防衛計画の大綱とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 政治 > 政治活動 > 大綱 > 防衛計画の大綱の意味・解説 

防衛大綱

読み方:ぼうえいたいこう
別名:防衛計画の大綱

日本国防政策に関する基本的な指針のこと。正式には「防衛計画の大綱」と呼ばれる

1994年平成7年11月28日安全保障会議および村山内閣閣議決定された「平成8年以降係る防衛計画の大綱」では、冷戦終結などをはじめとした国際政治情勢鑑み防衛力見直しが行われた他、即応予備自衛官制度設けられた。

2004年平成16年12月10日安全保障会議および第2次小泉改造内閣閣議決定された「平成17年度以降に係る防衛計画の大綱について」では、大量破壊兵器拡散国際的テロリズム激化などを踏まえて防衛力積極的に活用する方針転換されたほか、防衛庁防衛省へと格上げされた。

2009年自民党から民主党へ政権交代後鳩山由紀夫内閣において、与党となった民主党改定乗り出したが、2009年10月9日改訂2010年末まで1年先送りすると発表

菅直人内閣においては民主党において防衛大綱について「武器輸出三原則」の見直しなどが議論されており、2010年11月末現在、新防衛大綱は2010年12月改訂され見通しとなっている。

関連サイト
防衛大綱と防衛力整備 - 防衛省
防衛大綱の見直し等に関する閣僚委員会 - 首相官邸(2009年10月16日)

ぼうえいけいかく‐の‐たいこう〔バウヱイケイクワク‐タイカウ〕【防衛計画の大綱】

読み方:ぼうえいけいかくのたいこう

防衛大綱


防衛計画の大綱

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/14 06:30 UTC 版)

防衛計画の大綱(ぼうえいけいかくのたいこう)は、日本における安全保障政策の基本的指針。かつては国防会議あるいは安全保障会議を経て、現在は国家安全保障会議を経て閣議決定される。


注釈

  1. ^ 括弧内は比較上の規模
  2. ^ 同時に主要特科装備の項目は火砲のみに整理
  3. ^ a b 括弧内は別表欄外注記の将来の規模

出典

  1. ^ 「国家防衛戦略」概要案明らかに 反撃能力など新たに盛り込む」『NHK』、2022年12月3日。2022年12月16日閲覧。
  2. ^ 国家防衛戦略について”. 防衛省・自衛隊. 2022年12月16日閲覧。
  3. ^ 【速報】新・安保関連3文書閣議決定、「反撃能力」保有で安保政策の歴史的大転換」『TBS NEWS DIG』、2022年12月16日。2022年12月16日閲覧。
  4. ^ 黒川「近代日本の軍事戦戦略概史」P267-268
  5. ^ 藤原「日本軍事史 下巻」P202-203
  6. ^ 基盤的防衛力構想』 - コトバンク
  7. ^ MSN産経ニュース自民の防衛大綱提言の最終案、防衛費縮減の撤回を要求2009年6月2日[リンク切れ]
  8. ^ 防衛大綱、改定作業が加速…鳩山政権が積極姿勢 - 読売新聞 2009年9月23日[リンク切れ]
  9. ^ 防衛大綱見直し、来年末に先送り…政府方針 読売新聞 2009年10月10日[リンク切れ]
  10. ^ 読売オンライン防衛大綱の改定先送り正式決定2009年10月16日[リンク切れ]
  11. ^ 中国・北の脅威対処、新防衛大綱へ議論開始 2010年2月19日読売新聞[リンク切れ]
  12. ^ 動的防衛力』 - コトバンク
  13. ^ “対中脅威、即応力を強化 新防衛大綱、年内に策定”. 産経新聞. (2013年1月26日). http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130126/plc13012610440007-n1.htm 2013年1月26日閲覧。 
  14. ^ 防衛力整備計画について”. 防衛省・自衛隊. 2022年12月25日閲覧。


「防衛計画の大綱」の続きの解説一覧



防衛計画の大綱と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「防衛計画の大綱」の関連用語

防衛計画の大綱のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



防衛計画の大綱のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2024 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの防衛計画の大綱 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS