-らしいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > -らしいの意味・解説 

らしい

[助動][○|らしく・らしかっ|らしい|らしい|○|○]動詞・形容詞助動詞「れる」「られる」「せる」「させる」「ない」「たい」「た」「ぬ(ん)」の終止形体言形容動詞語幹一部副詞などに付く。

根拠理由のある推量を表す。「台風接近しているらしく風雨強まってきた」

「又からすがなくので見るとがきている。よほどひだるいらしい」〈桑名日記

伝聞推量に基づく婉曲(えんきょく)な断定の意を表す。「冬山というのは非常に危険らしい」「隣の子はよく勉強するらしい

多く体言付いてぴったりした状態、よく似た状態にある意を表す。いかにも…のようである。まさに…と見うけられる。「名探偵らしい見事な推理だ」

「どうやら実説らしくもあり、又嘘らしい所もあるてな」〈滑・浮世風呂・四〉

[補説] 近世になって古語の「らし」と、活用があって形容詞作る接尾語「らしい」との類推から生まれたといわれる連用形は、「ございます」「存じます」に続くときに「らしゅう」となる。仮定形として「らしけれ」が考えられるが、代わりに「ようなら」を使うことが多い。なお、近世以降同源文語形推量助動詞としての「らし」も用いられた。「このころとられたらしき中間封じ文出して」〈浮・好色盛衰記また、3接尾語との区別つかない場合もある。


らし・い

接尾形容詞活用[文]ら・し(シク活)》

名詞付いて、…としての資質十分に備えている、…と呼ぶにふさわしい、などの意を表す。「男—・い男」「春—・い陽気」「人間—・い生活」

名詞形容詞・形容動詞語幹副詞などに付いて、…という気持ち起こさせる、…と感じられる、などの意を表す。「ばか—・い」「愛—・い」「汚—・い」「わざと—・い」

「らし・い」に似た言葉

らしい、みたい、そ(う)

大阪弁 訳語 解説
らしい、みたい、そ(う) らしい、みたい、そう、
ぽい、げ
伝聞推測○○のようであると他人から聞いた。「みたい(な)」は「見た様(な)」の転。「らしい」が最も新し言い方で、優先的に使う。きょう先生休みらしいわ。伝聞を表す言い方では、伊勢伊賀で「げな」、志摩で「てわい」「てわれ」、北牟婁で「ちゃうわい」「ちゃうわれ」、南牟婁で「つあ」。


らしい、みたい、そ(う)

大阪弁 訳語 解説
らしい、みたい、そ(う) らしい、みたい、そう、
ぽい、げ
様子様態○○のように見える。「みたい(な)」は「見た様(な)」の転。「らしい」が最も新し言い方優先的に使い形容詞的活用をする。あほらしぃてやってられるかいな、きちゃならしい顔や。東京に多い言い方の、できなさそう、は、でけへんのとちゃうか、大丈夫そう、は、大丈とちゃうか、遊んでそう、は、遊んでるみたい、バカっぽい、は、あほらし行けるっぽい、は、行けるみたい、良さげ、は、良さそ、かわいげのない、は、かわいらしさのない、となる。「みたく」はもともと磐城岩代方言


らしい

出典:『Wiktionary』 (2021/08/16 01:28 UTC 版)

助動詞

らしい

  1. (推定)事実手がかり推し量っ判断を表す。ようだ。
    • どうやらあそこが会場らしい
  2. 伝聞を表す。そうだ。という。
  3. 行為態度などがそのもの特徴性質をよく示していることを表す。いかにものようだ。まさに〜そのものだ。〜にふさわしい。
  4. (口語, 文頭) そうらしい推定伝聞を表す。

活用

未然形 連用形 終止形 連体形 仮定形 命令形 活用
らしかっ
らしく
らしい らしい (らしけれ) 形容詞

語義1., 2.では連体形古形の「らしき」が用いられる傾向がある。語義3.や接尾辞との混同避け意図が働くものとみられる

形容詞

らしい

  1. 口語行為態度などが話題となっているものの特徴性質をよく示している。

接尾辞

らしい

  1. 形容詞作る)そう呼ぶにふさわしい。
  2. 形容詞作るそのような感じである。

「らしい」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「-らしい」の関連用語

-らしいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



-らしいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
全国大阪弁普及協会全国大阪弁普及協会
Copyright (C) 2000-2024 全国大阪弁普及協会 All Rights Reserved.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのらしい (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS