おや・じ【▽同じ】
おや‐じ【親字】
おや‐じ〔‐ぢ〕【親▽父/親▽仁/親×爺】
読み方:おやじ
1 自分の父親を親しんで、また、他人に対してへりくだっていう語。⇔おふくろ。
「—を殺さしておめおめと其人と同道して是迄来る腰ぬけと」〈浮・国姓爺明朝太平記〉
[補説]
2017年に実施した「あなたの言葉を辞書に載せよう。2017」キャンペーンでの「オヤジ」への投稿から選ばれた優秀作品。
◆人生哲学を背負い、カウンターの隅で一人ブツブツ言ってる人。
nodokaさん
◆会話の締めに、ダジャレを言う哺乳類。
ちゅん2めんさん
◆親愛の気持ちが込められる場合と、軽蔑の気持ちが込められる場合がある。文脈、言い方、表情で違いを判断する必要がある男性の呼称。
osarusanさん
◆女性におけるオバサンと同じで、認めたら負け。自分で認めた瞬間に本当のオヤジになる。
三上さん
◆昔話、自慢をする人。
瀬川さん
おやじ
Oyaji
親爺
親爺
親爺
おやじ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/09 02:27 UTC 版)
「おやじ」 | ||||
---|---|---|---|---|
海援隊 の シングル | ||||
初出アルバム『心をこめて回天篇』 | ||||
B面 | 春日原へ | |||
リリース | ||||
規格 | 7インチシングル盤 | |||
ジャンル | 歌謡曲 フォーク |
|||
時間 | ||||
レーベル | テイチクエンタテインメント/BLACK | |||
作詞・作曲 | 武田鉄矢(作詞) 千葉和臣(作曲) |
|||
プロデュース | 有賀茂 | |||
海援隊 シングル 年表 | ||||
|
||||
「おやじ」は、日本のフォークバンド・海援隊のメジャー2作目(通算7作目)のシングル。
概要
- 前作「漂泊浪漫」から11か月ぶりにして、アルバム『心をこめて回天篇』からの先行シングル。
収録曲
- おやじ [4:37]
- 春日原へ [3:38]
脚注
注釈
出典
おやじ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/10 07:24 UTC 版)
※この「おやじ」の解説は、「レッツラゴン」の解説の一部です。
「おやじ」を含む「レッツラゴン」の記事については、「レッツラゴン」の概要を参照ください。
おやじ
「おやじ」の例文・使い方・用例・文例
おやじと同じ種類の言葉
- おやじのページへのリンク