なんどとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 程度 > 回数 > なんどの意味・解説 

難度

読み方:なんど

どれほど難しいかという度合いのこと。体操競技などでは技の難度に応じて加点が行われる難度加点方式採点が行われる。

なんど

[副助]《「なにと」の音変化》「など」に同じ。

「それを釣瓶—に植えて」〈露伴魔法修行者


ナンド【NAND】

読み方:なんど

notとandから》論理演算の一で否定論理積。または、コンピューターで、NAND回路


なん‐ど【何度】

読み方:なんど

どれほど回数また、多く回数何回。「—やってもできない」「—でも挑戦するつもりだ」

はっきりしない温度角度などをさす。「気温は—ですか」


なん‐ど【納戸】

読み方:なんど

衣服調度品などを収納する部屋中世以降屋内物置部屋をいい、寝室産室にも用いたおなんど

納戸方」の略。

納戸色」の略。


なん‐ど【難度】

読み方:なんど

むずかしさ度合い。「—の高い工事

体操競技で、技・運動のむずかしさ程度基礎的な技から高度な技へ順に分類される

[補説] 2について、国際体操連盟FIG)の定め規定では、従来、A(基礎)・B(高難度)・C(最高難度)の三つであったが、技の向上により1985年D難度新設された。以降新たなランク順次設けられ2021年9月現在の最高難度は男子がI難度、女子がJ難度。→ウルトラシー


納戸(なんど)


なんど

方言 意味
なんど 君達あなた達


納戸

読み方:なんど

  1. 遊廓では遊女の「たまり」をいふ。納殿(などの)の転じたのである。〔花柳語〕
  2. 遊廓では遊女のたまりをいう。〔花柳界
  3. 遊郭では遊女のたまりをいう。

分類 花柳界花柳

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「なんど」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



なんどと同じ種類の言葉


品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「なんど」の関連用語

1
100% |||||

2
御納戸役 デジタル大辞泉
100% |||||

3
納戸役 デジタル大辞泉
100% |||||

4
100% |||||

5
御納戸色 デジタル大辞泉
100% |||||

6
小納戸坊主 デジタル大辞泉
100% |||||

7
小納戸衆 デジタル大辞泉
100% |||||

8
納戸構え デジタル大辞泉
100% |||||

9
100% |||||

10
NAND演算回路 デジタル大辞泉
92% |||||

なんどのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



なんどのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
地球丸地球丸
Copyright© The Whole Earth Publications Co.,Ltd. All Rights Reserved.
地球丸ログハウス用語集
津軽語辞典津軽語辞典
Copyright (C) 2025. All rights reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS