岩手県道172号盛岡鶯宿温泉線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/09/21 00:14 UTC 版)
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2013年8月) |
岩手県道172号盛岡鶯宿温泉線(いわてけんどう172ごう もりおかおうしゅくおんせんせん)は、岩手県盛岡市から同県岩手郡雫石町に至る一般県道である。
概要
盛岡市中心部から御所ダム・つなぎ温泉・鶯宿温泉へのメインルート。かつては盛岡市中太田字屋敷田地区が起点だったが、県道16号盛岡環状線のルート変更に伴い当線の起点は「盛岡市猪去字三枚橋(滝太橋南T字路)」へ移動した。
路線データ
- 起点:盛岡市猪去字三枚橋(岩手県道16号盛岡環状線との交点)
- 終点:雫石町鶯宿(鶯宿温泉前)
地理
通過する自治体
交差する道路
- 岩手県道16号盛岡環状線(盛岡市猪去字三枚橋)
- 岩手県道258号繋温泉線(盛岡市繋字舘市)
- 岩手県道162号紫波雫石線・矢櫃ダム方面(雫石町西安庭字町場)
(この間県道162号と重複)
- 県道162号紫波雫石線・雫石駅方面(雫石町西安庭字戸沢・御所大橋南T字路)
- 岩手県道1号盛岡横手線・盛岡方面(雫石町西安庭字天沼・天沼橋南T字路)
(この間県道1号と重複)
- 岩手県道1号盛岡横手線・西和賀町方面(雫石町南畑字舛沢)→盛岡方面からは当線のほうが優先道路となっており、盛岡市街から鶯宿温泉方面へは直進、西和賀町方面へは左折する(西和賀町方面からの車両は一旦停止)。
関連項目
固有名詞の分類
岩手県道 |
岩手県道147号陸中山田停車場線 岩手県道291号小本港線 岩手県道172号盛岡鶯宿温泉線 岩手県道119号仙北町停車場線 岩手県道503号遠野東和自転車道線 |
- 岩手県道172号盛岡鶯宿温泉線のページへのリンク