『熱血バニッシュ学園』関係者とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 『熱血バニッシュ学園』関係者の意味・解説 

『熱血バニッシュ学園』関係者

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/11 14:59 UTC 版)

BAMBOO BLADEの登場人物」の記事における「『熱血バニッシュ学園』関係者」の解説

沢宮 エリナ(さわみや エリナタレント。『熱血バニッシュ学園』のレギュラー通称エリナ」。BB単行本第11巻カラー扉および第13巻表紙。 『バニ学』では当初端役的な位置だったが、テレビコマーシャル急速に人気得た事に加え、同番組のコーナースポ少女応援団」でリョーコと並ぶポジション獲得した中高生ファッションリーダー存在でもある。 テレビで能天気なキャラクター演じているが、何かを決めた時には凛とした表情見せる。亀崎から『バニ学』の剣道企画背後にある動きや”剣道小町”たちの参戦聞かされ、あえて挑戦する決意固める。 スポーツはほぼ万能乗馬までこなす)だが剣道だけは苦手と公言している。しかし『バニ学』の収録でのタマキとの試合稽古で、剣道経験者であることをタマキ看破され封じていた「本気」を出す。 実は“剣道小町関西地方代表だった山田梅子その人である。小学生時代通学路にあった剣道道場からの声に興味引かれ道場主の薦めもあって剣道始めた。その素質良さもあって、山中学校進学後は関西では指折り実力者となり、全国大会試合には負けたウラから大会唯一の一本を取るまでになった。だが、その実力に対す上級生嫉妬父親の死さらにはウラ出現重なって挫折高校進学機に剣道止めていた。『バニ学』の収録では自分偽っている ことに罪悪感持っていたが、試合稽古右田破り、東とも激し打ち合い演じたタマキ触発され落涙。それでもタマキとの対戦では初心者演じていたが、彼女の心情見抜いたタマキから仕切り直し申し入れられたことで、「沢宮エリナ」としてではなく山田梅子」としてタマキ、そして遅れて到着したウラ相対するウラ剣道捨てた経緯中学剣道部顧問から聞いており、急遽組まれウラとの対戦では、それへの憤りをぶつけることとなる。 その実力はウラ認めており、末野をして「第二天才」と言わしめるほどで、BB原作においてタマキ初め黒星をつけた人物となったエリナ仕切り直し後の蹲踞から立ち上がった瞬間タマキ今まで対戦相手からは感じたことのない重圧受けており、それまで見せたことのない必死形相応戦するが、自身隠し技である突き試合決められてしまった。連戦となる対ウラ戦では、当初優勢に試合進めていたが、ウラが本来の自分取り戻すと一転苦戦強いられた。だが、父親の遺した「剣道楽しめ」という言葉立ち返ったことでウラ圧する気迫放ち最後相討ち同然打合いウラの面を捉えた試合後、全て出し切ったエリナは、ウラ握手を交わそうとして、互いにその場昏倒する初登場自体古くBB第57話CM出ているところをタマキ三十郎話題にしている。名前のみながらBBB第1話や『清村くんと杉小路くんろ』第23ねこにも登場しており、世界観共有する3作品をつなぐ存在でもある。 大江 浩三(おおえ こうぞう) 『熱血バニッシュ学園』のプロデューサーフリーのベテランテレビプロデューサーで、今のテレビ界の現状疑問抱き引退考えていた。『バニ学』の剣道少女企画には当初躊躇していたが、投稿されてきたタマキウラ写真見てGOサインを出すと共に、この企画自身最後の仕事とすると決意したかつては剣道少年だったが、高校時代レギュラーから外されたことに腐って退部した過去があり、その事実への後悔を糧として放送業界での現在の地位掴んだと『バニ学』の企画会議告白している。収録では、タマキ東の対戦に、放送業界取り巻現状とそこで生きてきた自分人生重ね合わせ落涙構成台本にないエリナウラ対戦にもGOサイン出し、その熱戦前に「まだ達観している場合じゃない」と思いを新たにするフルネームファンブック祝が初出戸田 涼子(とだ りょうこタレント。『熱血バニッシュ学園』のレギュラー通称リョーコ」。BB単行本第11巻カラー扉。 (作中の時間軸で)1年前に放送されテレビドラマ清村さんと杉小路さん』で注目浴びその後エリナとのコンビ人気博した単なる驕慢さを通り越して選民主義的なところがあり、「自分完璧な人間である」と思い込み人気よりも「自分がどう見られているか」を常に気にしている。そのため、当初は彼女の引き立て役見ていたエリナに『バニ学』で差をつけられたことで、エリナ憎悪している。ミヤミヤ以上に裏表激し性格で、表ではエリナへの嫌悪感を出す事は無い。しかしその一方努力して自らを高めようとする者は分野関わらず尊敬する一面もあり、『バニ学』の剣道企画通じてエリナライバルとして認めることとなった小学校入学前から中学1年生まで剣道習っており、エリナが「剣道には興味が無い」と発言した事を受けて黒岩通じてバニ学』に剣道企画通させ、エリナを潰そうと目論む。しかし収録当日は前の仕事押してしまい、撮影現場着いた時にはエリナウラ試合始まっており、事前に得た情報とは異なエリナ達人レベル動き戦慄、やがて魅了されてしまう。 亀崎 明広(かめざき あきひろ) 辞職した前任者代わるエリナ代理マネージャー(後に正式にマネージャーとなる)。29歳物事に対して入れ込み過ぎる嫌いがあり、そのせいで大学時代付き合っていた女性逃げられ過去を持つ。現在もその性格変わっておらず、しばしば黒岩に釘を刺されたり、テレビ局スタッフあしらわれる事がある。 『熱血バニッシュ学園』の剣道企画については、事前にリョーコ側の策謀知っていた事もあり当初反対するが、エリナ決意目の当たりにして了承するエリナ剣道実力については知らされておらず、ウラとの試合エリナ諸手突きからの面を放って一本取った時には驚愕余りに腰を抜かして倒れ込んでいる。 牛松・F・正乃助ファンであり、彼にサインせがんでいる。 フルネームファンブック祝が初出松本 春香まつもと はるか) おかめTVアナウンサーで『熱血バニッシュ学園』のアシスタント美人アナとして人気があり、コジローユージファンである。滝川純也とのスキャンダルによってウラ標的とされてしまう。 黒岩 大悟くろいわ だいご) リョーコマネージャー一見エリート風の風貌だが、感情爆発させたリョーコサンドバッグ役を務めるほどの屈強な肉体持ち主格闘技心得もあるらしく、殴りかかってきたリョーコ合気道のような技でねじ伏せたこともある。 亀崎とは大学時代からの友人で、時として亀崎言動制する発言をする事があるフルネームファンブック祝が初出右田 ハルオ(みぎた ハルオ) 『熱血バニッシュ学園』のMC務めお笑いコンビ「バーニングダッシュ」のメンバー剣道有段者であり、中学時代には県大会個人戦決勝進出実績を持つ。経験者としての立場から『バニ学』の収録タマキと東の実力全国クラスにあると見立て、またスポーツ万能なエリナ剣道限って見せ動き悪さ疑問を抱く

※この「『熱血バニッシュ学園』関係者」の解説は、「BAMBOO BLADEの登場人物」の解説の一部です。
「『熱血バニッシュ学園』関係者」を含む「BAMBOO BLADEの登場人物」の記事については、「BAMBOO BLADEの登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「『熱血バニッシュ学園』関係者」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「『熱血バニッシュ学園』関係者」の関連用語

『熱血バニッシュ学園』関係者のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



『熱血バニッシュ学園』関係者のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのBAMBOO BLADEの登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS