斬魄刀:『鞘伏(さやふし)』
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 05:13 UTC 版)
「BLEACHの登場人物」の記事における「斬魄刀:『鞘伏(さやふし)』」の解説
王悦がユーハバッハの迎撃の際に持ち出した斬魄刀。通常の浅打と同じ形状だが、いくら斬っても刃こぼれせず血の一滴も付着しない異常なまでの斬れ味を持つ。しかし、斬れ味がよすぎて収める鞘が創れず、専用の液体に浸けて保管しなければならない。このため、刀として成立しない「失敗作」と呼ばれており、瀞霊廷に送ることができないまま一切使われていなかった。解号は不明。
※この「斬魄刀:『鞘伏(さやふし)』」の解説は、「BLEACHの登場人物」の解説の一部です。
「斬魄刀:『鞘伏(さやふし)』」を含む「BLEACHの登場人物」の記事については、「BLEACHの登場人物」の概要を参照ください。
- 斬魄刀:『鞘伏』のページへのリンク