キム・キョンジュとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > キム・キョンジュの意味・解説 

金慶珠

(キム・キョンジュ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/22 21:27 UTC 版)

金慶珠
各種表記
ハングル 김경주
漢字 金慶珠
発音: キム・キョンジュ
ローマ字 Gim Gyeong-ju(2000年式
Kim Kyŏngchu(MR式
英語表記: Kim Gyeongju
テンプレートを表示

金 慶珠(キム・キョンジュ、: 김경주1967年 - )は、大韓民国 ソウル特別市出身[1]言語学者。学位は博士(学術)東海大学教養学部国際学科教授[2]。専門は、社会言語学メディア論朝鮮半島の文化と社会に関する研究。芸能事務所ホリプロ所属。

人物

ソウル特別市生まれの韓国人だが、幼少期を兵庫県芦屋市で過ごすなど(父親の仕事の都合で小学生時代に4年間、西宮に住んでいた)日韓両国に長い在住経験を持つ。 日韓両国語の母語話者であるネイティブスピーカー。

地上波テレビ番組への出演や韓国の新聞・ラジオにも寄稿や出演を行っている。

略歴

  • 梨花女子大学校社会学科卒業。
  • 韓国外国語大学校大学院修士課程修了。
  • 東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。
  • 2002年4月に東海大学外国語教育センター専任講師就任[3]。2007年4月に東海大学総合教育センター准教授、2009年から東海大学教養学部国際学科准教授。2016年に同教授に昇格。
  • 2005年6月に東京大学に博士論文「場面描写談話における話者の視点、日韓両言語の表現構造とその中間言語への影響について」を提出し博士(学術)の学位を取得。同年、韓国仏教文化財団より韓日仏教文化学術賞を受賞。
  • その他、日本の国際交流基金の日韓文化交流懇談会委員。
  • 2006年4月より2012年3月まで6年間、朝日ニュースターニュースの深層』月曜日のキャスターを務めた

主張

  • 従軍慰安婦問題については、軍の関与も強制性も、河野談話という日本政府の公式見解で認めているのだから、韓国の主張の方が正当性があるとしている[4]
  • 竹島問題については、領土問題は実効支配している方が強いため、韓国の主張の方が正当性があるとしている[4]
  • 日本における嫌韓の高まりは、日本と中国の力関係の逆転により、日本人の排外主義の対象が、中国から弱い韓国に矛先が変更されたためと分析している[5]

著作

東海大学
  • 東海大学『談話構成における話者の「視点」』2004-2005。  - 文部科学省科学研究費補助金研究成果報告書。
  • 李元徳 共編著「日韓のメディア言説における視点」『日韓の共通認識 日本は韓国にとって何なのか?』東海大学文明研究所 監修、東海大学出版会、2007年8月5日。ISBN 978-4-486-01761-5  - 文献あり。
  • 東海大学教養学部国際学科 編「メディアリテラシー」『国際学のすすめ グローバル時代を生きる人のために』(第4版)東海大学出版会、2013年10月20日。 ISBN 978-4-486-02008-0  - 索引あり。
単著
共著

出演

テレビ番組

テレビドラマ

ラジオ番組

脚注

  1. ^ 金慶珠”. 株式会社ホリプロ. 2019年1月22日閲覧。
  2. ^ “金慶珠(キム・キョンジュ)准教授が国際学科に着任しました。”. 東海大学教養学部. (2009年4月9日). http://www.shc.u-tokai.ac.jp/about/gakka/kokusai/news/090409_01.html 2013年1月29日閲覧。 
  3. ^ “東海大学外国語教育センターにおけるコリア語教育の歴史”. 東海大学国際教育センター. http://www.flc.u-tokai.ac.jp/korean/history.html 2013年1月29日閲覧。 
  4. ^ a b “民団福島県本部主催 「日韓の友好と未来」テーマに講演・対談 慰安婦・領土・仏像・補償・靖国 5つの問題「2勝2敗1分」”. 統一日報. (2013年11月27日). http://news.onekoreanews.net/detail.php?number=74276&thread=04 2014年5月22日閲覧。 
  5. ^ “金慶珠vs周来友「“反日ブーム”に沸く中・韓の本音”. 日刊SPA!. (2014年6月4日). https://nikkan-spa.jp/653969 2014年7月26日閲覧。 
  6. ^ “チマタの噺公式サイト バックナンバー 2015年1月13日放送”. テレビ東京. (2015年1月13日). https://www.tv-tokyo.co.jp/chimata/backnumber/?trgt=150113 2015年3月26日閲覧。 
  7. ^ “チマタの噺公式サイト バックナンバー 2015年3月24日放送”. テレビ東京. (2015年3月24日). https://www.tv-tokyo.co.jp/chimata/backnumber/?trgt=150113 2015年3月26日閲覧。 
  8. ^ https://www.oricon.co.jp/news/2069164/full/. オリコンスタイル. (2016年3月26日). 2016年4月3日閲覧。

外部リンク


「キム キョンジュ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キム・キョンジュ」の関連用語

キム・キョンジュのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キム・キョンジュのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの金慶珠 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS