カプリン酸とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 化学 > 化合物 > > カプリン酸の意味・解説 

カプリン‐さん【カプリン酸】

読み方:かぷりんさん

《capric acid炭素10個の直鎖状の飽和脂肪酸椰子油など多く油脂中に含まれる酸敗臭をもつ白色針状結晶にほとんど溶けない化学式CH3CH28OH


デカン酸

分子式C10H20O2
その他の名称カプリン酸、n-カプリン酸、Capric acid、Decanoic acid、n-Capric acid
体系名:デカン酸


カプリン酸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/15 23:02 UTC 版)

カプリン酸
識別情報
CAS登録番号 334-48-5 
PubChem 2969
ChemSpider 2863 
UNII 4G9EDB6V73 
EC番号 206-376-4
DrugBank DB03600
KEGG C01571 
ChEBI
ChEMBL CHEMBL107498 
5532
RTECS番号 HD9100000
特性
化学式 C10H20O2
モル質量 172.26 g mol−1
外観 白色の結晶
匂い 強い腐敗臭と不快臭[1]
密度 0.893 g/cm3 (25 °C)[3]
0.8884 g/cm3 (35.05 °C)
0.8773 g/cm3 (50.17 °C)[2]
融点

31.6℃ [6]

沸点

268.7℃ [4]

への溶解度 0.015 g/100 mL (20 °C)[4]
溶解度 エタノール、ジエチルエーテル、クロロホルム、ベンゼン、二硫化炭素、アセトンに溶ける[1]
log POW 4.09[4]
蒸気圧 4.88·10−5 kPa (25 °C)[1]
0.1 kPa (108 °C)[4]
2.03 kPa (160 °C)[5][3]
酸解離定数 pKa 4.9[1]
熱伝導率 0.372 W/m·K (固体)
0.141 W/m·K (液体)[2]
屈折率 (nD) 1.4288 (40 °C)[1]
粘度 4.327 cP (50 °C)[4]
2.88 cP (70 °C)[2]
構造
結晶構造 単斜晶系 (−3.15 °C)[7]
空間群 P21/c[7]
熱化学
標準生成熱 ΔfHo −713.7 kJ/mol[4]
標準燃焼熱 ΔcHo 6079.3 kJ/mol[5]
標準定圧モル比熱, Cpo 475.59 J/mol·K[5]
危険性
安全データシート(外部リンク) External MSDS
GHSピクトグラム [3]
GHSシグナルワード 警告(WARNING)
Hフレーズ H315, H319, H335[3]
Pフレーズ P261, P305+351+338[3]
主な危険性 中程度の毒性
経口摂取での危険性 毒性がある可能性
呼吸器への危険性 炎症を引き起こす可能性
皮膚への危険性 接触すると有毒の可能性
NFPA 704
1
2
0
引火点 110 °C (230 °F; 383 K) [3]
半数致死量 LD50 10 g/kg (ラット, 経口)[8]
関連する物質
関連する脂肪酸 ノナン酸ウンデシル酸
関連物質 デカノール
デカナール
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

カプリン酸(カプリンさん、capric acid)は、化学式が CH3(CH2)8C(=O)OH で表される、脂肪酸の一種である。IUPAC系統名はデカン酸 (decanoic acid) である。

有機合成や、香料、潤滑剤、グリース、ゴム、染料、合成繊維、食品添加物、医薬品など各種化学工業で用いられる。

医薬品

カプリン酸の塩やエステルは様々な薬に使われている。カプリン酸は脂肪酸であるため、ある薬剤をその塩・エステルとすれば脂溶性が増し、脂肪組織への親和性が高くなる。薬品の脂肪組織中からの浸出は普通あまり速くないため、カプリン酸を使うことで長期作用性の注射薬(蓄積注射、depot injection)を作ることができる。例としてナンドロロンフルフェナジンブロムペリドールハロペリドールが挙げられる。

多く含む食品

出典

  1. ^ a b c d e CID 2969 - PubChem
  2. ^ a b c Mezaki, Reiji; Mochizuki, Masafumi; Ogawa, Kohei (2000). Engineering Data on Mixing (1st ed.). Elsevier Science B.V.. p. 278. ISBN 978-0-444-82802-6. https://books.google.com/books?id=6PDnxdmwlKUC&pg=PA278 
  3. ^ a b c d e f Sigma-Aldrich Co., Decanoic acid. 2014年6月15日閲覧。
  4. ^ a b c d e f Lide, David R., ed (2009). CRC Handbook of Chemistry and Physics (90th ed.). Boca Raton, Florida: CRC Press. ISBN 978-1-4200-9084-0 
  5. ^ a b c n-Decanoic acid in Linstrom, P.J.; Mallard, W.G. (eds.) NIST Chemistry WebBook, NIST Standard Reference Database Number 69. National Institute of Standards and Technology, Gaithersburg MD. http://webbook.nist.gov (retrieved 2014-06-15)
  6. ^ Beare-Rogers, J. L.; Dieffenbacher, A.; Holm, J.V. (1 January 2001). “Lexicon of lipid nutrition (IUPAC Technical Report)”. Pure and Applied Chemistry 73 (4): 685–744. doi:10.1351/pac200173040685. 
  7. ^ a b D. Bond, Andrew (2004). “On the crystal structures and melting point alternation of the n -alkyl carboxylic acids”. New Journal of Chemistry 28 (1): 104–114. doi:10.1039/B307208H. 
  8. ^ CAPRIC ACID”. chemicalland21.com. AroKor Holdings. 2018年10月19日時点のオリジナルよりアーカイブ2014年6月15日閲覧。



カプリン酸と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カプリン酸」の関連用語

カプリン酸のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カプリン酸のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカプリン酸 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS