岩手県道162号紫波雫石線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/03/02 01:30 UTC 版)
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2018年3月) |
一般県道 | |
---|---|
岩手県道162号紫波雫石線 | |
実延長 | 12.9681 km |
制定年 | 1959年 |
起点 | 紫波郡紫波町【地図】 |
終点 | 岩手郡雫石町【地図】 |
接続する 主な道路 (記法) |
岩手県道46号 岩手県道13号 岩手県道1号 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■ウィキプロジェクト 道路 |
岩手県道162号紫波雫石線(いわてけんどう162ごう しわしずくいしせん)は、岩手県紫波郡紫波町から岩手郡雫石町に至る一般県道である。
目次
概要
岩手県紫波郡紫波町の東北自動車道紫波ICから岩手郡雫石町の岩手県道1号盛岡横手線までを南北に結ぶ路線。紫波町から雫石町への町界付近では、北上山地の西東根山に阻まれた不通区間が存在し、通り抜けは不可能である。
路線データ
歴史
路線状況
通行不能区間
- 紫波郡紫波町上松本字境(志和古稲荷神社付近) - 岩手郡雫石町西安庭(矢櫃ダム付近)(約5.4km)
重複区間
- 雫石町西安庭:岩手県道172号盛岡鶯宿温泉線
道路施設
- 御所大橋(御所湖、雫石町西安庭)
地理
通過する自治体
交差する道路
- 東北自動車道紫波IC・岩手県道46号紫波インター線(紫波町上平沢字栗田)
- 岩手県道13号盛岡和賀線(紫波町上平沢字川原)
- 岩手県道281号矢巾西安庭線(雫石町西安庭)
- 岩手県道172号盛岡鶯宿温泉線・盛岡方面(雫石町西安庭)
- 岩手県道172号盛岡鶯宿温泉線・鶯宿温泉方面(雫石町西安庭)
- 岩手県道1号盛岡横手線(雫石町西安庭)
沿線
- 御所湖(岩手郡雫石町)
- 矢櫃ダム(岩手郡雫石町西安庭第54地割)
- 紫波インターチェンジ(紫波郡紫波町上平沢東馬場)
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
岩手県道 |
岩手県道242号水海大渡線 岩手県道215号湯川温泉線 岩手県道162号紫波雫石線 岩手県道159号久田笹長根線 岩手県道42号戸呂町軽米線 |
- 岩手県道162号紫波雫石線のページへのリンク