しゅんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > しゅんの意味・解説 

しゅん

[副]しょげかえって声も出ないさま。元気をなくして沈んでいるさま。「こっぴどくしかられて—となる」


しゅん【俊】

読み方:しゅん

常用漢字] [音]シュン(呉)(漢)

才知がとび抜けてすぐれている才知すぐれた人。「俊傑俊才俊秀俊敏俊髦(しゅんぼう)/英俊

名のり]すぐる・たかし・とし・まさる・よし


しゅん【×峻】

読み方:しゅん

人名用漢字] [音]シュン(呉)(漢)

山が高くけわしい。「峻険急峻険峻

非常に厳しい。「峻拒峻烈

名のりたか・たかし・ちか・とし・みち・みね


しゅん【×悛】

読み方:しゅん

[音]シュン(呉)(漢) [訓]あらため

過ち悔い改める。「改悛


しゅん【旬】

読み方:しゅん

⇒じゅん


しゅん【旬】

読み方:しゅん

【一】[名]

魚介類蔬菜(そさい)・果物などの、最も味のよい出盛り時期。「—の」「たけのこの—」

物事を行うのに最も適した時期。「紅葉狩りの—」

古代宮中行われた年中行事の一。天皇紫宸殿(ししんでん)に出御臣下に酒を賜り政務聞く儀式。もとは毎月1日11日16日21日行われたが、平安中期以後4月10月1日だけとなった4月孟夏(もうか)の旬、10月孟冬(もうとう)の旬といい、合わせて二孟の旬という。このほか、朔旦(さくたん)冬至の旬など、臨時の旬もあった。

【二】形動評判になっているさま。また、最新であるさま。「もっとも—な話題


しゅん【春】

読み方:しゅん

[音]シュン(呉)(漢) [訓]はる

学習漢字2年

[一]シュン

はる。「春季春日・春宵/初春惜春早春晩春陽春来春立春

正月。「賀春迎春新春

若く血気盛ん年ごろ。「回春青春

男女愛欲性欲。「春画春機春情春本売春

年月。「春秋

[二]〈はる〉「春雨(はるさめ)/小春初春

名のり]あずま・あつ・かす・かず・す・とき・はじめ

難読春日(かすが)・春宮(とうぐう)


しゅん【×浚】

読み方:しゅん

[音]シュン(呉)(漢) [訓]さらう

水底土砂掘って深くする。さらう。「浚渫(しゅんせつ)」


しゅん【×皴】

読み方:しゅん

しわ。ひだ。

麻の葉のような—のある鞍馬沓脱」〈鴎外青年

皴法(しゅんぽう)


しゅん【瞬】

読み方:しゅん

常用漢字] [音]シュン(呉)(漢) [訓]またたく

まばたきをする。また、それほどの短い時間。「瞬間瞬時瞬息一瞬


しゅん【×竣】

読み方:しゅん

人名用漢字] [音]シュン(呉)(漢)

工事が終わる。「竣工竣成


しゅん【×舜】

読み方:しゅん

人名用漢字] [音]シュン(呉)(漢)

中国古代伝説上の聖天子の名。「尭舜(ぎょうしゅん)」

名のり]きよ・とし・ひとし・みつ・よし


しゅん【舜】

読み方:しゅん

中国太古の伝説上の聖天子五帝一人。姓は虞(ぐ)(有虞)、名は重(ちょうか)。尭(ぎょう)帝の信任得て摂政となる。尭帝没後位を譲り受け天子となり、治水に功のあった宰相の禹に禅譲したという。尭と並んで代表的な聖帝で、儒家尊崇された。


しゅん【×蠢】

読み方:しゅん

[音]シュン(呉)(漢) [訓]うごめく

うごめく。「蠢動


しゅん【×駿】

読み方:しゅん

人名用漢字] [音]シュン(呉)(漢) スン(慣)

[一]シュン

足の速い良馬足が速い。「駿足駿馬(しゅんめ)」

(「俊」と通用すぐれている。「駿才

[二]スン駿河(するが)国。「駿州駿府(すんぷ)」

名のり]たかし・とし・はやお・はやし


しゅん 【舜】


Shun

Shunの画像 Shunの画像
芸名Shun
芸名フリガナしゅん
性別男性
URLhttps://www.f-factory.info/shun
プロフィールヒューマンビートボクサー2003年より、都内CLUB中心にHUMAN BEAT BOXERとして活動開始2007年には個人ソロ加えタップダンスジャンべ、ビートボックスからなるnative ability」として活動するほか、HIPHOP精神則り面白いこと追求のため集まった仲間であるDJ スマイルMC SSMRと共に多目的HIP HOP集団「S.S.MASSIVE」を結成ジャンル選ばず多岐に渡る活動展開している。
職種音楽

» タレントデータバンクはこちら

舜の画像 舜の画像
芸名
芸名フリガナしゅん
性別男性
生年月日2005/04/
干支酉年
身長185 cm
靴のサイズ27.5 cm
プロフィールモデルとして活躍今後活躍期待される
職種モデル

» タレントデータバンクはこちら

シユン

読み方:しゅん

  1. 昼飯

分類 ルンペン大阪

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

しゅん

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/02 00:50 UTC 版)

リルリルフェアリル」の記事における「しゅん」の解説

小説スピカ恋するケーキ』にて登場。めいの幼馴染サッカー部レギュラー目指している。その体力作りのために甘いものを我慢していて、めいが作ったスイーツ拒否していたが、後にめいが作った野菜入りケーキ喜んで受け取っている。

※この「しゅん」の解説は、「リルリルフェアリル」の解説の一部です。
「しゅん」を含む「リルリルフェアリル」の記事については、「リルリルフェアリル」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「しゅん」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「しゅん」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しゅん」の関連用語

1
駿馬 デジタル大辞泉
100% |||||

2
100% |||||

3
駿 デジタル大辞泉
100% |||||

4
峻峰 デジタル大辞泉
100% |||||

5
峻嶺 デジタル大辞泉
100% |||||

6
100% |||||




10
100% |||||

しゅんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しゅんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのリルリルフェアリル (改訂履歴)、ごきんじょ冒険隊 (改訂履歴)、旬 (曖昧さ回避) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS