三重県道566号亀山城跡上野町線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/24 02:16 UTC 版)
| 一般県道 | |
|---|---|
| 三重県道566号 亀山城跡上野町線 一般県道 亀山城跡上野町線 | |
| 総延長 | 1,413 m | 
| 起点 | 亀山市本丸町【北緯34度51分21.9秒 東経136度27分4.6秒 / 北緯34.856083度 東経136.451278度】 | 
| 終点 | 亀山市上野町【 北緯34度51分16.4秒 東経136度28分20.7秒 / 北緯34.854556度 東経136.472417度】 | 
| 接続する 主な道路 (記法) | 三重県道302号亀山停車場石水渓線
      
       三重県道565号亀山城跡線  国道306号 | 
| ■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 | |
三重県道566号亀山城跡上野町線(みえけんどう566ごう かめやまじょうあとうえのちょうせん)は、三重県亀山市を通る一般県道である。
概要
亀山市本丸町から亀山市上野町に至る。亀山市街地と国道306号を結ぶ。
路線データ
- 起点:亀山市本丸町(字旧館576の1番地先[1]:三重県道302号亀山停車場石水渓線上、三重県道565号亀山城跡線起点)
- 終点:亀山市上野町(570番7[1]:上野町交差点、国道306号交点)
- 総延長:1,413 m
路線状況
重複区間
- 三重県道302号亀山停車場石水渓線(亀山市本丸町(起点) - 亀山市東丸町・江ヶ室交番前交差点)
- 三重県道565号亀山城跡線(亀山市本丸町(起点) - 亀山市東町1丁目・東町交差点)
通過する路線バス
以下の路線バスがこの県道の一部区間を運行している。
- 亀山市営コミュニティバス 
    - さわやか号
- 野登・白川地区自主運行バス
- 東部ルート
 
交通量
平日12時間交通量[2]
| 地点 | 交通量 | 
|---|---|
| 亀山市東町 | 4,412台 | 
地理
通過する自治体
交差する道路
| 交差する道路 | 交差する場所 | |
|---|---|---|
| 三重県道302号亀山停車場石水渓線 重複区間起点 三重県道565号亀山城跡線 重複区間起点 | 本丸町 | 起点 | 
| 三重県道302号亀山停車場石水渓線 重複区間終点 | 東丸町 | 江ヶ室交番前交差点 | 
| 三重県道565号亀山城跡線 重複区間終点 | 東町1丁目 | 東町交差点 | 
| 国道306号 | 上野町 | 上野町交差点 / 終点 | 
沿線
- 亀山公園
- 亀山市役所
- 亀山市立亀山西小学校
- 亀山警察署 江ヶ室交番
- NTT亀山ビル
- 亀山市立亀山東小学校
- 三重県立亀山高等学校
- 亀山電気会館
- 昭和パックス株式会社亀山工場
脚注
- ^ a b 三重県県土整備部高速道・道路企画室『三重県の道路/県管理道路』(2010年2月26日閲覧。)
- ^ 『平成17年度道路交通センサス』(2010年2月26日閲覧。)
参考文献
- 『県別マップル24 三重県道路地図』昭文社、2009年3版1刷発行、ISBN 978-4-398-62474-1 、92pp.(13ページを参照)
関連項目
外部リンク
- 三重県道566号亀山城跡上野町線のページへのリンク

 
                             
                    













