三重県道18号桑名停車場線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/30 18:25 UTC 版)
主要地方道 | |
---|---|
三重県道18号 桑名停車場線 主要地方道 桑名停車場線 | |
地図 | |
![]() | |
総延長 | 211.2 m[1] |
実延長 | 211.2 m[1] |
制定年 | 1954年(昭和29年)[1] |
起点 | 桑名停車場[1]【北緯35度4分4.5秒 東経136度41分3.8秒 / 北緯35.067917度 東経136.684389度】 |
終点 | 桑名市[1]【北緯35度4分2.9秒 東経136度41分12.8秒 / 北緯35.067472度 東経136.686889度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
![]() |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
三重県道18号桑名停車場線(みえけんどう18ごう くわなていしゃじょうせん)は、三重県桑名市を通る県道(主要地方道)である。
概要
当路線は道路法第17条第2項の規定により、県道ではあるが桑名市が管理する[2]。
路線データ
- 起点:三重県桑名市大字桑名30番官591の6番地先(桑名停車場)[1]
- 終点:三重県桑名市大字桑名字30番官572の1番地先[1](国道1号交点)
- 総延長:211.2 m[1]
- 実延長:211.2 m[1]
歴史
- 1954年(昭和29年)12月25日 - 路線認定[1]。
- 1969年(昭和44年)12月5日 - 供用開始[1]。
- 1993年(平成5年)5月11日 - 建設省から、県道桑名停車場線が桑名停車場線として主要地方道に指定される[3]。
地理
通過する自治体
交差する道路
- 国道1号(八間通交差点、終点)
沿線にある施設など
脚注
参考文献
- 『路線認定調書 平成28年4月1日』三重県、2016年、94頁。
関連項目
- 三重県道18号桑名停車場線のページへのリンク