しゅわりん☆どり〜みんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > しゅわりん☆どり〜みんの意味・解説 

しゅわりん☆どり〜みん

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/25 05:13 UTC 版)

BanG Dream!のディスコグラフィ > しゅわりん☆どり〜みん
しゅわりん☆どり〜みん
Pastel*Palettesシングル
B面 パスパレボリューションず☆
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POPキャラクターソング
レーベル ブシロードミュージック
作詞・作曲 織田あすか(作詞)
末益涼太(作曲)
プロデュース 上松範康[1]
チャート最高順位
Pastel*Palettes シングル 年表
しゅわりん☆どり〜みん
(2017年)
ゆら・ゆらRing-Dong-Dance
(2018年)
テンプレートを表示

しゅわりん☆どり〜みん』は、2017年7月12日に発売されたPastel*Palettesのデビューシングルである。 本作を歌うPastel*Palettesは、メディアミックスプロジェクト『BanG Dream!』の一環として誕生したユニットであり、プロジェクト内では芸能事務所に所属するアイドル候補生たちによって結成されたという設定を持つ[6]

表題曲「しゅわりん☆どり〜みん」は、ゲーム『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』を原作とするショートアニメ『ぱすてるらいふ』の主題歌として起用されたほか、同じ作品を原作とするショートアニメ『BanG Dream! ガルパ☆ピコ』の挿入歌にも使われている。

初回生産特典はA4クリアポスターが付属し、キャラクターサイン入りチェキ風カード(全6種の内ランダムで1枚)とイベント参加抽選券が封入される[7]。また、今作がオリコンデイリーの指定順位にランクインした際にゲーム内アイテムを配布するキャンペーンが実施された[8]

作品背景

本作は、多くの『BanG Dream!』作品同様、Elements Gardenが制作に携わっている。 メンバーの一人である丸山彩を演じた前島亜美がメディアとのインタビューで話したところによると、ゲームのボイス収録に先駆けて「しゅわりん☆どり〜みん」の収録が行われたとされている[9][10]。加えて、前島はそれまでキャラクターとして歌う経験がなかったため、自分にできる最大限のかわいい声で歌おうと意気込んだらOKをもらえたと、2021年のアニメ!アニメ!とのインタビューの中で振り返っている[10]。 5トラック目の「トラブル発生!?初めての合同練習」は、ボイスドラマである。

収録曲

  • 全作詞:織田あすか、全作曲・編曲:末益涼太[11]
  1. しゅわりん☆どり〜みん
  2. パスパレボリューションず☆
  3. しゅわりん☆どり〜みん(instrumental)
  4. パスパレボリューションず☆(instrumental)
  5. トラブル発生!?初めての合同練習

パフォーマンス

「しゅわりん☆どり〜みん」は、何度もライブで披露されており、2020年1月に行われた『Pastel*Palettes特別公演 ~まんまるお山に彩りスペシャル☆~』で披露された際、前島は「初期の頃から大切にしている」と話している[12]

チャート成績

2017年7月24日付オリコン・週間シングルチャートで週間4位を記録、初週に約1.4万枚を売り上げた。なお、週間5位以内およびアニメ週間1位を獲得するのは、プロジェクトおよびユニットを通して今作が初である[3]。また、2017年7月時点でのプロジェクト関連作品の最高順位であったRoseliaのシングル「BLACK SHOUT」の週間7位も更新し、2018年5月にRoseliaのアルバム「Anfang」がオリコン週間2位を記録するまでは、プロジェクト関連作品の最高順位であった[13][14][15][16]

評価

4Gamer.netの楽器は「しゅわりん☆どり~みん」について、「しゅわしゅわして弾ける系のサイダーポップなアイドルソング」と評している[6]。 また、CDJournalのミニレビューもポップな作風を評価し、アイドル的な魅力も備えているとしている[17]

脚注

  1. ^ 「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」 オリジナルアイドルバンドPastel*Palettes、ファーストシングル「しゅわりん☆どり~みん」発売中!”. 学研プラス (2017年7月14日). 2017年8月1日閲覧。
  2. ^ しゅわりん☆どり~みん PastelPalettes”. ORICON NEWS. 2017年7月25日閲覧。
  3. ^ a b オリコン週間 CDアニメシングルランキング 2017年07月10日~2017年07月16日”. ORICON NEWS. 2017年7月31日閲覧。
  4. ^ 【ビルボード】KinKi Kids「The Red Light」が約20万枚を売り上げ総合首位、宇多田の新曲はダウンロード1位に”. Billboard Japan. 2017年7月29日閲覧。
  5. ^ TBS「CDTV」しゅわりん☆どり~みん:Pastel*Palettes”. TBSテレビ. 2017年7月29日閲覧。
  6. ^ a b Pastel*Palettesの新章前に,パスパレ入魂!バーン!!!!! 「ガルパ」で丸山 彩たちの軌跡を追いましょう”. www.4gamer.net. Aetas (2020年12月13日). 2021年10月22日閲覧。
  7. ^ ディスコグラフィ(CD)”. BanG Dream!(バンドリ) 公式サイト. 2019年10月14日閲覧。
  8. ^ ブシロードとCraft Egg、『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』でPastel*Palettes 1st CD「しゅわりん☆どり~みん」発売記念キャンペーン開催”. Social Game Info (2017年7月5日). 2017年7月8日閲覧。
  9. ^ 『バンドリ ガルパ』Pastel*Palettes丸山彩役 前島亜美さんが語る“彩の成長と彼女への感謝”【3周年記念ボーカルキャストインタビュー第3弾】”. KADOKAWA (2020年3月28日). 2021年10月18日閲覧。
  10. ^ a b 「バンドリ!」パスパレ丸山彩役・前島亜美、“彩ちゃんと出会えて過去の自分が報われた”【ガルパ4周年インタビュー】 2ページ目”. アニメ!アニメ! (2021年3月13日). 2021年10月18日閲覧。
  11. ^ RyotaSuemasuのツイート(861128804021936132)
  12. ^ パスパレ初のライブイベントはサプライズが盛りだくさん!「Pastel*Palettes特別公演 ~まんまるお山に彩りスペシャル☆~」【レポート】”. 超!アニメディア (2020年1月30日). 2021年11月6日閲覧。
  13. ^ BanG Dream!:「Roselia」シングルがオリコン7位 発売初週に1.1万枚”. MANTANWEB (2017年4月25日). 2017年6月5日閲覧。
  14. ^ Anfang【Blu-ray付生産限定盤】”. ORICON NEWS. 2018年5月9日閲覧。
  15. ^ 【オリコン】バンドリ発の声優ガールズバンドRoselia、配信アルバム初首位”. ORICON NEWS (2018年5月8日). 2018年5月9日閲覧。
  16. ^ バンドリ!:Pastel*Palettesの初のシングルがオリコン4位 発売初週に1.4万枚”. MANTANWEB (2017年7月18日). 2017年7月18日閲覧。
  17. ^ 「バンドリ!ガールズバンドパーティ!」~しゅわりん☆どり~みん / Pastel*Palettes -” (日本語). CDJournal. 2021年11月6日閲覧。

しゅわりん☆どり〜みん

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/04 07:23 UTC 版)

BanG Dream!のディスコグラフィ」の記事における「しゅわりん☆どり〜みん」の解説

詳細は「しゅわりん☆どり〜みん」を参照 『しゅわりん☆どり〜みん』は、2017年7月12日発売されPastel*Palettesデビューシングルであり、ショートアニメ『ぱすてるらいふ』の主題歌起用されたほか、ショートアニメ『BanG Dream! ガルパ☆ピコ』の挿入歌起用されている。

※この「しゅわりん☆どり〜みん」の解説は、「BanG Dream!のディスコグラフィ」の解説の一部です。
「しゅわりん☆どり〜みん」を含む「BanG Dream!のディスコグラフィ」の記事については、「BanG Dream!のディスコグラフィ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「しゅわりん☆どり〜みん」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しゅわりん☆どり〜みん」の関連用語

しゅわりん☆どり〜みんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しゅわりん☆どり〜みんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのしゅわりん☆どり〜みん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのBanG Dream!のディスコグラフィ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS