ダーク・エージェンシー(Aベックス)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/24 03:31 UTC 版)
「ダーク・キングダム」の記事における「ダーク・エージェンシー(Aベックス)」の解説
本作の前日談である『コードネームはセーラーV』に登場するダーク・キングダム直属の芸能会社。後に「Aベックス」(エースベックス、エイベックスのパロディ)と会社名称を変更する。詳しくはダーク・エージェンシーを参照。
※この「ダーク・エージェンシー(Aベックス)」の解説は、「ダーク・キングダム」の解説の一部です。
「ダーク・エージェンシー(Aベックス)」を含む「ダーク・キングダム」の記事については、「ダーク・キングダム」の概要を参照ください。
ダーク・エージェンシー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/20 09:51 UTC 版)
「コードネームはセーラーV」の記事における「ダーク・エージェンシー」の解説
『美少女戦士セーラームーン』に登場するダーク・キングダムの下部組織。後に「Aベックス」(エースベックス、エイベックスのパロディ)なる芸能会社に偽装する。 最上A(さいじょうエース)/ダンブライト 美奈子の前に現れた「怪盗A」と名乗る怪盗キャラのアイドル。ダーク・キングダム四天王直属の部下にしてAベックスの黒幕である。本人曰く、運命が一つ違えば美奈子と結ばれる真の恋人となっていたはずの少年。 その正体は前世で美奈子と同じ金星の人間だった「アドニス」という少年。前世ではゴールデン・キングダムの衛兵で、当時エンディミオンに仕えていたクンツァイトの部下だった。金星にいた頃よりヴィーナスに想いを寄せていたが、ダーク・キングダムの一件でその運命と想いは前世でも今生でも粉々に砕かれる。しかしヴィーナスへの想いだけは変わらず、その為にヴィーナスにあえて敵として倒される運命を受け入れ、美奈子の前世覚醒を促した。最期までその矜持を貫き通し、ヴィーナスに、使命に生き愛に生きられない運命を予言した。 ダンブライトの名前の由来は鉱物のダンブリ石、アドニスの名前の由来はギリシャ神話に登場するヴィーナス(アプロディテ)に愛された美少年「アドニス」。 フローライト ダーク・エージェンシー社長。当初は自分の配下を使ってエナジーを集めていたが、最後は人気アイドルや人気歌手に擬態させた、自分の分身達にエナジーを集めさせていた。名前の由来は蛍石の英語名「フローライト」から。 ナルキッソス/東(ひがし) フローライトの部下で、セーラーVが最初に戦った相手。人間として芝公園中学2年に転入し、あっという間に学園のアイドルとなる。美奈子や他の女子生徒に赤いリボンを勧め、エナジーを集めていた。美奈子の所属するバレー部の隣で活動する男子バスケット部に所属。美奈子の通う塾の中2コースのAクラスに入る。女子生徒を洗脳し、親衛隊という名の奴隷にして町の支配を図る。名前の由来は「ナルシズム」の語源となったギリシア神話の美少年ナルキッソス、東は少年隊の東山紀之の愛称から。 パンドラ フローライトの配下で、アイドルになって人々を洗脳することで世界征服をしようとした。アイドルの姿は可愛いが素顔は醜く、控え室の鏡は全て取り払われている。CSのチャンネル44を使ってデビューし、24時間アイドル・ショーをして電波洗脳を目論む。『るんるん』1991年夏休み号に掲載された『コードネームはセーラーV』第1作に登場した敵キャラクターであり、『セーラームーン』シリーズにおける最初の敵キャラクターとも言える。名前の由来はギリシア神話の人類最初の女性パンドラではなく、かつて発行されていた同名の成人向け雑誌から。 プチ・パンドラ パンドラの妹で、フローライトの配下。美少女モデルと称し、ファンの少年達をウインクで操り奴隷化する。ちなみにオタクは奴隷のターゲット外だったため、彼女のファンであった天野ぐりかずは奴隷にならずにすんだ。強盗犯の捕獲等で新聞を騒がせるセーラーVを警察の仲間だと思って警視庁へ挑戦状を持ち込むが、門前払いされてしまう。奴隷化した少年50人とともに飛行船で指定場所に現れセーラーVに勝負を挑み、姉の敵討ちを目論んだが、最期はセーラーVに倒され消滅した。名前の由来はかつて発行されていた同名の成人向け雑誌から。 ダーク・ガイズ、ツイン・ダーク、ダーク静姫(しずかひめ) ダーク・エージェンシー所属の歌手たち。ダーク・ガイズは三つ子の少年アイドル。ツイン・ダークは双子の少女アイドルで、ダーク・ガイズの妹分。ダーク静姫は女性シンガーで、三つ子と双子のファン層より年長者向けの歌を歌う。全員フローライトの分身(クローンコピー)。 電脳少女闘士ルゥガ(でんのうしょうじょとうしルゥガ) バーチャルリアリティを採用したゲームのヒロイン。ゲームソフトの人気を利用して乱闘騒ぎを起こしてエナジーを収集しようとした。ゲームの基板のみを手に入れた天野に怒って天野と一緒にいた美奈子の前に正体を現し、天野を遠ざけて変身したセーラーVをテレビ内に吸い込んでキャラクター化させた。その後、戻ってきた天野に操作されたセーラーVによって消滅した。名前はフジテレビ系列で放送された子供向けバラエティ番組『ウゴウゴルーガ』のキャラクターの1人、ルーガから。 ハイビスカシー ダーク・エージェンシー・ハワイ支部に所属。日本人の海外旅行者からエナジーを狙う。商店街の福引でハワイ旅行を当てたセーラーV(実際にツアーに参加したのは美奈子とその家族)が様々な手違いの果てにギリシャのアテネに行ったのを知り、後を追った。ギリシャでもエナジーを奪うことは忘れておらず、インスタントカメラで吸い取るが量が少なく腹を立てる。が、セーラーV(美奈子)のハワイに行き損ねたという逆襲に遭い、敢え無く消滅する。 ビビアン(媚美庵) 不良の闘気を狙った蛇啞苦(だあく)連合本部の女総長で、東京の族を仕切っている。チェーンを武器にするが、2度目の初恋相手にキス(ファーストキス)されて舞い上がったセーラーVに倒される。 デブリーネ 砂糖たっぷりで甘い「レインボーチョコ」を売り、さらにエステを開業した女性怪人。レインボーチョコを食べて太ってしまった女性をエステに誘い、エステの機械に見せかけたエナジー吸引機でエナジーを奪い、やつれているのをごまかせる鏡で痩せたと思い込ませていた。 リキッド・ファンデ、ウォーター・ファンデ、パウダー・ファンデ、ソリッド・ファンデ 4人とも同じ容姿の女性怪人。「ヒロイン」という4階建てのファッションビルを建てて、それぞれ各階を担当しトータルコーディネートするという。化粧品や服等を買わせ、オープン記念特典を受け取った人から特典のアイテム経由でエナジーを奪っていた。さらに、「ヒロインの条件はセーラーVを倒すこと」と謳い、セーラーVを襲わせた。最期は怪盗Aの攻撃により消滅した。 プリンセス惏惏(りんりん) A(エース)ベックスのやり手の女社長だが、実際はダンブライトの手下で彼を慕っている。Aと結託して中国を支配しようとしたが、セーラーVを追い詰めたところでAに裏切られる(Aの本来の目的がセーラーV打倒で無い為)。Aが送り込んだ最後の刺客である。
※この「ダーク・エージェンシー」の解説は、「コードネームはセーラーV」の解説の一部です。
「ダーク・エージェンシー」を含む「コードネームはセーラーV」の記事については、「コードネームはセーラーV」の概要を参照ください。
- ダーク・エージェンシーのページへのリンク