斬味とは? わかりやすく解説

斬味

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/27 23:48 UTC 版)

村正」の記事における「斬味」の解説

村正武器として性能古今無双とされ、「兎に角一般に刄味が良くて」(小泉久雄)、「利刃をもって名高く」「斬味が抜群」(小笠原信夫)で、「その切れ味良さ買われ三河武士愛用するところとなった」(福永酔剣)、「比類ない大物切れで、禁制すべき筋合の刀ではない」(内田疎天)、(鎌倉期名刀穏やかな品格備えているが、それとは逆に)「村正の刀は一見してこの刀は切れると云う鋭さ先に迫って来る」「切って見たい云う衝動に駆られることは昔の武士なら当然」(田畑)等と言われる村正には、この刀の前では人体など無いも同然という意味で「空也(くうや)」の号を銀象嵌施され脇差があり、村正影響にあったとされる刀工も、千子正真酒井忠次愛刀猪切」(斬り殺した)、文殊正真本多忠勝蜻蛉切」(の刃に自分から当たった蜻蛉真っ二つになった)、坂倉正利丹羽氏次「岩突」(敵兵を鎧ごと貫いて後ろの岩に突き刺さった)など、半ば伝説めいた鋭さによる号を持つ作品が多い。 村正には、公儀御様御用山田浅右衛門試し斬りによる位列(最上大業物といった評価)などはなく、これは位列を発表した時には既に妖刀伝説が広まっていて、幕府遠慮したためと見られている。しかし、妖刀伝説が広まる前の戦国時代には、関白豊臣秀次が自ら試し斬り行い、「一の胴」の部位での胴体一刀両断試斬を七回達成したことから、「一胴七度」の截断銘せつだんめい、刀剣威力称賛した銘)が施されている。「一の胴」とは、江戸時代後期では斬りやすいみぞおち辺りを指すが、江戸時代前期までは乳頭のやや上、肋骨が多い箇所指したので、難易度が高い部位だった。江戸時代代表する名工水心子正秀証言では、正秀弟子の作では「三ツ胴」(斬りやすい部位での胴体三つ重ね両断)ぐらいはかなり容易く斬れるが、「乳割」(秀次の時代での「一の胴」)の部位では斬れたり斬れなかったりして、「乳割」(=旧「一の胴」)は「三ツ胴」よりも難易度が上なようである(ただし斬り手を庇うためか、「乳割」に使った刀は余り出来良くなかったようだともしている02)。 また、幕末幕府講武所頭取窪田清音は、名工源清麿見出すなど作刀にも造詣深かったが、『止戈類纂』の中で、備前長船兼光より斬れ味優れた刀として、兼元(関の孫六)、永正祐定、村正三つ挙げている。 小泉久雄海軍大佐当時)は、『日本刀近代的研究』(1933年)で、1932年第一次上海事変での軍刀実用成果報告資料載せている(海軍砲術学校教官工藤中佐報告による)。これによると、実戦で刀を用いた40人の意見のまとめとして、新村田刀スウェーデン鋼と和鋼を六対四の比率用い工業的に作られ安価な軍刀)は最初一撃斬れ味は相当良いものの、耐久性がなく、斬れ味がすぐに落ちる上に、曲がりやすいが、一方で古来製法作られ日本刀耐久性優れていて、連続使用耐え得るという。この中で村正報告されていて、使用されたのは二尺三寸五分(約71.2cm)の村正打刀反り五分(約1.5cm)、制式軍刀拵え。首より肩にかけて2回、腹部刺突2回の計4回使用され、「切レ味豫想以上」(切れ味予想以上)、刀身故障の項目も、刃こぼれ一つなく「異常ナシとなっている。 やや伝説のような話では、本阿弥光遜の『刀剣鑑定秘話 第2版』(1942年によれば日露戦争直前に、松本という将校が、村正の刀で試し斬りをしてもどうにも切れない偽物かと思ったそうでもない、と不思議に思って知人刀剣研磨名人本阿弥琳雅(光遜の師)に相談して見ると、研ぎ悪くて鎬が低く丸くなっていた。そこで琳雅が鎬高に研ぎ直すと、その村正は本来の威力取り戻して松本某が戦場出た時は敵のロシア兵軍刀ごと斬り裂いたというが、光遜の出版物日露戦争から40年近く経っていて信憑性不明。しかし、話の真偽そのものはともかく、研磨鑑定名人ある光遜が村正斬れ味高く評価していたことは読み取れるまた、刀工研磨師・鑑定家挙げる良く切れる刀の特徴は、村正合致する焼き刃深くない(つまり、刃文刃先に迫る)刀の方が折れにくくなる刀工水心子正秀古今作 刀剣弁疑巻之下』)正秀がよく斬れる刀として具体例挙げているのは関兼元(関の孫六)と初代祐定だが、兼元村正兄弟流派で、村正兼元同様に焼き刃が低いことで有名。 ガッチリとした平肉の少ない鎬高の刀が良い本阿弥光遜)光遜はこういう刀の代表的として村正挙げ前記軍刀斬り村正逸話記している。

※この「斬味」の解説は、「村正」の解説の一部です。
「斬味」を含む「村正」の記事については、「村正」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「斬味」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「斬味」の関連用語

斬味のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



斬味のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの村正 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS