金武ダムとは? わかりやすく解説

金武ダム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/20 20:18 UTC 版)

金武ダム
所在地 沖縄県国頭郡金武町金武
位置 北緯26度27分54秒 東経127度55分53秒 / 北緯26.46500度 東経127.93139度 / 26.46500; 127.93139
河川 億首川水系億首川
ダム湖 金武ダム湖
ダム諸元
ダム型式 台形CSGダム
堤高 39.0 m
堤頂長 461.5 m
堤体積 339,000
流域面積 14.6 km²
湛水面積 61 ha
総貯水容量 8,560,000 m³
有効貯水容量 7,860,000 m³
利用目的 洪水調節・流水維持・上水道特定かんがい用水
事業主体 沖縄総合事務局開発建設部
施工業者 大成建設國場組・丸政工務店
着手年/竣工年 1978/2013
出典 [1][2]
備考 億首ダムより改名
テンプレートを表示

金武ダム(きんダム)は、沖縄県金武町にあるダム。

ダム湖の上を沖縄自動車道が横切っている。

概要

沖縄東部河川総合開発事業の一環として、米国陸軍工兵隊1961年昭和36年)に建設した利水専用の金武ダムを再開発し、洪水調節、流水の正常な機能の維持、水道用水及びかんがい用水の供給を目的に億首川の河口から約3km上流地点に建設された[3]

建設コストの削減や環境負荷の低減を図るため、世界初の台形CSGダムとして着工[4]。建設時の名称は億首ダム(おくくびダム)であったが、地元からの要望で供用開始する2014年平成26年)4月に金武ダムへ名称変更された。

脚注

  1. ^ 金武ダム | やんばるのダム-内閣府沖縄総合事務局 北部ダム管理事務所-”. www.dc.ogb.go.jp. 2023年8月20日閲覧。
  2. ^ 金武ダム(再)[沖縄県] - ダム便覧”. damnet.or.jp. 2023年8月20日閲覧。
  3. ^ 金武ダム | やんばるのダム-内閣府沖縄総合事務局 北部ダム管理事務所-”. www.dc.ogb.go.jp. 2023年8月20日閲覧。
  4. ^ 金武ダム”. 内閣府沖縄総合事務局. 2023年8月21日閲覧。

金武ダム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/20 15:02 UTC 版)

億首川」の記事における「金武ダム」の解説

河川唯一のダムとして金武ダムがある。このダムは同じ名称で、新旧2つダム建設された。 旧・金武ダム 1961年に、アメリカ陸軍工兵隊によって建設された。2011年5月31日付で用途廃止新・金武ダムダム下流新たに1993年着工された。当時は「億首ダム」の名称で、2011年4月運用開始2014年2月に金武ダムに改称された。

※この「金武ダム」の解説は、「億首川」の解説の一部です。
「金武ダム」を含む「億首川」の記事については、「億首川」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「金武ダム」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「金武ダム」の関連用語

金武ダムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



金武ダムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの金武ダム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの億首川 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS