国家安全保障戦略とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 国家安全保障戦略の意味・解説 

こっかあんぜんほしょう‐せんりゃく〔コクカアンゼンホシヤウ‐〕【国家安全保障戦略】

読み方:こっかあんぜんほしょうせんりゃく

外交・防衛中心とした国家安全保障に関する基本方針日本平成25年2013)に初め策定NSSNational Security Strategy)。


国家安全保障戦略

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/10 18:50 UTC 版)

国家安全保障戦略(こっかあんぜんほしょうせんりゃく、英語: National Security Strategy of Japan、略称: NSS)は、日本国家安全保障に関する基本方針である。

概要

平成25年度の制定

2013年(平成25年)12月17日閣議第2次安倍内閣)で「国防の基本方針[1]1957年〈昭和32年〉5月20日国防会議及び閣議決定)[2]に代わるものとして決定された。

積極的平和主義」の立場から国際平和に寄与することを理念とし、中華人民共和国の対外姿勢や軍事動向を「国際社会の懸念事項」としている。これは外交防衛において基本方針となるものであり、日本国憲法体制下の日本国政府が策定したものとしては初である[3][4]

その項目は以下のとおり。

1 策定の趣旨

2 国家安全保障の基本理念
 (1) 日本国が掲げる理念
 (2) 日本国の国益と国家安全保障の目標

3 日本国を取り巻く安全保障環境と国家安全保障上の課題
 (1) グローバルな安全保障環境と課題
 (2) アジア太平洋地域における安全保障環境と課題

4 日本国がとるべき国家安全保障上の戦略的アプローチ
 (1) 日本国自身の能力・役割の強化・拡大
 (2) 日米同盟の強化
 (3) 国際社会の平和と安定のためのパートナーとの外交・安全保障協力の強化
 (4) 国際社会の平和と安定のための国際的努力への積極的寄与
 (5) 地球規模課題解決のための普遍的価値を通じた協力の強化
 (6) 国家安全保障を支える国内基盤の強化と内外における理解促進

令和4年度の改定

2022年(令和4年)12月16日国家安全保障会議及び閣議岸田内閣)において、国家安全保障に関する基本方針である2013年(平成25年)12月17日制定の国家安全保障戦略を廃止し新たに「国家安全保障戦略」を制定した[5][注釈 1]

その項目は以下のとおり。

I 策定の趣旨
II 我が国の国益
III 我が国の安全保障に関する基本的な原則
IV 我が国を取り巻く安全保障環境と我が国の安全保障上の課題
1 グローバルな安全保障環境と課題
2 インド太平洋地域における安全保障環境と課題
V 我が国の安全保障上の目標
VI 我が国が優先する戦略的なアプローチ
1 我が国の安全保障に関わる総合的な国力の主な要素
2 戦略的なアプローチとそれを構成する主な方策
VII 我が国の安全保障を支えるために強化すべき国内基盤
VIII 本戦略の期間・評価・修正
IX 結語

国外の反応

第VI項第2節(1)ウでは韓国を「重要な隣国」と位置付けつつも島根県竹島を日本固有の領土とした。これに対し韓国政府は強く抗議し同国外務省は両国の「未来志向の関係構築」に何の役にも立たないと批判し、当該部分を直ちに削除するよう求めた[6]

脚注

注釈

  1. ^ 同時に防衛計画の大綱に代わるものとして「国家防衛戦略」が、中期防衛力整備計画に代わるものとして「防衛力整備計画」が制定された。

出典

  1. ^ 1 国防の基本方針”. www.clearing.mod.go.jp. 2022年12月21日閲覧。
  2. ^ 国防の基本方針平成25年(2013年)版防衛白書 資料6
  3. ^ 国家安全保障戦略(概要)”. 内閣官房. 2019年5月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年5月3日閲覧。
  4. ^ 初の「国家安全保障戦略」閣議決定”. NHK NEWS WEB (2013年12月17日). 2013年12月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年12月17日閲覧。
  5. ^ 国家安全保障戦略について | 内閣官房ホームページ”. www.cas.go.jp. 2022年12月21日閲覧。
  6. ^ 国家安全保障戦略の竹島領有権主張、韓国が削除を要求」『Reuters』2022年12月16日。2023年1月16日閲覧。

参考文献

原文(公文書)
現行
廃止

関連項目

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「国家安全保障戦略」の関連用語

国家安全保障戦略のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



国家安全保障戦略のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの国家安全保障戦略 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS