三重県立飯野高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/02 15:20 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2022年12月) |
三重県立飯野高等学校 | |
---|---|
北緯34度52分04秒 東経136度33分02秒 / 北緯34.86769度 東経136.5506度座標: 北緯34度52分04秒 東経136度33分02秒 / 北緯34.86769度 東経136.5506度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 |
![]() |
学区 | 全県学区 |
設立年月日 | 1974年(昭和49年) |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 |
全日制課程 定時制課程 |
二部以上の授業 |
【定時制】 I部(夕夜間) II部(夜間) |
設置学科 |
(全日制) 英語コミュニケーション科 応用デザイン科 (定時制) 普通科 |
学校コード | D124210050221 |
高校コード | 24115G |
所在地 | 〒513-0803 |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
三重県立飯野高等学校(みえけんりついいのこうとうがっこう)は、三重県鈴鹿市にある県立の高等学校。
設置学科
- 英語コミュニケーション科
- 応用デザイン科
沿革
- 1974年 - 定時制課程(昼間二部制)の高校として開校。
- 1987年 - 全日制課程を併設し、応用デザイン科と英語科を設置。
- 1998年 - 定時制課程を廃止。
- 1999年 - 英語科を英語コミュニケーション科へ変更。
- 2011年4月 - 夕夜間定時制課程(亀山高、神戸高の各定時制を募集停止して新設。二部制)を設置。
交通アクセス
著名な卒業生
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 三重県立飯野高等学校のページへのリンク