やし‐ゆ【×椰子油】
やし油
やし油はコプラから圧搾または圧抽法によって採油する油で、パーム核油とともにラウリン系油脂の代表的なものである。 沃素価7~11、鹸化価246~264、比重d0.907~0.917、屈折率n1.447~1.450、上昇融点20~28℃、不鹸化物1.0%以下、凝固点14~25℃で、低級脂肪酸を多く含むために鹸化価が高い。脂肪酸組成は、カプロン酸0~1%、カプリル酸2~9%、カプリン酸3~7%、ラウリン酸43~50%、パルミチン酸8~10%、ステアリン酸2~5%、オレイン酸5~17%、リノール酸1~3%である。 やし油はマーガリン・ショートニング、その他製菓用油脂として食用に向けられるほか、石鹸および高級アルコール原料として工業的にも重要である。また、この中の ラウリン酸はアルキッド樹脂塗料・可塑剤・安定剤・化粧品、その他化学工業原料として広い需要が開発されている。 |
![]() |
やし油と同じ種類の言葉
- やし油のページへのリンク