新・忍刀七人衆とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 新・忍刀七人衆の意味・解説 

新・忍刀七人衆

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 09:06 UTC 版)

BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-」の記事における「新・忍刀七人衆」の解説

干柿屍澄真が自らの野望のために集めた5人とかぐらを味方引き入れて結成した集団個々実力それなりに高いが、大きな戦い経験がないため練度低く水月曰く「ただのチンピラ」。一連の騒動の後、かぐら以外の六人秘密裏拘束され更生プログラムを受けることになり、クーデター計画長十郎判断により隠蔽されることになった

※この「新・忍刀七人衆」の解説は、「BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-」の解説の一部です。
「新・忍刀七人衆」を含む「BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-」の記事については、「BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-」の概要を参照ください。


新・忍刀七人衆

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 09:06 UTC 版)

BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-」の記事における「新・忍刀七人衆」の解説

干柿屍澄真(ほしがき シズマ) 声 - 木村良平 新・忍刀七人衆のリーダー。かぐらの忍者学校時代からの先輩で、クーデター首謀者大刀・鮫肌水遁忍術を使う。年齢18歳だが顔つき大人びているため、ボルトからは当初オッサン呼ばわりされた。暁の干柿鬼鮫と同じ一族生まれで、鬼同様のエラのようなものが頬にある。また、胸にはかつて乱心したかぐらに負わされた刀傷がある。 忍としての実力高く多く若者従えるなど人心掌握にも長ける一方戦後の里の体制には反抗的で「血の里」時代への回帰目論んでおり、以前から水の国大名家後ろ盾得てクーデター画策していた。かぐらがヒラメカレイを継承することを知ると、彼の弱みに付け込んで味方引き入れ保管庫から強奪した忍刀携え仲間と共に行動始動する。新七人衆従えるための大義名分として革命掲げているが、実際に殺し合いを好むがために戦争起こしたいだけで、仲間たちのことは内心では道具とみなし、裏では邪魔者暗殺にも手を染めていた。 戦争火種するべくかぐらにボルトを殺させよう焚きつけるが、闖入してきたミツキ自分の裏の顔を暴露されたことで開き直り、自らボルト殺そうとする。しかしミツキ援護受けた彼に倒された上、チャクラ飢えた鮫肌取り込まれ暴走してしまうが、ヒラメカレイを振るうボルトとかぐらの連携によって鮫肌分断された。 クーデター失敗後反省しておらず、かぐらの前任所長殺して脱獄した。後に親密な関係にあった文淡の口から八朔一郎太に騒ぎを起こさせた隙に文淡に毒を盛り、その騒ぎ利用して一人逃げた事が明かされた。 黒鋤文淡(くろすき ブンタン) 声 - 伊瀬茉莉也 新・忍刀七人衆の一人かつての忍七人衆である黒鋤雷牙(くろすぎ らいが、声 - 藤原啓治)の娘。雷刀・牙忍術使い練度の低い新・忍刀七人衆の中では比較忍刀扱い長けていた。物心付いたころには父は里を抜けており、唯一の家族である母(声 - 東内マリ子)には父に似た目つき疎まれ肩身の狭い思いをしていた。地下水場サラダ戦い遁の応酬繰り広げるが、幻術はめられ敗北した親密な関係にあった屍澄真の脱獄には協力せずにそのまま刑務所大人しくしており、かぐらの働き舟戸への対応のため減刑条件力を貸す言動こそボルト達を挑発することが多いが、舟戸との戦いで積極的に仕事をこなし、ボルト達からも信用得た。文淡自身罪人である自分達を庇うかぐらやボルト達に徐々に信頼寄せている。蛇苺が隙を突いて逃げ出そうとした時は自分脱獄加担しようとしたが、騒ぎ起こすために屍澄真に毒を盛られ裏切られたことを明かし信用する相手間違えない様に伝えた。かぐらの死後は他の仲間と共に彼の意志継ぎ守り二度目襲撃ではボルト攻撃重傷負いながらもまだ立ち上がるフナムシ背後から刺し殺したその後はかぐら蛇苺殺した舟戸への憎しみ募らせ戦争止めたい考えボルト激怒し切り掛かるもイワベエに阻まれ交戦する尾道八朔おのみち はっさく) 声 - 奈良徹 新・忍刀七人衆の一人ボンタンアフロヘアー特徴。断刀・首切り包丁を使う。蛇苺巨峰と共に3人がかりで長十郎相手にするが、彼の強さ圧倒され敗れた。 屍澄真の脱獄計画参加した再度捕まり別の刑務所入れられた。 蛇苺へびいちご) 声 - 東山奈央 新・忍刀七人衆の一人派手なメイクをした小柄なくノ一で、口調こそ丁寧だ性格残虐長刀・縫い針を使う。幼少期孤児で辛い日々送っていたが、偶然逃げてきた抜け忍殺したことで追っていた忍から才能があると褒められたことで忍になった裁縫が得意で本人戦い次に好きだ述べている。長十郎縫い針の糸で拘束するも、負傷厭わず向かってくる彼に恐れ抱き、刀の柄で鳩尾突かれ気絶した。 屍澄真の脱獄には協力せず、舟戸との戦いのため減刑条件にかぐらの部下としてボルト達に力を貸す初めのうちは積極的に協力していたが命を懸けて任務遂行したにも関わらず減刑が僅か三年であったからかぐらを殺そうとしたり、逃げようとしたりした。舟戸襲撃もあって一度逃げるのに失敗するもかぐらが自身に罰を下さないことに不審がっていた。その後真面目に任務をこなし、メタルとの仲も深めていたが、舟戸精鋭恐れて逃げ出してしまう。しかし途中で舟戸がかぐら達の作戦見抜いている事を知り自分の命と仲間の命で迷った末にかぐら達を助け戻った。かぐらの死後はかぐら意思継いでを守るべく戦い二度目襲撃フナムシ動き封じる攻撃受けて重傷負った。そして自分守りきれなかったことを謝罪するメタル感謝告げ死亡した。 鬼柚子一朗太(おにゆず いちろうた) 声 - 時永洋 新・忍刀七人衆の一人端正な顔立ち青年で、他のメンバー比べ冷静な性格爆刀・飛沫を使う。仲間戦闘中一人だけ離れて様子見行い敗れた八朔たちごと長十郎爆殺ようとしたが、駆けつけたイワベエに倒される。 屍澄真の脱獄計画参加する捕まり別の刑務所入れられた。 笛吹(うすい きょほう) 声 - 間宮康弘 新・忍刀七人衆の一人。白い覆面で顔を隠した大男で、思考行動鈍重口数少ない。過去舟戸故郷滅ぼされており、覆面の下にはその時の傷が残っている。またその時トラウマから仲間舟戸やられた際は暴走してしまった。鈍刀・兜割を使う。3人がかりで長十郎と戦うが、八朔蛇苺敗れたことでおとなしく降参した。 屍澄真の脱獄には協力せず、舟戸との戦いのため減刑条件にかぐらの部下としてボルト達に力を貸す任務には真面目に協力していたが、戦い最中トラウマから暴走してまったり一時舟戸策略裏切り者思われたりもした。ボルト達と和解してからは積極的に協力している。かぐらの育ったでは持ち前怪力性格から直ぐに村人打ち解けた。かぐらと蛇苺殺されたことで舟戸への憎しみ募らせ戦争止めようとするボルトに文淡共々襲い掛かるデンキ阻まれ交戦する

※この「新・忍刀七人衆」の解説は、「BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-」の解説の一部です。
「新・忍刀七人衆」を含む「BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-」の記事については、「BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「新・忍刀七人衆」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新・忍刀七人衆」の関連用語

新・忍刀七人衆のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新・忍刀七人衆のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのBORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS- (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS