ペンタデカン酸
ペンタデカン酸
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/12/24 07:03 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ペンタデカン酸 | |
---|---|
![]() |
|
pentadecanoic acid |
|
別称
n-Pentadecanoic acid; Pentadecylic acid
|
|
識別情報 | |
CAS登録番号 | 1002-84-2 |
PubChem | 13849 |
ChemSpider | 13249 |
日化辞番号 | J3.656K |
|
|
|
|
特性 | |
化学式 | C15H30O2 |
モル質量 | 242.4 g mol−1 |
示性式 | CH3(CH2)13COOH |
融点 | 51-53 °C[1] |
沸点 | 257 °C (100 mmHg)[1] |
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。 |
ペンタデカン酸(ペンタデカンさん、pentadecanoic acid)またはペンタデシル酸(ペンタデシルさん、pentadecylic acid)は、飽和脂肪酸の一種。
牛乳中の乳脂肪が主な食事供給源であり[2]、乳脂肪摂取の指標として使用されている[3]
出典
- ^ a b “Pentadecanoic acid”. Sigma-Aldrich. 2011年10月19日閲覧。
- ^ Smedman, AE; Gustafsson, IB; Berglund, LG; Vessby, BO (1999), “Pentadecanoic acid in serum as a marker for intake of milk fat: relations between intake of milk fat and metabolic risk factors”, Am. J. Clin. Nutr. 69 (1): 22–9, PMID 9925119
- ^ “Pentadecanoic acid”. Lipomics.com. 2011年10月19日閲覧。
関連項目
外部リンク
C14: ミリスチン酸 |
飽和脂肪酸 | C16: パルミチン酸 |
|
- ペンタデカン酸のページへのリンク