御所ダムとは? わかりやすく解説

御所ダム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/19 10:20 UTC 版)

御所ダム(ごしょダム)は、岩手県盛岡市繋地先、一級河川北上川水系雫石川に建設されたダムである。




「御所ダム」の続きの解説一覧

御所ダム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/28 08:12 UTC 版)

北上特定地域総合開発計画」の記事における「御所ダム」の解説

五大ダム計画しんがりが御所ダム(ごしょダム)である。盛岡市内で北上川合流する雫石川建設されたこのダム1938年より重力式ダムとして計画されたが、水没物件多大であることで着手にはなかなか至らず1966年昭和42年)よりようやく着手され補償交渉経て1981年完成した洪水調節盛岡市郊外農地5,000ヘクタールへのかんがい用水供給岩手県企業局による水力発電13,000キロワット)のほか、「五大ダム」では唯一となる上水道供給目的有したダムであり、県都盛岡市水がめである。型式左側がロックフィル、右側重力式コンバインダムである。

※この「御所ダム」の解説は、「北上特定地域総合開発計画」の解説の一部です。
「御所ダム」を含む「北上特定地域総合開発計画」の記事については、「北上特定地域総合開発計画」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「御所ダム」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「御所ダム」の関連用語

御所ダムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



御所ダムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの御所ダム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの北上特定地域総合開発計画 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS