三星ライオンズ対ロッテ・ジャイアンツとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 三星ライオンズ対ロッテ・ジャイアンツの意味・解説 

三星ライオンズ対ロッテ・ジャイアンツ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/13 05:41 UTC 版)

1999年の韓国シリーズ」の記事における「三星ライオンズ対ロッテ・ジャイアンツ」の解説

この対決歴代プレイオフやポストシーズンシリーズの中でも歴史に残る名勝負数えられ韓国シリーズよりもファン沸かせ一戦だった。 シーズン前から大型補強出て巨大戦力構築し始めた三星は、所属するマジックリーグチーム比較的に弱かったのにも助けられシーズン後半のハンファ追い上げ脅威的だったものの、順風満帆ペナントレース送っていた。シーズン通じてこれと言った危機もなく、順当にマジックリーグ1位の座を掴めプレイオフ臨んだ三星プレイオフ相手ロッテ・ジャイアンツロッテ年間勝率では三星上回ったが、直接対決では三星負け越しており、またシーズン最終戦まで斗山熾烈な順位争い繰り広げ斗山同様チーム全体疲弊気味であったプレイオフ三星は第4戦まで3勝1敗と王手掛けて6年ぶりの韓国シリーズ出場目の前にしていた。しかし、三星公式戦からヘテ・タイガースとの超のつく大型トレード獲得した抑え林昌勇イム・チャンヨン)に頼りすぎていた代償をここで払うことになる。予てから弱点指摘されていた投手力補強のため、1997年のアジア通貨危機資金難落ちていたヘテ梁埈赫(ヤン・ジュンヒョク)を含む3人と現金10億ウォン出して獲得した林昌勇だったが、公式戦からいざとなれば呼び出されるという意味でエニ・コール(Any Call)という別名がつけられたほど、登板過多プレイオフ入ったころはすでに疲れ極めていた。 それでも懲りず三星勝機固めるため、リードして早い回から林昌勇投入。第5戦でも5対3リード持って9回裏の守備入っていた。この1回抑えれば、4勝1敗で韓国シリーズ進出できた三星は当然のごとく、勝利固めとして林昌勇登板させたが、ここから三星プラン綻び入り始めた絶対的な信頼寄せていた林昌勇メジャーリーグオールスター出身話題になって公式戦でも脅威振るっていたフェリックス・ホセ逆転サヨナラ3点本塁打打たれ最後の最後ロッテ息の根を断つことができなかった。 舞台三星本拠地である大邱移して行われた第6戦でも、起死回生勢い乗ったロッテ序盤大量失点で7回の追い上げも1歩届かず1点負け。第5戦の9回までは予想もしていなかった最終戦までもつれ込んだ。続く最終戦三星2点先制したが、6回の表、韓国プロ野球での歴史に残る大事件大邱大乱闘」が起こった2点リードもらっていた先発盧長震ホセ追撃のソロホームランを浴びたが、第5戦の逆転劇主役でこれで3戦連続ホームランだったホセ一発だっただけに、当時まで一度もなかった3勝1敗からの逆転負けへの不安感スタンド漂い空気怪しくなってきた。ホセベースを回る間、興奮した一部観客グラウンドに物を投げ込み始めホセホームに入る寸前観客投げたミネラル・ウォーター入りペットボトルホセ直撃した。これを自分対す威嚇受けたホセ激高してスタンド向かい、これによりスタンド興奮激しさ増してきて、物投げ酷くなってきた。ついに、怒り堪え切れなかったホセ自分バットスタンド投げ込んで観客直撃収拾つかない事態発展してしまった。そして、ホセ同調したロッテ選手全員ベンチ出て観客ロッテ選手防球ネット挟んだにらみ合い続けられ一部選手罵声浴びせる観客向かって防球ネット蹴り入れるなど事態悪化一路たどった結局試合中断され両チーム選手全員ベンチ引き込みロッテ選手団没収試合主張しながら、試合再開拒否した。ついに観客席興奮収められ審判団説得によって、事態悪化させたホセ退場させることで両チーム試合再開合意した客席バット放り込んだホセ身辺安全のため退場直後宿舎帰された。それまでなかった歴史的な逆転負けへの不安から乗り出した三星ファン過激行為による試合中断は更なる悲劇呼び込んだホセホームラン打たれたものの、まだ2対1のリード保っていた三星だったが、守備中の試合中断で投手リズム狂ってしまい、試合再開直後後続打者馬海泳(マ・ヘヨン)にすかさず同点ホームラン許したさらには7回表にロッテ勝ち越し点を許し三星ファンの不安が現実化されるかに見えたが、それでも8回裏攻撃で金鍾勲(キム・ジョンフン)の本塁打逆転成功またしても2点リード場面で9回の守備入った満を持して林昌勇投入されたが、ここでまた同点本塁打被弾試合思わぬ延長戦入ってしまった。 最終戦までもつれ込む激戦すべての戦力注ぎこんだ両チーム最後の砦として林昌勇炯光(チュ・ヒョングァン)をマウンド残した。しかし、公式戦プレイオフ激戦から疲労に耐え切れず林昌勇11回表に勝ち越し点を許し、その裏守備炯光に三星打線抑えられ歴史に残る名勝負ロッテ軍配上がった戦力補強のためにシーズン前からアジア通貨危機親会社経営難落ちていたヘテ・タイガースサンバンウル・レイダース主力選手現金トレード獲得して、「お金の力で経営厳しくなった球団の骨まで抜き去る」とまで非難されても、微動もしなかった三星だった。しかし、先発陣底上げが伴わなく一人抑え投手過度に頼るブルペン運用災いになってロッテ起死回生勢い飲み込まれ歴史的な逆転負けポストシーズン敗退のつらい記憶再度繰り返す結果終わった韓国プロ野球史上7戦4勝制のシリーズで1勝3敗からの逆転勝利は、プレイオフ韓国シリーズ通じてこれが最初であり、ロッテ1984年の韓国シリーズ同様、歴史に残る名勝負の末に苦手の三星下す喜び再度味わうことになった。(2013年の韓国シリーズで、三星は第4戦を終えて1勝3敗の状態から斗山ベアーズに3連勝し韓国シリーズ3連覇達成した

※この「三星ライオンズ対ロッテ・ジャイアンツ」の解説は、「1999年の韓国シリーズ」の解説の一部です。
「三星ライオンズ対ロッテ・ジャイアンツ」を含む「1999年の韓国シリーズ」の記事については、「1999年の韓国シリーズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「三星ライオンズ対ロッテ・ジャイアンツ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「三星ライオンズ対ロッテ・ジャイアンツ」の関連用語

三星ライオンズ対ロッテ・ジャイアンツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三星ライオンズ対ロッテ・ジャイアンツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの1999年の韓国シリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS