へび‐いちご【蛇×苺】
へびいちご (蛇苺)
へびいちご
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/11/01 04:00 UTC 版)
|
この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。 (2025年5月)
|
| へびいちご | |
|---|---|
| メンバー | 島川学 高橋智 |
| 結成年 | 1990年 |
| 事務所 | 吉本興業 |
| 活動時期 | 1991年 - |
| 出身 | NSC大阪校9期 |
| 旧グループ名 | 吉本印天然素材 |
| 現在の活動状況 | 劇場 |
| 芸種 | 漫才 コントなど |
| 現在の代表番組 | なし |
| 過去の代表番組 | 怒涛のくるくるシアター のりノリ天国 爆笑オンエアバトル 吉本印天然素材など |
| 同期 | ナインティナイン 矢野・兵動 川畑泰史など |
| 公式サイト | 公式プロフィール |
| 受賞歴 | |
| 1993年 第14回ABCお笑い新人グランプリ 新人賞 | |
へびいちごは、吉本興業大阪本社所属のお笑いコンビ。1990年7月結成。NSC大阪校9期生。
メンバー
- 島川 学(しまかわ まなぶ、1971年2月6日 - )
- ボケ担当。
- 大阪府高槻市出身、大阪府立島上高等学校卒業。通称、「しまん」。血液型はO型。既婚者。
- 結成以前は同期の兵動大樹(矢野・兵動)と組んでいたこともある[1]。
- 高橋 智(たかはし さとる、1970年9月21日 - )
- ツッコミ担当。
- 兵庫県尼崎市出身、尼崎市立尼崎工業高等学校卒業。血液型はA型。
- 2007年2月に保育士と結婚。
来歴・人物
同期のナインティナインやチュパチャップス(解散)などと共に、『吉本印天然素材』として東京でも活動していた。天然素材解散後は、主に関西で活動している。
代表的なネタは「マイム兄さん」。話の中で「兄さん」をキーワードにマイムマイムの曲(音源は『おもひでぽろぽろ』のサウンドトラックに収録されているものを使用)が流れ、ひとしきりダンスをするというもの。かつての深夜番組『怒涛のくるくるシアター』(読売テレビ)で人気を博した。
『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ)や『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ)など全国ネットの番組で、かつての天然素材メンバーが集結の際にへびいちごは登場しないことがほとんど。『めちゃイケ』では、「大阪での劇場出番等の仕事が多く入っており、スケジュールの都合がつかない」と説明されている。2015年7月25・26日放送の『FNS27時間テレビ』(フジテレビ)で、久々に天然素材として全国区のメディアに出演した。
天然素材解散後は全国ネットでの出演がごく僅かゆえに、全国区での知名度はあまり高くない。『アメトーーク!』(テレビ朝日)に矢野・兵動が出演した際、「同期は誰?」という質問を受けて「ナイナイ、宮川大輔、ほっしゃん。、へびいちご」と答えたが、「へびいちごは分からんやろ」と周りからツッコまれ「ナイナイ、宮川大輔、ほっしゃん。以上のメンバーです」と言い直していた。
岡村隆史(ナインティナイン)が帰阪した際は必ずと言っていいほど連絡をとる相手が高橋で、『なるみ・岡村の過ぎるTV』(朝日放送テレビ)にて頻繁に大阪へ帰るようになってから結成された岡村軍団の副キャプテンに就任[2]。そこに先輩かつ天然素材メンバーの蛍原徹とその父を交えたりするとのこと。
最近では、ワッハ上方で行われる「吉本NSC道場」のMCを務めている。『吉本百年物語』では最多出演である。
2014年11月9日放送の『漫才Lovers』(読売テレビ)において、14年ぶりにテレビでネタを披露した。
出演
テレビ
- 怒涛のくるくるシアター(読売テレビ)
- のりノリ天国(サンテレビ)
- 爆笑オンエアバトル(NHK総合)戦績0勝1敗 最高285KB
- 99プラス(日本テレビ)
- 吉本印天然素材(日本テレビ)
- 所のジオ玉(日本テレビ)
- ピッカピカ天然素材!(TBSテレビ)
- 急性吉本炎→慢性吉本炎(TBSテレビ)
- 銀BURA天国(テレビ東京)
- 9時間生放送!笑いっぱなし伝説(テレビ東京)
- なるみ・岡村の過ぎるTV(朝日放送テレビ)高橋のみ
- FNS27時間テレビ めちゃ2ピンチってるッ! 1億2500万人の本気になれなきゃテレビじゃないじゃ~ん!!(フジテレビ)‐ 吉本印天然素材として
- おかべろ(関西テレビ)
- お笑いワイドショー マルコポロリ!(関西テレビ)[3]
ラジオ
- よしもとDAウー(ラジオ大阪、水曜日)
- 里見まさとのSCAN KYOTO(京都放送)
- ナインティナインのオールナイトニッポン(ニッポン放送、高橋が飛び入りで出演することがある)
インターネット配信
- めちゃ×2ユルんでるッ! 第9回 「岡村隆史の原点(ゼロ)をめぐる旅」(フジテレビ・吉本興業、2013年11月24日)
脚注
- ^ ““初代へびいちご”だった兵動大樹 解散理由となった祖母の「意味の分からん謎のルール」とは… - スポニチ Sponichi Annex 芸能”. スポニチ Sponichi Annex. 2025年11月1日閲覧。
- ^ “ナインティナインと99人の濃~い大阪芸人”. よしもとニュースセンター (2014年9月17日). 2016年2月14日閲覧。
- ^ Inc, Natasha. “天然素材の元メンバーが来られる人だけ集結、へびいちご島川「いまだに天然素材の夢を見る」”. お笑いナタリー. 2025年11月1日閲覧。
外部リンク
へびいちご
固有名詞の分類
- へびいちごのページへのリンク




