三重県道679号川東佐那具線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/26 03:25 UTC 版)
一般県道 | |
---|---|
三重県道679号 川東佐那具線 一般県道 川東佐那具線 |
|
総延長 | 3,068 m |
制定年 | 1959年(昭和34年) |
起点 | 伊賀市川東【北緯34度48分15.5秒 東経136度12分12.6秒 / 北緯34.804306度 東経136.203500度】 |
終点 | 伊賀市西之澤【 北緯34度48分38.2秒 東経136度11分7.5秒 / 北緯34.810611度 東経136.185417度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
三重県道2号伊賀青山線
![]() 滋賀県道・三重県道49号甲南阿山伊賀線 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
三重県道679号川東佐那具線(みえけんどう679ごう かわひがしさなぐせん)は、三重県伊賀市を通る一般県道である。
概要
伊賀市川東から伊賀市佐那具町に至る。
路線データ
- 起点:伊賀市川東(川東交差点、三重県道2号伊賀青山線交点)
- 終点:伊賀市西之澤(西之沢交差点、国道25号交点、滋賀県道・三重県道49号甲南阿山伊賀線終点)
- 実延長:3,068m
歴史
路線状況
生活道路として、あるいは名阪国道 壬生野ICへの出入りに利用される。
道路施設
橋梁
- 滝川橋(滝川、伊賀市)
- 西之澤大橋(柘植川、伊賀市)
地理
通過する自治体
交差する道路
交差する道路 | 交差する場所 | |
---|---|---|
三重県道2号伊賀青山線 | 川東 | 川東交差点 / 起点 |
国道25号 / E25 名阪国道 | 川西 | 壬生野IC交差点 6 壬生野IC |
国道25号 / 非名阪 滋賀県道・三重県道49号甲南阿山伊賀線 |
西之澤 | 西之沢交差点 / 終点 |
沿線
- 法雲寺
脚注
- ^ 昭和34年1月25日三重県告示第17号の2
参考文献
- 『県別マップル24 三重県道路地図』(昭文社、2009年3版1刷発行、ISBN 978-4-398-62474-1 、35,36ページ)
関連項目
外部リンク
- 三重県道679号川東佐那具線のページへのリンク