連合防衛軍とは? わかりやすく解説

連合防衛軍

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 20:14 UTC 版)

宇宙の騎士テッカマンブレード」の記事における「連合防衛軍」の解説

バルザック・アシモフ 声 - 堀内賢雄 連合防衛軍少佐従軍記者装いスパイとしてスペースナイツ基地潜入ブレードに関する機密データ持ち帰り、それを基に軍が開発したパワードスーツ・ソルテッカマン1号機パイロットに任命されるスラム街出身ゆえに上昇志向が強い。飄々とした性格だが頭の回転早くスラム街培った盗み技術も持つ。親友マルローと共にソルテッカマンラダム倒し栄達することを夢見ていたがマルロー殉職仇討ち兼ねて連合軍によるオービタルリング奪回作戦に臨むもエビル敗れソルテッカマン1号機と共に行方不明となる。 その後リルル(声 - 松井菜桜子)とリック(声 - 松本梨香)の姉弟助けられ生きていることの喜び感じ取り農夫として生活していた矢先スペースナイツメンバー偶然に再会マルローの仇を討ちたい思い再発たことに加えリルル姉弟を守るべく、スペースナイツ行動共にするようになった以降はノアルとのソルテッカマンコンビでラダム倒しながらブレード補佐していく。 Dボウイに対して最初何かと皮肉をぶつけ、ソルテッカマン完成後はマルローの死もあって、Dボウイのことを「バケモノ呼ばわりした改心後はDボウイアキの姿に自分とリルル重ねたこともあってか彼を気にかけるうになる最終決戦において、ノアルと共に修復完了したブルーアース号月面ラダム基地目指す途中襲い掛かってきたテッカマンソード対決。テックセットを強制解除させる干渉スペクトル砲装備した2号機出撃し、ソードを倒すものの手刀で腹を貫かれ相打ち持ち込まれ、共に大気圏に墜ちて燃え尽きたリルルとの間には、まだ生まれていない子供残された。 スパイ時代は顔全体ヒゲ生やしていたが、スパイの任を終えた後はヒゲ全部剃った農夫となってからは髪を伸ばし無精ヒゲ生やすようになった続編では生前功績称えて地球連合軍に「バルザック勲章」が設けられている。 コルベット准将 声 - 大滝進矢 連合防衛軍准将。非常に功名心の強い利己的な性格人物。自らの手柄を最優先としている男でその為に手段を選ばない卑劣な男。レビンからは「真空管ハゲ」と呼ばれている。 ラダム侵攻以前には連合軍設立尽力しラダム戦役においてもオペレーションサンセットを発案、自ら指揮し成功させ、ソルテッカマンフェルミオン兵器の開発推進するなど一定の功績挙げたが、それにより増長していく。 もともとフリーマンに対して異常なライバル心があり、何かと挑発妨害などあからさまな行動が目立つ。そのため当初から非力な軍の戦力にすべく、Dボウイテッカマン強く欲していた。 ソルテッカマン投入ラダム勝てると増長するが、エビルに全く歯が立たずオービタルリング奪回作戦失敗。その失敗挽回しようとフェルミオンミサイルによるオービタルリング破壊という無謀愚かな作戦強行する。これはオービタルリング崩壊により地上の何億もの人々犠牲を出す上、ラダム本拠は月にある為結局最終的な勝利にも結び付かないという無謀な作戦であった。しかし自身英雄なりたいという実に愚かな妄執取り憑かれフリーマン無視し続け彼に作戦制止求めた部下射殺するなど完全に狂っていた。 数億人もの人間犠牲になるにもかかわらず「たかが数億人」と吐き捨て真のラダム基地月の裏側にある」というブレード説得聞き入れないばかりか、「地球上で最も偉大な英雄になるのだ!どうだ?うらやましいだろう?」などと吐き捨て発射敢行した。しかし、その事でDボウイ怒りを買い、ハイコートボルテッカでフェルミオンミサイルを撃墜。その爆発基地ごと巻き込まれ死亡したDr.マルロー 声 - 辻谷耕史 連合防衛軍科学班所属科学者ソルテッカマン開発者バルザックとは無二の親友にして共にスラム街育ち少年時代に連合防衛軍に拾われた。スラム街盗み行っていた際は頭脳担当盗み計画立てていたが、軍のテストにおいてIQ180の持ち主であることが判明バルザック同様に上昇志向の強い人間科学長官となり、権力と名誉を手に入れることを夢見ていたがソルテッカマン用に精製したフェルミオン輸送ラダム襲われ致命傷負いバルザック看取られながら息を引き取った。 なお、バルザックマルロー少年時代盗み仲間にして、自分たちを警察実際防衛軍)に売った見張り役のメイラー(声 - 飛田展男)をソルテッカマン完成直後に見つけ出し、酒に仕込んだ毒を用いて殺害するという報復行っている。 バーナード・オトゥール 声 - 池田勝 連合防衛軍軍曹。酒と歌が好きで、アイリッシュ・ウィスキービン持ち歩いており、ダニー・ボーイの歌をよく歌う。「戦場では必ず生き延びて仲間守り続ける」という戦場の掟を持っており、部下思い人物高速宇宙艇奪回作戦において多く仲間と右目を失いその1年後のスペースナイツとの共同作戦で、Dボウイ出会い軍隊不信感抱いていたDボウイ戦場の掟を教え友情芽生える以降、Dボウイは軍への不信感以前よりは減り仲間のためにも戦うようになった。 軍の指揮系統失った後は、部下率いて独自にラダムへのゲリラ戦を行う抵抗続けており、フリーマンからの依頼グリーンランド号で活動しているDボウイたちと合流し、Dボウイフリーマンからの言伝である「変身限界」と、その改善策伝えたその後ブレードペガスの中でブラスター化するまでの時間を稼ぐ為にテッカマンランス前に立ちはだかり、その命を落とすが、彼の最期時間稼ぎによりブレードブラスター化完成させた。基地作られ墓地には形見ナイフ置かれ、Dボウイ墓参り訪れた際には酒を手向けた。 アンジェラ・オトゥール(声 - 土井美加)という妻がおり、彼女も夫亡き後スペースナイツと共にオービタルリング奪還挑むが、Dボウイ助けるためにラダムマザーと刺し違えた。

※この「連合防衛軍」の解説は、「宇宙の騎士テッカマンブレード」の解説の一部です。
「連合防衛軍」を含む「宇宙の騎士テッカマンブレード」の記事については、「宇宙の騎士テッカマンブレード」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「連合防衛軍」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「連合防衛軍」の関連用語

連合防衛軍のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



連合防衛軍のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの宇宙の騎士テッカマンブレード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS