の3作だ。
・「We are Bulletproof pt.1」:BTSデビュー前制作
・「We are Bulletproof pt.2」:2013年6月12日発売されデビューアルバム2 COOL 4 SKOOL」の収録曲
・「We are Bulletproof : the Eternal」:2020年2月21日発売されアルバムMAP OF THE SOUL : 7」の収録曲

さらに、2022年6月13日にはBTSのアンソロジーアルバム「Proof」が発売収録曲の「RUN BTS」には、歌詞に「RUN bulletproof」が用いられている。

「bullet」の使い方・例文

Bite the bullet. (我慢してくれ)
I'll bite the bullet. (我慢しよう)

「bullet」は、ボードゲームの名称や映画のタイトルなどとしても用いられている。
今日は、「Bullet♥」というボードゲーム遊ぼう
友人一緒に映画BULLET TRAIN」を観に行った
BTSの「We are Bulletproofシリーズ楽曲聴いている。

バレット

名前 Barret; BarretoBarrette; Barrett; Balet; Balette; Baret; Barretto; Berrett; Bullett; Vallet

バレット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/13 09:55 UTC 版)

バレットヴァレット

Barrett

人物

スポーツ選手
その他

男性名

  • バレット・アスティン英語版 (1991 - ) - アメリカの野球選手(投手)
  • バレット・ヘイトン英語版 (2000 - ) - カナダのアイスホッケー選手(C

barret

bullet

valet

  • 召使、近侍、従者。
    スタッフが運転者に代わって駐車スペースへの車の出し入れを行うサービス。
  • 競馬のレース開催時に騎手のために雑務をこなす係。騎手#バレットを参照。

Valette

フランス語圏の姓。

その他

関連項目


バレット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/02/17 14:51 UTC 版)

チョコチョコボンボン」の記事における「バレット」の解説

『FFVII』テロ組織アバランチリーダーバッツたちに厳しくあたった

※この「バレット」の解説は、「チョコチョコボンボン」の解説の一部です。
「バレット」を含む「チョコチョコボンボン」の記事については、「チョコチョコボンボン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「バレット」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「バレット」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バレット」の関連用語

バレットのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バレットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバレット (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのチョコチョコボンボン (改訂履歴)、カスタムビートバトル ドラグレイド (改訂履歴)、転落悪魔! デモンズ・コア (改訂履歴)、ルーンファクトリー2 (改訂履歴)、甲虫王者ムシキング〜ザックの冒険編〜 (改訂履歴)、ビフォア クライシス ファイナルファンタジーVII (改訂履歴)、マテリアル・パズルの登場人物一覧 (改訂履歴)、冒険者たち ガンバと15ひきの仲間 (改訂履歴)、騎手 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS