滋賀県道196号三津屋野口線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/20 13:02 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2024年11月)
|
一般県道 | |
---|---|
滋賀県道196号 三津屋野口線 一般県道 三津屋野口線 |
|
総延長 | 4.9 km |
起点 | 彦根市三津屋町【北緯35度14分56.3秒 東経136度11分39.3秒 / 北緯35.248972度 東経136.194250度】 |
終点 | 彦根市野口町【 北緯35度13分17.8秒 東経136度14分5.5秒 / 北緯35.221611度 東経136.234861度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
滋賀県道25号彦根近江八幡線
滋賀県道2号大津能登川長浜線
滋賀県道206号神郷彦根線
![]() 滋賀県道227号敏満寺野口線 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
滋賀県道196号三津屋野口線(しがけんどう196ごう みつやのぐちせん)は、滋賀県彦根市を通る一般県道である。
概要
彦根市三津屋町から彦根市野口町に至る。
平坦な中で261 mの荒神山が目立つ。県道の近くから林道日夏山線で頂上まで登れる。
路線データ
- 起点:彦根市三津屋町
- 終点:彦根市野口町(野口町交差点、国道8号交点、滋賀県道227号敏満寺野口線終点)
- 総延長:4.9 km
= 路線状況
重複区間
- 滋賀県道2号大津能登川長浜線(彦根市日夏町・日夏町中沢交差点 - 彦根市日夏町・日夏町島交差点)
- 滋賀県道206号神郷彦根線(彦根市川瀬馬場町・河瀬高校前交差点 - 彦根市川瀬馬場町)
地理

通過する自治体
交差する道路
交差する道路 | 交差する場所 | |
---|---|---|
滋賀県道25号彦根近江八幡線 / 湖岸道路=さざなみ街道 | 三津屋町 | 須三嶺大橋交差点 |
荒神山通り | 三津屋町 | |
滋賀県道2号大津能登川長浜線 / 彦根道=朝鮮人街道 重複区間起点 | 日夏町 | 日夏町中沢交差点 |
滋賀県道2号大津能登川長浜線 / 彦根道=朝鮮人街道 重複区間終点 | 日夏町 | 日夏町島交差点 |
八丁目南北通り | 日夏町 | 日夏町南交差点 |
滋賀県道206号神郷彦根線 重複区間起点 | 川瀬馬場町 | 河瀬高校前交差点 |
滋賀県道206号神郷彦根線 重複区間終点 | 川瀬馬場町 | |
国道8号 滋賀県道227号敏満寺野口線 |
野口町 | 野口町交差点 / 終点 |
交差する鉄道
沿線
- 琵琶湖
- 唐崎神社
- 曽根沼湖岸緑地公園
- 彦根市荒神山公園
- 彦根市子どもセンター
- 平和堂 日夏店
- 関西みらい銀行 河瀬支店
- 滋賀県立河瀬中学校・高等学校
- JR西日本東海道本線 河瀬駅
- 奥居仏具
- 滋賀中央信用金庫 河瀬支店
- レゾナック 彦根川瀬事業所
関連項目
固有名詞の分類
- 滋賀県道196号三津屋野口線のページへのリンク