三重県道・滋賀県道133号伊賀甲南線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/23 02:35 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動三重県道・滋賀県道133号伊賀甲南線(みえけんどう・しがけんどう133ごう いがこうなんせん)は、三重県伊賀市下柘植交点を起点に滋賀県甲賀市甲南町竜法師交点に至る13.1kmの一般県道である。
概要
三重県と滋賀県を結ぶ幹線道路のひとつ。鞆田川の上流に向かって北進し、越境する。
甲賀市甲南町の終点近くまでは1車線の道路であるが、新名神高速道路を越える竜法師跨道橋手前で2車線になる。
重複区間
- 三重県道50号伊賀信楽線(伊賀市西湯舟附近 - 玉瀧附近 間)
地理
通過する自治体
- 三重県
- 伊賀市
- 滋賀県
- 甲賀市
接続道路
- 三重県道146号伊賀大山田線
- 国道25号
- 三重県道673号上友田円徳院線
- 三重県道50号伊賀信楽線
- 甲賀広域営農団地農道
- 滋賀県道337号柑子塩野線
- 滋賀県道4号草津伊賀線
- 滋賀県道127号小佐治甲南線
沿線
- 伊賀市立霊峰中学校
- 伊賀市立西柘植小学校
- 伊賀郵便局
- 西日本旅客鉄道(JR西日本)関西本線 新堂駅
- 三十三銀行 伊賀新堂支店
- 名阪チサンカントリークラブ
- 森紅寺
- 伊賀市立ともだ保育園
- 伊賀市立鞆田小学校
- 平泉寺
- 玉滝神社
- コクサイ
- 湖南馬事センター
- 天満宮
- 嶺南寺
- 竜法師公民館
- マツヤ
- 甲賀流忍術屋敷
- 忍の里プララ
- 平和堂(フレンドマート)
- ケーヨーデイツー
関連項目
固有名詞の分類
滋賀県道 |
滋賀県道183号日野徳原線 滋賀県道540号下駒月水口線 三重県道・滋賀県道133号伊賀甲南線 滋賀県道・京都府道36号大津宇治線 滋賀県道27号野洲甲西線 |
三重県道 |
三重県道・岐阜県道106号桑名海津線 三重県道502号楠河原田線 三重県道・滋賀県道133号伊賀甲南線 三重県道11号四日市関線 三重県道53号大台ヶ原線 |
- 三重県道・滋賀県道133号伊賀甲南線のページへのリンク