胸とは? わかりやすく解説

きょう【胸】

読み方:きょう

[音]キョウ(漢) [訓]むね むな

学習漢字6年

[一]キョウ

首と腹の間の部分。むね。「胸囲胸郭胸腔(きょうこう)・胸骨胸部気胸

胸のうち。心。「胸懐胸襟胸中胸底胸裏

[二]〈むね〉「鳩胸

[三]〈むな〉「胸板胸毛胸先胸元胸算用

難読胸繋(むながい)


むな【胸】

読み方:むな

語素他の語の上付いて「むね(胸)」の意を表す。「—板」「—先」「—苦しい」


むね【胸】

読み方:むね

首と腹との間の部分哺乳類では横隔膜により腹部仕切られ肋骨(ろっこつ)に囲まれて肺・心臓などが収まる。「—を張って歩く」

心臓。「—をときめかす

肺。「排気ガスで—をやられる

胃。「—焼け

乳房。「—の豊かな女性

こころ。思い心の中。「—のうちを明かす」「—をはずませる」「自分の—一つにおさめる」

衣服1にあたる部分。「—ポケット


作者三木卓

収載図書となりのひと
出版社講談社
刊行年月1991.3

収載図書家族の絆
出版社光文社
刊行年月1997.6
シリーズ名光文社文庫


作者スチュアート・ダイベック

収載図書僕はマゼラン旅した
出版社白水社
刊行年月2006.3


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/03 06:57 UTC 版)

(むね、:chest)とは、人体においてと腹部に挟まれており、脊椎より前方の部分である。また、動物において、それに対応する部位をさす。内臓部分を意味する場合と、身体の外形、特に乳房を意味する場合がある。ヒトのように肋骨により保護されている場合や、昆虫など外骨格を持つ生物においては胸郭(きょうかく)と呼ばれる(昆虫の構造)。哺乳類の胸郭内の体腔は後方を横隔膜で仕切られて他の体腔から分離するので、胸腔(きょうくう)と呼ばれ、そこに心臓を収める。

また、「」や「思い」を示す表現に用いられる。

器官

解剖学的に胸として扱われる器官として、次が挙げられる。

動物における胸

中央の矢印が、ヒト昆虫のそれぞれの胸部を示す

陸上脊椎動物の場合、胸には前足があり、主として体を支える役割をする。体内には心臓がある。また、ヒトやの場合には前に乳房がある。

4足歩行を行う哺乳類では、乳房と乳首が後ろ足の近くにある場合も多く、そのため胸部には含まれない。一方、解剖学においては、その体内器官を胸部に含むことがある。

節足動物の場合、胸部といえば頭部の後ろ、腹部の前の合体節で、などがついている。また、昆虫では背中側に2対の翅がある。総じて体を支え、運動の支点になる部位をさして胸と呼んでいる。

ヒトの胸郭

ヒトの胸郭(英:thorax、独:Brustkorb、羅:thorax, pectus)は頚部と腹部の間にあり、心肺など生体重要臓器を容する体部で、円錐台形の籠状の構造になっており、弾力性に富む。胸郭後方には支柱となる12の脊椎がある。この脊椎を起点として12対の肋骨が前下方へ向かい、側方から再び上へ向かい、肋軟骨を介して胸骨と繋がり、肋骨籠 rib cage を構成する。この骨組に肋間筋その他の胸部諸筋、筋膜、横隔膜が付着して胸郭となり、その内壁を肋膜が覆って胸腔 thoracic cavity を形成する。

胸腔の中心部には心臓、大血管、気管、食道、神経胸腺を内包する縦隔があり、その周囲に肺がある。肺は肺門で縦隔の組織、気管と連絡される。胸郭は心臓、肺を外部から保護する一方で、肋間筋、横隔膜、腹筋の他、必要に応じて斜角筋胸鎖乳突筋小胸筋などの呼吸補助筋を作動させて呼吸運動を営む。上部の出口は頚部と連なり、下部は横隔膜で腹部と仕切られている。先天奇形、後天性変形、神経筋疾患、外傷などによって胸郭の構造、機能が乱されると心肺機能に障害をもたらす。

胸部の診療科

胸部を診察する診療科の例として、次が挙げられる。症例によっては、これ以外を含むこともある。

日本語と英語の対応

日本語の「胸」の概念は、英語における次の語の内容を含むことがある。

  • chest - 胸部(原義は「かご」)
  • breast - (女性の)胸の前部で、肩から腰までの範囲
  • bust - 上半身、女性の胸部(特に衣類の上からの外形を指す)
  • thorax - 解剖学における胸郭。昆虫などの胸郭も含む
  • thoracic cavity - 解剖学における胸腔

胸に関する日本語の成句

心や思いを表す表現として、胸に関する多数の成句、慣用句がある。

  • 胸を借りる
  • 胸を撫で下ろす
  • 胸が騒ぐ
  • 胸を膨らます

など。

また、女性の乳房は胸についているため、乳房を表す語として使用されることもある(例:「胸が小さい」など)。

参考文献

関連項目

外部リンク


出典:『Wiktionary』 (2021/08/11 11:33 UTC 版)

発音(?)

名詞

  1. むね人体一部胴体前方腹部の間にあって肋骨により形作られている部分

熟語


※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「胸」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「胸」の関連用語

胸のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



胸のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの胸 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS