縄文時代の主なできごととは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 縄文時代の主なできごとの意味・解説 

縄文時代の主なできごと

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/28 04:15 UTC 版)

縄文時代」の記事における「縄文時代の主なできごと」の解説

時期区分主なできごと草創期1万3000年前 - 1万年気候環境 この草創期初め頃は日本列島大陸から離れる直前であった推測されている。晩氷期気候は、短期間寒・暖がおこり、厳しい環境変化であった温暖化進行し氷河溶けて海水面上昇し、海が陸地進入してきた。「海進」という。 生活住居 環境変化に伴い貝類魚類新し食糧資源になった狩猟獲物は、ゾウ野牛大型哺乳動物からシカイノシシ中・小哺乳動物変わっていった。竪穴住居址からサケ顎骨発見小型の骨製U字型釣針石器 局部磨製石斧作られる弓矢の製作・使用土器 豆粒文土器隆起文系土器爪形文系土器・押縄文土器(多縄文土器)。女性像線刻した小礫が作られる遺跡 泉福寺洞窟福井洞窟上黒岩岩陰遺跡花見山遺跡など。 早期約1万年前 - 6000年前 気候環境 日本列島が完全に大陸から離れて島国となっていた。そして、初めの頃は、現在よりも気温2度ほど低く海水面30メートルほど低かったその後海水面の高さが戻る。鬼界カルデラ噴火西日本一帯火山灰が積もる。 生活住居 数個竪穴住居で一集落構成する組み合わせ釣り針ドングリクルミなどの堅果類植林栽培する初歩的農法確立し食糧資源となっていた。狩猟では、大型哺乳動物変わってシカイノシシなどの中・小哺乳動物中心となった狩猟道具として弓矢急速に普及した石器 網用の土錘石錘ヤス、銛。堅果植物叩いたり、砕いたり、すり潰したりするための石皿や磨製の石など使用されていた。 土器煮炊き用の土器の出現旧石器時代の生活を変えた縄文撚糸文の尖底土器作られた。夏島貝塚から撚糸文系土器貝殻沈線文土器貝殻条痕文系土器という早期から終末までの土器層位的に出土した小型土偶作られる遺跡 貝塚は、この時期前半には、海が進入して出来た海岸地域作られていた。貝の種別ヤマトシジミ主体狩猟とともに漁労活発化した。最古級の神奈川県横須賀市夏島貝塚千葉県香取郡神崎町西之貝塚押型文土器期に属す愛知県知多郡南知多町先苅(まずかり)貝塚海面13メートル深さから発見された。人口2万100人。縄文犬を人と一緒に埋葬屈葬前期6000年前 - 5000年前 気候環境 気候温暖海面気温上昇縄文海進海水面4 - 5メートル高くなる)のため、現在の内陸部貝塚作られる亜熱帯性常緑広葉樹林乾季適応した落葉広葉樹林からなる植物帯形成。 生活住居 竪穴住居広場墓地)を囲む環状集落造られる湖沼発達により丸木船作られる漁労活動開始耳飾り勾玉管玉などの装身具作られる石器 木器土器黒曜石などに漆を塗ることが始まる。環状列石作られる土器 この期を境に土器数量一気増加し、形や機能多様化し平底土器一般化する土器羽状縄文施した繊維土器盛んに作られる(→関山式黒浜式)。 遺跡 立石列(りつせきれつ)環状石籬貝塚人口10万5500人。 中期5000年前 - 4000年気候環境 気温低下始める。海岸線ほぼ現在に近くなる。 生活住居 集落規模大きくなる植林農法種類ドングリより食べやすいクリ変わり大規模化する。抜歯風習が始まる。 石器 石棒などの呪物盛んに作られる土器 土偶などの呪物盛んに作られる立体的文様のある大型土器流行する遺跡 大型貝塚形成石柱祭壇人口261300人。 後期4000年前 - 3000年気候環境 生活住居 大型貝塚内陸地域にも貝塚出来ていた。製塩専業集団、塩媒介集団、塩消費集団伸展葬交易目的漁労発生石器 土器 村一角土器塚が出来る。土器使った製塩の痕。 遺跡 ウッドサークル(巨大遺跡)。大湯環状列石ストーンサークル)、東北地方集中敷石住居址人口16300人。 晩期約3000年前 - 2300年気候環境 気温2度前後低下海面低下漁労活動壊滅的な打撃。 生活住居 漁労の網。東北太平洋側に銛漁開花頭部外科手術が行われた可能性北九州近畿縄文水田石器 石剣石刀土器 山寺式土器柏崎土器夜臼土器)。 遺跡 貝塚人口75800人。

※この「縄文時代の主なできごと」の解説は、「縄文時代」の解説の一部です。
「縄文時代の主なできごと」を含む「縄文時代」の記事については、「縄文時代」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「縄文時代の主なできごと」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「縄文時代の主なできごと」の関連用語

縄文時代の主なできごとのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



縄文時代の主なできごとのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの縄文時代 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS