おぼ・れる【溺れる】
読み方:おぼれる
[動ラ下一][文]おぼ・る[ラ下二]《「おぼ(溺)ほる」の音変化》
1 泳げないで死にそうになる。また、水中に落ちて死ぬ。「川で—・れる」
おぼれる【溺レる】
おぼれる
出典:『Wiktionary』 (2021/10/24 15:36 UTC 版)
語源
古典日本語「おぼる」
発音
動詞
おぼれる【溺れる】
- (自動詞) 水中に落ちて死ぬ。また死にそうになる。空気呼吸だけを行う動物が、水を始めとする液体によって呼吸を阻まれて窮する。
- (自動詞) (水の中に落ちた者が冷静な判断と行動ができなくなるがことく)何かの事物に、夢中になって理性を失う。心を奪われる。ふける。
- (自動詞) 囲まれる。圧倒される。翻弄される。埋没する。
- (自動詞) こだわりすぎて失敗する。引きずられる。
活用
類義語
語義1
語義2
成句
関連語
翻訳
- アラビア語: غرق (ar) (gharaqa)
- イタリア語: affogare (it), annegare (it)
- 英語:drown (en)
- エスペラント: droni (eo)
- オランダ語: verdrinken (nl), verzuipen (nl)
- ギリシア語: πνίγομαι (el) (pnígomai)
- スウェーデン語: drunkna (sv)
- スコットランド・ゲール語: bàth (gd)
- スペイン語: ahogarse (es)
- チェコ語: utopit (cs) se
- 中国語: 溺水 (cmn) (nìshuǐ), 淹死 (cmn) (yānsǐ)
- 朝鮮語:물에 뼈져 죽다 (ko) (mure ppyeojyeo jukda)
- ドイツ語: ertrinken (de)
- ノルマン語: s'n'yer (nrf)
- ハンガリー語: fullad (hu)
- フィンランド語: hukkua (fi)
- フランス語: se noyer (fr)
- ブルガリア語: давя се (bg), удавям се (bg)
- ポーランド語: tonąć (pl) (未完了相)/utonąć (pl) (完了相)
- ポルトガル語: afogar-se (pt)
- ラトヴィア語: slīkt (lv), noslīkt (lv)
- ラトガリア語: sleikt (ltg)
- リトアニア語: skęsti (lt)
- ルーマニア語: îneca (ro)
- ロシア語: тонуть (ru) (tonút') (未完了相), утонуть (ru) (utonút') (完了相), потонуть (ru) (potonút') (完了相)
- 英語: indulge (en).
- エスペラント: indulgi (eo), dorloti (eo)
- オランダ語: toegeven (nl), zwichten (voor de verleiding) (nl)
- ギリシア語: υποκύπτω (el), ενδίδω (el)
- スペイン語: ceder (es), sucumbir (es)
- 中国語: 沉溺 (zh)、耽于 (zh)
- 朝鮮語: 빠지다 (ko) (ppa.ji.da)
- ドイツ語: nachgeben (de), erliegen (de)
- ハンガリー語: elcsábul (hu)
- フィンランド語: langeta (fi), sortua (fi)
- フランス語: céder (fr), succomber (fr) (à la tentation)
湎
溺
溺
闝
「おぼれる」の例文・使い方・用例・文例
- おぼれる者はわらをもつかむ
- 彼は小さな男の子がおぼれるのを救った
- 酒におぼれるな
- 彼女はもう少しでおぼれるところだった。
- 彼はあやうくおぼれるところだった。
- 酒におぼれるな。
- もうちょっとでおぼれるところだった。
- 彼はもう少しで殺される[おぼれる]ところだった.
- 《諺》 おぼれる者はわらをもつかむ.
- 数インチぐらいの深さの水の中でもおぼれることはありうる.
- 「もう少しでおぼれるところだった」とヘレンは思い出した.
- 彼は危うくおぼれるところだった.
- 酒におぼれる.
- 鵜の真似をする烏(からす)水におぼれる.
- おぼれるものは藁をもつかむ.
- 彼は自分の命を投げ出しておぼれる子供の命を救った.
- もう少しでおぼれるところでした.
- おぼれるのページへのリンク