統合機動防衛力とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 統合機動防衛力の意味・解説 

統合機動防衛力

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/01 05:39 UTC 版)

統合機動防衛力(とうごうきどうぼうえいりょく、英語Dynamic Joint Defense Force)とは、動的防衛力に代わり2013年12月17日に閣議決定された平成26年度以降に係る防衛計画の大綱について(25大綱)において示された防衛力整備の基本概念のこと。


  1. ^ 財務省『ファイナンス』、中村 稔 平成26年度新防衛大綱・新中期防と防衛関係費について (PDF) 2014年4月
  2. ^ a b “「統合機動防衛力」掲げる 防衛大綱の基本概念”. 産経ニュース. (2013年12月11日). オリジナルの2016年3月4日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160304194018/http://www.sankei.com/politics/news/131212/plt1312120037-n1.html 
  3. ^ 統合機動防衛力構築委員会”. 防衛省. 2017年8月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年12月29日閲覧。
  4. ^ 新たな防衛計画の大綱・中期防衛力整備計画~「統合機動防衛力」の構築に向けて~ (PDF)”. 防衛省 (2014年1月21日). 2018年11月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年12月29日閲覧。
  5. ^ a b 防衛省 「平成26年度以降に係る防衛計画の大綱について」及び「中期防衛力整備計画(平成26年度~平成30年度)について」
  6. ^ “防衛大綱を閣議決定 武器輸出三原則の見直しへ【争点:安全保障】”. ハフィントンポスト. (2013年12月17日). http://www.huffingtonpost.jp/2013/12/16/basic-defense-program_n_4456761.html 
  7. ^ 防衛省 新たな防衛計画の大綱・中期防衛力整備計画 「統合機動防衛力」の構築に向けて (PDF)
  8. ^ “Balancing the Rise of Maritime China: Japan’s Dynamic Joint Defense Force” (英語). cogitASIA CSIS Asia Policy Blog. (2014年4月23日). http://cogitasia.com/balancing-the-rise-of-maritime-china-japans-dynamic-joint-defense-force/ 
  9. ^ 参議院『立法と調査』、沓脱和人、今井和昌 「積極的平和主義」と「統合機動防衛力」への転換 2014年2月 (PDF)  
  10. ^ 平成26年度版防衛白書 <解説>「動的防衛力」と「統合機動防衛力」の差異について


「統合機動防衛力」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「統合機動防衛力」の関連用語

統合機動防衛力のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



統合機動防衛力のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの統合機動防衛力 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS