2015 - 2017年度とは? わかりやすく解説

2015 - 2017年度

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 23:47 UTC 版)

アッパレやってまーす!」の記事における「2015 - 2017年度」の解説

出演者2015年3月31日 - 2018年4月3日ロンドンブーツ1号2号田村淳田村亮吉木りさ 篠崎愛2015年4月7日 - 2017年4月4日11月7日 - 2018年4月3日久松郁実2016年4月5日 - 2018年4月3日ニューヨーク嶋佐和也屋敷天晴てんせい〉、2017年4月11日 - 2018年4月3日過去の出演者 千鳥大悟ノブ2015年5月19日 - 2017年4月4日コーナー 番組紹介文(2015年7月14日 - ) 「この番組は、毎週月曜日から木曜日まで、アイドル芸人ミュージシャンなど、様々なジャンルメンバーアッパレ番組お届けする番組です。」という二重表現となっている番組紹介文に違和感持った淳が、新し番組紹介文の提案リスナー投げかけたことで。番組紹介文は毎週変更される神津梓プレゼンツ!神津様のコーナー2017年7月4日 - ) 番組プロデューサー・神津様にリスナーから送られてきたお願い事読み上げるコーナー。最も心に刺さったお願い事選ばれリスナーには「神津様オリジナル手形」がプレゼントされる過去のコーナー 亮くん言えるかなのコーナー 亮が早口言葉挑戦噛んだポイント増えていき、100ポイント貯まる罰ゲーム。なお、100ポイントが貯まり(2015年6月30日)、亮の自腹で、番組ノベルティガム」製作が決定2015年7月7日)。 田村だけの部屋 ロンブー2人だけで、トークを行うコーナー篠崎愛1stアルバムに、アッパレ火曜の曲を入れよう2015年7月21日 - 9月8日) 現在制作中のアルバムに、アッパレ火曜制作した楽曲入れてもらおうとするコーナーノブ早川先生)がロケ先のパリ作詞し、卍が作曲した「ごっつバンヤヤヤイーンやねん」が完成。『アッパレオレたちゴチャ祭〜万博からやってまーす〜』では、リスナー目の前でお披露目された(2015年9月12日)。結局のところ、制作期間都合によりアルバムには収録されないことになった2015年9月29日)。 亮くんできるかな?(2015年9月15日) 亮にチャレンジしてほしい企画リスナーから募集しクリアできたら番組ノベルティガムをプレゼントする初回お試しで「コーラ(300ml)を飲み切って30秒げっぷを我慢できるか?」に挑戦しクリア。しかし、翌週より後述新コーナー開始したため1回限り終了したアッパレ火曜日メンバーフェス出よう!(2015年9月22日 - ) アッパレ火曜日メンバー来年夏フェスに出るべく、篠崎アイムD(大悟)による「ごっつバンヤヤヤイーンやねん」に続き早川信行ノブ作詞・卍作曲による楽曲制作していくコーナー民謡得意な吉木が歌う、沖縄テーマにした「真夏のガフーフ」、水差し子(吉木)による演歌」、天王寺十三てんのうじじゅうぞう)こと淳の「大阪の歌」を制作エコリングpresentsお宝私物ナマ鑑定2016年4月5日 - 9月6日レギュラー陣持ってきたお宝私物を、エコリング鑑定士スタジオでナマ鑑定。月1(毎月第一週)コーナーいくみんフィーチャーコーナー 久松に訊け! 返答がとにかく速い久松が、リスナーから送られてきた大喜利人生相談を行う。 勝尾寺プレゼンツ! だるま様のコーナー2015年10月13日 - 2017年6月27日) 勝ち運の寺として知られる勝尾寺のだるま様にリスナーから送られてきた願い事読み上げる。最も心に刺さった願い事選ばれリスナーには勝尾寺オリジナルアッパレだるまけん玉またはオリジナルグッズプレゼント特別企画 亮さんの髪の毛プレゼント2015年4月7日番組中に黒髪染髪し、往復はがき送ったリスナーには髪の毛プレゼント初回では、12通の往復はがき届いた腋毛対決2015年4月28日) 亮がゲスト千鳥ノブ抜いた腋毛の量で対決ノブ勝利千鳥ノブ番組テーマソング作成プレゼン2015年5月5日ゲスト千鳥ノブ番組テーマソング(オープニングアタック)に代わる曲「RED or GOLD」を作りプレゼンをする。 千鳥との電話生中継2015年5月19日千鳥レギュラー1回目欠席裁判愛知県半田市にいるノブ恵比寿にいる大悟電話中継赤坂アッパレマラソンおよびカラオケ対決2015年6月9日スペシャルウィーク特別企画。亮と大悟毎日放送東京支社外周走り吉木篠崎スタジオでカラオケ対決それぞれ負ければ罰ゲームマラソン罰ゲーム大悟小躍り2015年6月23日自作うちわを持ち小躍りをする。YouTube毎日放送MBSラジオ公式チャンネルで、後日動画配信マラソン罰ゲーム吉木小躍り2015年6月30日ハワイ撮影した動画は、YouTube毎日放送MBSラジオ公式チャンネルで、後日配信新旧女性レギュラー 赤坂アッパレハンバーグ-1グランプリ2015年7月7日吉木篠崎ゲスト久松朝比奈が、それぞれハンバーグつくって持参出演男性陣試食し採点する結果は、1位朝比奈2位篠崎3位吉木、4位久松赤坂アッパレデザイン大会イラスト選手権2015年7月14日吉木篠崎ゲスト久松朝比奈が、それぞれ番組ノベルティガム」の包装デザイン作成し対決する結果は、1位篠崎2位久松3位吉木、4位朝比奈赤坂アッパレ咀嚼ラジオ2015年8月11日前週リスナー投稿により、特別企画発展吉木篠崎咀嚼音対決篠崎勝利。 卍のクリスマスソング歌詞つけよう2015年11月24日) 卍が作曲したクリスマスソングに、歌企画で全作詞担当しているノブ早川先生)と、唯一企画参加できていないロンブー亮による作詞対決ノブ勝利スペシャルウィーク目前 アッパレ火曜日いろいろなことを整理しよう!(2015年12月1日様々な企画大会やりすぎて情報交錯し状況の中、翌週スペシャルウィーク向けて企画整理大悟冬服コーディネート対決2015年12月8日スペシャルウィーク特別企画出演女性陣吉木篠崎久松)が予算1万円大悟の服をコーディネートし大悟が最も気に入った服は大悟買い取り選ばれなかった服は各々自腹買い取りリスナープレゼントする吉木勝利。 亮の毛ガニプレゼント(2015年12月8日スペシャルウィーク特別企画腋毛対決敗れた亮が毛ガニプレゼント今回抜いた腋毛本数リスナー予想し、最も近かったリスナープレゼントする結果、亮は33本の腋毛抜きリスナー1人だけがピタリ当てたため、亮の提案により松葉ガニプレゼントすることになったこどもの日直前!アッパレ甘口カレー大会!(2016年5月3日) 辛いものが苦手な淳のために、レギュラー女性陣が「辛いものが食べられなくても美味しく食べられるカレー」を作り持参レギュラー男性陣・神津P・エコリング鑑定士試食し採点する結果は、1位吉木2位篠崎3位久松代役出演者・ゲスト 2015年3月31日村本大輔(ウーマンラッシュアワー) 4月7日5月19日ピース 4月14日4月28日5月5日千鳥 4月21日小杉竜一ブラックマヨネーズ5月12日千鳥ミステリーウーマンfeat.卍 6月23日久松郁実朝比奈彩 - 吉木篠崎欠席 6月30日 - 7月21日久松郁実朝比奈彩 9月15日久松郁実 - 篠崎欠席 11月24日12月8日久松郁実 2016年2月16日久松郁実 - 吉木欠席 3月1日パンサー - 千鳥欠席 3月15日misono - 電話出演 3月29日misono 9月27日平手友梨奈当時欅坂46) - コメント出演 2017年2月21日山本浩司タイムマシーン3号)・濱家隆一かまいたち電話出演4月4日濱家隆一かまいたち) - 電話出演 4月25日都丸紗也華 - レギュラー候補として出演 5月2日山本舞香 - 久松欠席 6月27日ベック 7月11日2人トイボックス 10月3日菜乃花浅川梨奈当時SUPER☆GiRLS10月17日女子大生2名 10月31日菜乃花女子大生2名 11月28日千鳥 - 淳欠席 2019年6月25日吉田照美袴田彩会 - レギュラーである宮迫不祥事のため、急遽番組内容変更して放送宮迫はもちろん、他のレギュラーである小沢松田・筧も出演しなかったため、この2人だけの放送となった備考 2015年3月31日放送開始毎週生放送。他曜日ではオープニングBGMかかってからタイトルコールをしているが、火曜日のみBGM前のタイトルコールから入る。 火曜日のみ、その日放送でのトーク流れ沿ったメールテーマ設定されるスタッフ 構成今井太郎 過去スタッフ 構成松本真一

※この「2015 - 2017年度」の解説は、「アッパレやってまーす!」の解説の一部です。
「2015 - 2017年度」を含む「アッパレやってまーす!」の記事については、「アッパレやってまーす!」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「2015 - 2017年度」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2015 - 2017年度」の関連用語

2015 - 2017年度のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2015 - 2017年度のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアッパレやってまーす! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS