滋賀県道104号石山停車場線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/11 06:04 UTC 版)
一般県道 | |
---|---|
滋賀県道104号 石山停車場線 一般県道 石山停車場線 |
|
総延長 | 0.9 km |
制定年 | 1958年(昭和33年) |
起点 | 大津市粟津町【北緯34度58分45.6秒 東経135度51分49.9秒 / 北緯34.979333度 東経135.863861度】 |
終点 | 大津市唐橋町【 北緯34度58分24.3秒 東経135度54分17.2秒 / 北緯34.973417度 東経135.904778度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
![]() 滋賀県道2号大津能登川長浜線 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
滋賀県道104号石山停車場線(しがけんどう104ごう いしやまていしゃじょうせん)は、滋賀県大津市を通る一般県道である。
概要
石山駅から石山商店街を通って大津市唐橋町に至る路線[1]。東レ(かつての東洋レーヨン)の設立により拡幅整備された経緯を持つ[1]。
路線データ
歴史
地理


通過する自治体
交差する道路
交差する道路 | 交差する場所 | |
---|---|---|
国道1号 国道8号 重複 |
松原町 | [注釈 1] |
国道422号 滋賀県道2号大津能登川長浜線 |
唐橋町 | 唐橋西詰交差点 / 終点 |
交差する鉄道
沿線
- JR西日本東海道本線 石山駅
- 京阪石山坂本線
- 滋賀銀行 石山支店
- 平和堂石山
- 京都信用金庫 石山支店
- 京都中央信用金庫 石山支店
- 大津栄町郵便局
- 福井銀行 大津支店
- 長徳寺
- 大津市立晴嵐幼稚園、あいあい保育園
- 瀬田の唐橋
脚注
注釈
- ^ 石山高架橋の下を通る。直接の接続はしていないため、この国道に行くには迂回する必要がある。
出典
- ^ a b 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 1979, p. 98.
- ^ 昭和33年7月26日滋賀県告示第291号
参考文献
- 「角川日本地名大辞典」編纂委員会『角川日本地名大辞典 25滋賀県』角川書店、1979年5月4日。
関連項目
固有名詞の分類
滋賀県道 |
滋賀県道511号栗見新田安土線 滋賀県道322号比良山線 滋賀県道104号石山停車場線 滋賀県道251号祇園八幡中山線 滋賀県道202号佐生五個荘線 |
- 滋賀県道104号石山停車場線のページへのリンク