三重県道117号多度長島線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/23 02:31 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動一般県道 | |
---|---|
三重県道117号多度長島線 | |
路線延長 | 6,652m |
陸上区間 | 6,652m |
海上区間 | 0m |
制定年 | 1972年(昭和47年) |
開通年 | 一部未開通 |
起点 | 桑名市多度町香取 |
終点 | 桑名市長島町小島 |
接続する 主な道路 (記法) |
![]() ![]() |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |

三重県道117号多度長島線(みえけんどう117ごう たどながしません)は、三重県桑名市内を通る一般県道である。
2009年(平成21年)現在、桑名市今島と同市長島町下坂手の間が未開通である。
概要
路線データ
未開通区間
地理
交差する道路
- 国道258号(大桑国道)・三重県道26号四日市多度線:起点
- 東名阪自動車道・三重県道7号水郷公園線・愛知県道・三重県道168号立田長島インター線:終点
沿線
参考資料
- 『県別マップル24 三重県道路地図』(昭文社、2009年3版1刷発行、ISBN 978-4-398-62474-1 、19,22,23ページ)
脚注
- ^ 昭和47年12月1日三重県告示第697号
関連項目
外部リンク
- 三重県道117号多度長島線のページへのリンク