愛ぬすびととは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 愛ぬすびとの意味・解説 

愛ぬすびと

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/19 17:36 UTC 版)

藤子不二雄 > 藤子不二雄 > 愛ぬすびと

愛ぬすびと』(あいぬすびと)は、藤子不二雄による日本漫画、及びそれを原作としたドラマ化作品である。

概要

1973年に『女性セブン』(小学館)に連載された。作者が大垣女子短期大学の公開講座で語ったところによると、女性誌では初の連載で人気がトップになるほど好評であったが、本作の特徴であるリアルな劇画タッチを描くことが当時のスタッフでは大変であったため、13回で終了したという。

あらすじ

旅行会社に勤めるサラリーマン、愛誠が独身の女性を狙い、結婚詐欺を繰り返す。しかしそれは、難病を患う妻の優子への治療費を充てるためでもあった。だが誠のその行動は徐々に裏目に出る様になってゆく。

登場人物

単行本

テレビ映画

愛ぬすびと』(あいぬすびと)は、1974年(昭和49年)、東海テレビ近代放映が共同で製作、同年4月29日 - 8月2日フジテレビ系列昼1:30 - 1:45枠で全70回放映した連続テレビ映画、いわゆる昼ドラマである。

キャスト

スタッフ

外部リンク

東海テレビ制作 昼ドラマ
前番組 番組名 次番組
テネシーワルツ
(1974.2.4 - 1974.4.26)
愛ぬすびと
(1974.4.29 - 1974.8.2)
君待てども
(1974.8.5 - 1974.10.18)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「愛ぬすびと」の関連用語

愛ぬすびとのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



愛ぬすびとのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの愛ぬすびと (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS