大恩寺_(東京都北区)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大恩寺_(東京都北区)の意味・解説 

大恩寺 (東京都北区)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/03 04:50 UTC 版)

大恩寺

所在地 東京都北区赤羽西6-15-19[1]
位置 北緯35度46分29.8秒 東経139度42分27.4秒 / 北緯35.774944度 東経139.707611度 / 35.774944; 139.707611座標: 北緯35度46分29.8秒 東経139度42分27.4秒 / 北緯35.774944度 東経139.707611度 / 35.774944; 139.707611
山号 寂静山
宗旨 日蓮宗
創建年 1624年
開山 寂静院日賢
中興年 1925年
法人番号 8011505000187
テンプレートを表示

大恩寺(だいおんじ)は、東京都北区赤羽西にある日蓮宗の寺院。山号は寂静山。旧本山は中山法華経寺、親師法縁。北区景観百選に選定されている。

歴史

寛永元年(1624年)、寂静院日賢(正保元年(1640年8月24日没)が本郷根津西須賀町(現在の文京区内、根津神社付近)に創建した。大正12年(1923年)の関東大震災で被災後、大正14年(1925年)に現在地に移転した[1]

境内

  • 本堂
  • 庫裡
  • 栄久堂
    • この他、石造の三十三観音、山門の仁王、自動車供養の人動車観音、日本最大級という木彫水子観音、銅製の弁財天等数多くの仏像を祀る[1]

寺宝

  • 梵鐘 「天保十五年鋳造鋳物師田中丹後守作」の銘がある。

脚注

参考文献

  • 大恩寺”. 歩きたくなる街東京都北区. 2021年1月3日閲覧。

関連資料

  • 『北区史』
  • 『東京名所図会』
  • 『御府内寺社備考』



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大恩寺_(東京都北区)」の関連用語

大恩寺_(東京都北区)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大恩寺_(東京都北区)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大恩寺 (東京都北区) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS