波長とは? わかりやすく解説

は‐ちょう〔‐チヤウ〕【波長】

読み方:はちょう

電磁波音波などの波動で、波の山から次の山、または谷から次の谷までの水平距離

互い気持ち意思などの通じぐあい。「彼とは—が合わない


波長

分野
波浪に関する用語
意味:
波の頂上(谷)から次の波の頂上(谷)までの長さ

波長

読み方はちょう
【英】wavelength

波長とは、波形描いて空間を伝わる電磁波音波などにおいて、波形のある地点からすぐ隣の同じ位相までの距離を表すものである

波長はラムダ(λ)と表記されることが多い。波長をλ[m]、周波数をf[Hz]、波の進行速度をv[m/s]とすると、以下の式が成り立つ。

λ=v/f

なお、波長が距離を表すのに対して、一秒当たりにサイクル繰り返される回数を示す単位として周波数がある。

無線通信のほかの用語一覧
赤外線通信:  VFIR
電波:  FEXT  Hz  波長  ホワイトノイズ  フェージング  回折限界

波長

作者星新一

収載図書ありふれた手法
出版社新潮社
刊行年月1990.11
シリーズ名新潮文庫


波長

作者W.P.キンセラ

収載図書ジャパニーズ・ベースボール
出版社DHC
刊行年月2003.1


波長

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/09 22:52 UTC 版)

波長(はちょう、: Wellenlänge: wavelength)とは、波(波動)の周期的な長さのこと。周波数と密接な関係があり、周波数と波長は反比例する。


注釈

  1. ^ 正確な伝播速度は、299,792,458 m/sである(真空中の場合)。また、この値は光速度と同じである。空気中では、温湿度・気圧等に応じ数百ppm遅くなる。

出典

  1. ^ a b 小出昭一郎『物理学』裳華房、1997年、ISBN 4-7853-2074-5、p.137


「波長」の続きの解説一覧

波長

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/12 07:17 UTC 版)

UDFj-39546284」の記事における「波長」の解説

UDFj-39546284赤外線でのみ観測可能であるが、赤外線赤方偏移により波長が引き伸ばされ結果であり、天体放出した際の波長は、実際に紫外線である。UDFj-39546284小さく見えるのは、自身紫外線放射により、周り水素電離し光子まっすぐに飛ばず放射量が実際より少なく見えるからであるという説がある。暗黒時代には、宇宙の晴れ上がり電気的に中性となった水素満ちており、最初期恒星から放出する強い紫外線が、水素再電離起こし晴れ上がり前の宇宙同じよう状況局所的に起こしている可能性がある。

※この「波長」の解説は、「UDFj-39546284」の解説の一部です。
「波長」を含む「UDFj-39546284」の記事については、「UDFj-39546284」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「波長」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

波長

出典:『Wiktionary』 (2021/06/20 12:01 UTC 版)

名詞

はちょう

  1. と山、またはと谷との距離
  2. 気持ち通いやすさ。相性

翻訳


「波長」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「波長」の関連用語

波長のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



波長のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
気象庁気象庁
©2024 Japan Meteorological Agency. All rights reserved.
なお、「気象庁 予報用語」には、気象庁の「気象庁が天気予報等で用いる予報用語」に掲載されている2009年11月現在の情報から引用しております。
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリ波長の記事を利用しております。
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの波長 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのUDFj-39546284 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの波長 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS