三重県高等学校一覧とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 三重県高等学校一覧の意味・解説 

三重県高等学校一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/03 07:51 UTC 版)

三重県高等学校概要(令和6年度)
総数 75校・2分校
国立 0校
公立 56校・1分校
私立 19校・1分校
教育委員会所在地 514-8570
三重県津市広明町13
公式サイト 三重県教育委員会
上記校数には以下を含まない。
高等専門学校(国立2校・私立1校)
中等教育学校(私立1校)
特別支援学校(公立14校/4分校・国立1校・私立1校/1分校)
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

三重県高等学校一覧(みえけんこうとうがっこういちらん)は、三重県高等学校の一覧。

公立高等学校

  • 普通科(スポーツ科学コースを除く)、理数科(松阪高を除く)は北部、中部、南部の3学区制。保護者の居住地がある学区のほか、隣接する学区が受検できる。なお、再募集では学区に関係なく受検できる。
  • 専門学科、総合学科、普通科スポーツ科学コース、松阪高理数科は全県学区。
  • 当該都道府県に志願する学科を設置する学校のない者は、三重県内に保護者がいなくても、三重県の公立学校を志願できる。(現在のところ、県教委は三重県立水産高校での運用を認めているのみ。)
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

北部学区

桑名市桑名郡いなべ市員弁郡四日市市三重郡

中部学区

鈴鹿市亀山市津市伊賀市名張市

南部学区

松阪市多気郡伊勢市度会郡鳥羽市志摩市尾鷲市北牟婁郡熊野市南牟婁郡

公立中等教育学校

なし

私立高等学校

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
伊賀市
桑名市
四日市市
鈴鹿市
亀山市
津市
松阪市
伊勢市
志摩市

私立中等教育学校

鈴鹿市

高等専門学校

国立
私立

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「三重県高等学校一覧」の関連用語

三重県高等学校一覧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三重県高等学校一覧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの三重県高等学校一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS