胸膜とは? わかりやすく解説

きょう‐まく【胸膜】

読み方:きょうまく

肺を二重に包む膜。肺の外側表面と胸郭の内面覆っている。そのすきまを胸膜腔といい、少量胸水があって摩擦やわらげている。肋膜(ろくまく)。

「胸膜」に似た言葉

肋膜

同義/類義語:胸膜
英訳・(英)同義/類義語:pleurae

肺を包む膜状構造

胸膜

【仮名】きょうまく
原文pleura

肺の外側と胸腔の内壁表面覆っている薄い層状組織。肺を保護し、肺にかかる衝撃和らげている。潤滑剤として働く液体少量分泌しており、これによって、呼吸をする際に肺が胸腔内で滑らかに動くようになっている

胸膜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/11 16:26 UTC 版)

胸膜(きょうまく、pleura)とは、胸郭の内側を覆う膜のこと。

胸膜

胸壁側には感覚神経があり、肺側には分布していない。だから胸痛が発生した場合は壁側胸膜に刺激が与えられたのである。この場合、鋭く短い痛みを訴える場合が多い。

胸膜に覆われた空間が胸膜腔である。胸膜腔は肺が広がっている限り肺で占められ、空間としては存在しない。ここには正常でも約10~20mlの胸水が存在する[1]。肺側の胸膜(臓側胸膜)に弱い部分が出来ると、そこから風船状に膨らむ(成因によりブラ、ブレブと呼ばれる)、そしてそこに穴があき空気が漏れて肺が萎んだ状態が、気胸となる。そして、本来ごく少量しかない胸水が癌細胞や、細菌の刺激で増えると、肺の一部が押しつぶされ肺水貯留という状態になる。

胸膜の疾患

  • 胸膜炎
  • 胸膿
  • 自然気胸
  • 巨大肺嚢胞
  • 胸膜腫瘍皮腫

胸膜肺摘除術は、肺結核性と悪性に適応している。

関連

  • 胸膜播種
腫瘍が胸膜に浸潤、そして胸膜を破り胸控に露出した場合、そこから腫瘍細胞が胸腔内にこぼれおちる事になる。その細胞の一部のが胸膜の表面に着しょうし増殖し、胸膜上で腫瘍塊を形成した場合、胸膜播種巣と言い腫瘍進行形式を胸膜播種という。この進行形式をとるのは、肺がん、肺線腫、胸膜中皮腫の順で多い。
腫瘍の広がりは、胸腔にとどまる。
治療は、胸腔内への抗癌剤や胸腔癒着剤の注入となる。

出典

  1. ^ 胸膜疾患”. 看護roo![カンゴルー]. 2023年1月30日閲覧。

「胸膜」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



胸膜と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「胸膜」の関連用語


2
胸膜腔 デジタル大辞泉
100% |||||

3
肺胸膜 デジタル大辞泉
100% |||||

4
胸膜肥厚斑 デジタル大辞泉
100% |||||

5
臓側胸膜 デジタル大辞泉
100% |||||

6
肋膜 デジタル大辞泉
96% |||||


8
壁側胸膜 デジタル大辞泉
92% |||||

9
胸液 デジタル大辞泉
92% |||||

10
血胸 デジタル大辞泉
92% |||||

胸膜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



胸膜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
JabionJabion
Copyright (C) 2025 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2025 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの胸膜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS