誘惑の夏とは? わかりやすく解説

誘惑の夏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/22 07:56 UTC 版)

誘惑の夏
ジャンル テレビドラマ
脚本 中園健司
関根俊夫
演出 平松敏男
花堂純次
出演者 高橋悦史
櫻井淳子
沢向要士 ほか
オープニング VOICE24時間の神話
製作
プロデューサー 中根康邦
本間英行
宇野博之
制作 東海テレビ
東宝株式会社
放送
音声形式 ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間 1993年6月28日 - 9月24日
放送時間 平日 13:30 - 14:00
放送枠 東海テレビ制作昼の帯ドラマ
放送分 30分
回数 65
テンプレートを表示

誘惑の夏』(ゆうわくのなつ)は、東海テレビ制作・フジテレビ系列で、1993年6月28日から9月24日まで放送された昼のテレビドラマ。放送時間は、月曜 - 金曜の13:30 - 14:00(JST)。全65回[1]

概要

青春の光と影、その罪と罰を、男女が辿る愛の姿を通して描く。裕福な個人病院の一人娘の女子大生・麻川沙樹はエリート医師との幸せな結婚を控えていたが、ある日、彼女の前にホストクラブに勤める貧しい生い立ちの青年・亮一が現れ、運命が一変していく…。
今作はクレジット上、高橋悦史がトップクレジットになっているが、メインビジュアルや番宣用素材では高橋の娘役であり、当時は新人として扱われた櫻井淳子のみが起用されるなど彼女が事実上の主演であり、櫻井自身の出世作にもなった。
ドラマは二部構成になっており、アバンタイトル・オープニングタイトルともに第一部・第二部共に違う仕様になっており、第二部のオープニングでは、高橋、櫻井、沢向、赤座の4人の主要キャストがそれぞれ街中に佇むシーンが盛り込まれている。

キャスト

スタッフ

主題歌

作詞・作曲:別所芳彦 / 編曲:梅垣達志 / 歌:VOICE

脚注

  1. ^ 誘惑の夏”. テレビドラマデータベース. 2021年11月18日閲覧。

外部リンク

東海テレビ制作・フジテレビ系列 昼ドラマ
前番組 番組名 次番組
ラスト・フレンド
(1993.4.5 - 1993.6.25)
誘惑の夏
(1993.6.28 - 1993.9.24)
花の咲く家
(1993.9.27 - 1993.12.29)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「誘惑の夏」の関連用語

誘惑の夏のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



誘惑の夏のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの誘惑の夏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS