ほど【▽塊/塊=芋】
読み方:ほど
ホドイモの別名。
ほ‐ど【歩度】
ほ‐ど【火▽床】
ほど【程】
読み方:ほど
1 物事・動作・状態の程度や段階。「年の—は二十(はたち)前後」「実力の—はわからない」「身の—をわきまえる」
2 許される範囲内の程度。ちょうどよい程度。「ふざけるにも—がある」「何事も—を過ごさないようにしろ」
㋐ある程度の時間。間(ま)。「—もなく帰ってきた」「—を経て返事が届いた」
㋑おおよその時間・時刻。ころ。おり。「夕暮れの—に家を出る」「手のあいた—をみて連絡します」
4 (「…のほど」の形で)断定を避け、表現をやわらげるのに用いる。「御自愛の—を祈ります」「詳細の—は、お問い合わせください」
㋒おおよその場所。あたり。
ほど【程】
読み方:ほど
1 多く、数量を表す語や、「いか(如何)」「どれ」などの語に付いて、おおよその分量・程度を表す。…くらい。「一週間—旅行する」「どれ—眠ったろうか」
2 ある事柄をあげることによって、動作や状態の程度を表す。…くらい。「二人は驚く—似ている」
「ワガ母—ノ慳貪(けんどん)第一ナ者ワ世ニアルマジイ」〈天草本伊曽保・母と子〉
3 打消しの意を表す語と呼応して、程度を比較する基準を表す。…くらい。「きのう—暑くはない」「彼—正直な人はいない」
4 (多く「…ば…ほど」の形で)一方の程度が高まるのに比例して、他方の事柄・状態が一層高まる意を表す。…につれて一層。「読めば読む—面白くなる」
5 限度を表す。…だけ。
[補説] 名詞「ほど(程)」から転じたもので、中世以降になって助詞として用いられるようになった。2は多く、動作や状態の程度がはなはだしいことを表す。→ほどに[連語]
蕃登
- 「なりあはざるところ」とは女陰のことなれども、形容詞たるに過ぎず、女陰の名称として最も古きは此「ほと」なり。「古事記」には「美蕃登(みほと)」とあり、「ほと」とは「火処(ほと)」にて、火の出る所といふ意なり。火の門(ひなと)とも云へり。陰核を「ひなさき」と云ふも「火の尖(ひなさき)」なり。火とは血(経水)のこと、赤く温きに因る。又「ほと」は「含処(ほと)」なりとの説もあり。含(ほと)まれる所、即ち物を含みたるが如く膨れし所と云ふ意なり。『陰名考』に「世俗に菩々といふは「蕃登(ほと)」を訛りていふなり」とあり。
- 女陰の古語。語源に諸説あり。守部の「俗語考」に「余按に女の陰を今煩々といふ、古語には保等といへり、保等は含処(フホト)の上略にて煩々(ボボ)は其布保(フホ)の転音なり、初言を濁るは俗言なればなり、相共に含みほほはまりたるよしの名なり、又之を俗言に倍々(ベベ)ともいふ、是も保の通言なり」とある。「さへずり草」には「陰を訓じて保登とす、古事記に美蕃登と見へたり、共に同じ、思ふにほとは火門(ホト)(ヒナト)の義にてやあらむ」とあり。蔵春洞主人の説に「ほとももとは形容詞なり、生殖器には男女とも本来の名詞なきが如し、火の如くほてり熱気あるの意と思はる」とあり。尚「日本紀」に「観女不浄(ホトドコロ)沾湿者殺」。「出雲風土記」に「陰山大山之御陰(ミホト)也」。とあり。
- 女の陰部のことをいふ。古事記に「子生みますに因り、美蕃登灸えて病み臥せり」とあり。〔情事語〕
- 女竅の古語。『日本紀』に『観女不浄(ホトドコロヲ)沾者殺」とあり、又『出雲風土記』には「陰(ホト)山大神之御陰(ミホト)也」とあり、もとは形容詞なり。性器官には男女とも本来の名詞なきが如し。語源は火処、即ち鍛冶用語の火床より出づ。
- 古語、女子の陰部のこと。ホは秀ですぐれる、トは戸で口、すぐれた口(穴)の意か。
- 暖いところゆえ「火所」、つまり女性の陰部。〔風流〕
- 女陰のこと、ぼぼともいう。〔風流〕
分類 情事語
阿
姓 | 読み方 |
---|---|
阿 | ほど |
程
姓 | 読み方 |
---|---|
程 | ほど |
ほど
程
程 |
「ほど」の例文・使い方・用例・文例
- お話にならないほど高価な
- パーティーでは食べきれないほど食べ物が出た
- 3万円ほど給料の前借りをさせてもらえますか
- 彼の講義はそれほど難しくはなかった
- どれほどの称賛とお金があっても彼女の寂しさを紛らわすことはないだろう
- これ以上は愛せないほど彼女を愛している
- 私は以前ほど太っていない
- サハラ砂漠は広大であるが,ゴビ砂漠はそれほど広大ではない
- ローラは彼女の姉ほど背が高くない
- やることがうんざりするほどある
- 息をのむほど美しい光景
- その女優は信じられないほど美しかった
- 戦争がどれほどひどいものか私にはまったく想像もできない
- 白と黒ほど明白なことだ
- 彼を目の周りにあざができるほど殴った
- 彼は見境のないほど酔っ払った
- その子どもは私がつかんでいる手をふりほどいた
- 彼はゴルフはそれほど好きではない
- 彼は歩けないほど重傷ではない
- あなたは本当は私の事それほど気にかけてくれなかったんでしょ?
ほどと同じ種類の言葉
品詞の分類
「ほど」に関係したコラム
-
FX(外国為替証拠金取引)で用いられる移動平均線にはいくつかの種類があります。ここでは、よく知られている移動平均線を紹介します。▼単純移動平均線単に移動平均線という場合は、単純移動平均線(Simple...
-
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)のDeMarkerの見方を解説します。DeMarkerは、MT4のナビゲーター画面の「罫線分析ツール」に登録されていま...
-
FX(外国為替証拠金取引)のBullsとBearsとは、Bulls Power(ブルズパワー)とBears Power(ベアーズパワー)というテクニカル指標のことです。Bulls Powerは、為替レ...
-
株式のローソクボリュームとは、ローソク足と出来高を合わせたエクイボリュームをもとにしたチャートのことです。ローソクボリュームは、ローソク足と同じように始値、高値、安値、終値の4本値を用いてローソク足を...
-
FXのローソク足は、為替レートの始値、高値、安値、終値を図に表したものです。図に表すことにより、現在の為替レートが過去の為替レートの中のどのポジションにあるかを知ることができたり、為替レートが上昇して...
-
2012年5月現在、日本国内のFX業者のスプレッドの比較一覧です。なお、スプレッドは、原則として固定値になりますが、ボラティリティの高い時(値動きの激しい時)には大きな値に変動することがあります。また...
- >> 「ほど」を含む用語の索引
- ほどのページへのリンク