三重県道623号四日市東員線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/04 03:28 UTC 版)
一般県道 | |
---|---|
三重県道623号 四日市東員線 一般県道 四日市東員線 |
|
総延長 | 5,336.40 m |
制定年 | 1994年(平成6年)4月1日 |
起点 | 四日市市山城町【北緯35度2分10.5秒 東経136度35分3.6秒 / 北緯35.036250度 東経136.584333度】 |
終点 | 員弁郡東員町大字穴太【 北緯35度4分31.6秒 東経136度36分18.7秒 / 北緯35.075444度 東経136.605194度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
三重県道622号小牧小杉線 三重県道9号四日市員弁線 三重県道3号桑名大安線 三重県道14号菰野東員線 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
三重県道623号四日市東員線(みえけんどう623ごう よっかいちとういんせん)は、三重県四日市市から員弁郡東員町に至る一般県道である。
概要
路線データ
- 起点:三重県四日市市山城町(字西大谷753番[1][2]:下野橋南詰交差点、三重県道622号小牧小杉線交点)
- 終点:三重県員弁郡東員町大字穴太(字東往還1792番1地先[1][2]:穴太東交差点、三重県道14号菰野東員線交点)
- 総延長:5,336.40 m
歴史
- 1959年(昭和34年)
- 三重県四日市市山城町字三原治山45の13番地先から三重県員弁郡東員村大字中上字巧殿2865の1番地先を経て三重県員弁郡東員村大字穴太字往還前376番地先まで(延長5,760.00 m)
- 1965年(昭和40年)9月17日 - 道路区域の変更[6](路線を延長、終点を変更)
- 三重県員弁郡東員村大字穴太字往還前376番地先から三重県員弁郡東員村大字穴太字西往還2089番地まで(延長270.40 m)
- 三重県員弁郡東員村大字穴太字往還前376番地先から三重県員弁郡東員村大字穴太字東往還1820番地まで(延長84.00 m)
- 1982年(昭和57年)12月3日
- 起点:三重県四日市市山城町
- 終点:三重県桑名市大字西別所
- 重要な経過地:三重県員弁郡東員町
- 道路区域の決定、道路の供用開始[10]
- 三重県四日市市山城町字三原治山45の13番地先から三重県桑名市大字西別所字新山畑1920番地先まで(延長11,111.00 m)
- 1994年(平成6年)4月1日
- 起点:三重県四日市市
- 終点:三重県員弁郡東員町
- 道路区域の決定、道路の供用開始[13]
- 三重県四日市市山城町字西大谷753番から三重県員弁郡東員町大字穴太字東往還1792番1地先まで(延長5,336.40 m)
路線状況
道路施設
橋梁
交通量
交通量[14]
地点 | 平日12時間 | 平日24時間 |
---|---|---|
2005年度⇒2010年度 | 2005年度⇒2010年度 | |
四日市市朝明町 | 7,178台⇒5,949台 | 9,475台⇒7,793台 |
地理
通過する自治体
交差する道路
交差する道路 | 市町村名 | 交差する場所 | ||
---|---|---|---|---|
三重県道622号小牧小杉線 | 四日市市 | 山城町 | 下野橋南詰交差点 / 起点 | |
三重県道9号四日市員弁線 | 北山町 | 北山町北交差点 | ||
三重県道3号桑名大安線 | 員弁郡 | 東員町 | 大字筑紫 | 念仏大橋南詰交差点 |
三重県道14号菰野東員線 | 大字穴太 | 穴太東交差点 / 終点 |
交差する鉄道
沿線
脚注
- ^ a b 三重県管理道路一覧 道路に関する統計 三重県 2011年(平成23年)4月1日
- ^ a b 路線認定調書 三重県 2011年(平成23年)4月1日
- ^ 昭和34年1月25日三重県告示第17号の2 (PDF) 三重県公報 号外
- ^ 昭和34年5月8日三重県告示第226号 (PDF) 三重県公報 第8707号
- ^ 昭和34年5月19日三重県告示第247号 (PDF) 三重県公報 第8710号
- ^ 昭和40年9月17日三重県告示第729号 (PDF) 三重県公報 第9360号
- ^ 昭和41年11月11日三重県告示第838号・第839号 (PDF) 三重県公報 第9479号
- ^ 昭和57年12月3日三重県告示第678号 (PDF) 三重県公報 第11127号
- ^ 昭和57年12月3日三重県告示第677号 (PDF) 三重県公報 第11127号
- ^ 昭和57年12月3日三重県告示第679号・第681号 (PDF) 三重県公報 第11127号
- ^ 平成6年4月1日三重県告示第180号 (PDF) 三重県公報 号外
- ^ 平成6年4月1日三重県告示第179号 (PDF) 三重県公報 号外
- ^ 平成6年4月1日三重県告示第181号・第184号 (PDF) 三重県公報 号外
- ^ 国土交通省"平成22年度道路交通センサス 一般交通量調査 箇所別基本表"(2014年11月5日閲覧。)
関連項目
- 三重県道623号四日市東員線のページへのリンク