ウィル・オ・ウィスプとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ウィル・オ・ウィスプの意味・解説 

ウィルオウィスプ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/04 14:33 UTC 版)

水面上で木を燃やして人工的に作られたウィル・オー・ザ・ウィスプ。火の色は編集時に青っぽく変更されている

ウィルオウィスプ、あるいは、ウィル・オー・ザ・ウィスプ: will-o'-the-wisp[※ 1])は、世界各地に存在する、鬼火伝承の名の一つ。

概要

青白い光を放ち浮遊する球体、あるいは火の玉。イグニス・ファトゥウス(愚者火、Ignis fatuus)とも呼ばれる。他にも別名が多数あり、地域や国によって様々な呼称がある。 夜の湖沼付近や墓場などに出没する。近くを通る旅人の前に現れ、道に迷わせたり、底なし沼に誘い込ませるなど危険な道へと誘うとされる。

その正体は、生前罪を犯した為に昇天しきれず現世を彷徨う魂、洗礼を受けずに死んだ子供の魂、拠りどころを求めて彷徨っている死者の魂、ゴブリン達や妖精の変身した姿等であると言われている。

伝承

その名は「一掴みの藁のウィリアム(松明持ちのウィリアム)」の意。それを裏付ける伝承が下記のものである。

死後の国へ向かわずに現世を彷徨い続ける、ウィル(ウィリアム)という名の男のだという。

生前は極悪人で、遺恨により殺された後、霊界で聖ペテロ地獄行きを言い渡されそうになった所を、言葉巧みに彼を説得し、再び人間界に生まれ変わる。

しかし、第二の人生もウィルは悪行三昧で、また死んだとき死者の門で、聖ペテロに「お前はもはや天国へ行くことも、地獄へ行くこともまかりならん」と煉獄の中を漂うことになる。それを見て哀れんだ悪魔が、地獄の劫火から、轟々と燃える石炭を一つ、ウィルに明かりとして渡した。この時にウィルは、この石炭の燃えさしを手に入れる。そして、その石炭の光は人々に鬼火として恐れられるようになった。

実態

球電(自然現象)と言う稲妻の一種、あるいは湖沼や地中から噴き出すリン化合物やメタンガスなどに引火したものであるとされる。

脚注

  1. ^ 英語発音: [ˌwɪl ə ðə ˈwɪsp] ウィラザウィスプ

関連項目


ウィル・オ・ウィスプ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/02 01:23 UTC 版)

問題児たちが異世界から来るそうですよ?」の記事における「ウィル・オ・ウィスプ」の解説

ウィラ=ザ=イグニファトゥス “ウィル・オ・ウィスプ”リーダーで、生と死境界顕現する大悪魔蒼炎悪魔」にして、大地息吹具現である。星の深淵生まれた斉天大聖”ほどの霊格持ち合わせてはいないが、れっきとした星の落とし子であり、元々は半星霊候補者ツインテール美少女の姿をしている。 興味のある人間頭部トンカチ状の鈍器ぶつけて反応を楽しむ悪癖がある。本拠を出ることはほとんどなく、3年前からその存在知られるようになり、マクスウェルの悪魔封印したという噂もある。その偉業から少なくとも五最上位の力を持つとされ、北側最強といわれるほどの実力者だが、その性格故に好んで戦いを行うことは少なくギフトゲーム参加することも稀である。 生死の境界を司る悪魔であり外界の扉にも干渉できる。境界操作できるため、境界門自由に開閉でき、生死の境界を行き来し外界の扉に干渉することも可能。これによって境界操作する力で空間跳躍が可能で、目の前から何の気配もなく消えるように見える。ただし、生と死境界跳躍する彼女の力では生きている人間生物を跳ばすことはできたとしても、門を閉ざさないまま維持するだけの力がなく命の保障できないために使用できない。 “煌焔の都”で開催された“造物主達の決闘”で飛鳥と耀の2人対戦ゲーム開始同時に自身ギフト発動し直接地獄とつなげ“愚者劫火”によってリング上をすべてを焼き払う二人傷を負わせることはなかった。このゲームの中で、飛鳥と耀に助言送り彼女たち本当実力確認させた。 マクスウェルの悪魔求愛されており、箱庭の外にいた頃から度を超えたストーキングをされているが、本人気色悪さゆえに拒絶している。ギフトカードの色は蒼炎召喚summon愚者劫火Ignis fatuus) 地獄そのもの繋げることで召喚されたその劫火物質界存在するあらゆるものを焼き尽くすアーシャ=イグニファトゥス 声 - 積田かよ子 “ウィル・オ・ウィスプ”所属する地精で、ゴシックロリータ衣装を身にまとった青髪ツインテール少女の姿をしている。 地災で亡くなりそのまま地縛霊として彷徨っていたところをウィラ引き取り地精着床したことにより新たな生命体として転生した大地の精霊として力をつけ始めているため、手から天然ガスや燐といった可燃性物質放出することができる。更に火だけでなくガラス構成している素材から変化させてガラス細工制作する事が出来る。 生前性格からか、各所子供っぽい一面見せ火龍誕生祭のギフトゲーム一つである“造物主達の決闘”の時から耀の事をライバル視している。 ジャック・オー・ランタン 声 - 速水奨 ウィラ=ザ=イグニファトゥス製作し使役する“ウィル・オ・ウィスプ”幽鬼チーム内では参謀役を務めると同時に主催者としての活動多く参加者としてギフトゲーム参加することを好まない聖人ペテロ業火不死烙印押され生と死境界顕現せし幽鬼大悪魔万人が知る子供好きであり、子供からも愛される悪魔である。ウィラによって顕現してはいるが、本来は現世存在すら許されておらず、生と死双方から除外され彼に滅ぶ」という概念存在しないこのため不死身ではあるものの、身体カボチャなので破壊すること自体は可能であり、割れた場合新しカボチャの顔に憑く生前は「切り裂きジャックジャック・ザ・リッパー)」だと自称していたが、実際は「バネ足ジャック」という怪人だった。二度の生を大罪人として過ごし永遠に生と死境界彷徨うこととなる。ウィラ=ザ=イグニファトゥス生と死境界から助け出された。その後聖人ペテロに善性を保証されクイーン・ハロウィンの力で箱庭に来た。七つ業火ゲヘナ)の宿るランタンにより、地獄の炎そのまま召喚する力を持つ。炎と炎、点と点の間に線を引いて消えるように移動できるが、発動条件として炎を纏う必要がある作中では耀との関わり深く、その単独行動走りやすいやり方を心配しつつも助言手助けもたらすことが多い。 幼子に対して殺傷歴、あるいは悪徳働いた者を裁く断罪人(エクスキューター)としての主催者権限”を有する発動同時に真紅レザージャケット野獣思わせる荒れた亜麻色長髪血に濡れたナイフ持ち、炎の滞空するスプリングで超高速飛び回る切り裂きジャックジャック・ザ・リッパー)」となる。小規模だが“歴史転換期”を引き起こしており、彼の主催者権限”は決し強力なものではないが霊格強化偏るように作られており、第四に近い身体能力得ている。 アジ=ダカーハとのゲーム大怪我負い、その状態で彼のギフトゲーム解答である「切り裂きジャックではない」と見抜かれたために、不死性を失い瀕死の状態に陥るその後、自らの死を悟ったジャックゲーム自分に有利となる条件組み込んだものに変え不安に涙するリリ“ノーネーム”の子供たちを守るために魔王に堕ちた。その後アジ=ダカーハとの5分の戦いで互いに身体砕き合い自分の命と引き換えアジ=ダカーハ心臓剥き出しにし、消滅したギフトカードの色は南瓜色。 七つ業火ゲヘナ)の宿るランタン 七つ業火ゲヘナ)が宿っており、地獄の炎そのまま召喚する事が出来る。 血に濡れたナイフ 主催者権限発動した際の主武装魔法の傘 様々な夢を見せる魔法の傘制作者であるオーレルゲイエは、デンマーク付近に現れるとされる壮年の姿をした睡魔で、虹色の絹の上着を着て眠っている子供近寄り子供良い子であれば幸せな夢が見られる傘を、悪い子であれば悪夢見せられる傘を、それぞれの魔法の傘枕元置いていくという。 レティシアギフトゲームの際に、上空に浮かぶ吸血鬼古城飛ばされ“アンダーウッド”の子供たちに、砕かれ天球儀集めるために楽しく協力できるように、ジャック取り出したプレゼントある程度であれば望む夢を見られる模様

※この「ウィル・オ・ウィスプ」の解説は、「問題児たちが異世界から来るそうですよ?」の解説の一部です。
「ウィル・オ・ウィスプ」を含む「問題児たちが異世界から来るそうですよ?」の記事については、「問題児たちが異世界から来るそうですよ?」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ウィル・オ・ウィスプ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウィル・オ・ウィスプ」の関連用語

ウィル・オ・ウィスプのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウィル・オ・ウィスプのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウィルオウィスプ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの問題児たちが異世界から来るそうですよ? (改訂履歴)、聖剣伝説2 (改訂履歴)、左門くんはサモナー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS