ギャクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ギャクの意味・解説 

ぎゃく【×瘧】

読み方:ぎゃく

熱病の一。おこり。わらわやみ


ぎゃく【虐】

読み方:ぎゃく

常用漢字] [音]ギャク(呉)(漢) [訓]しいたげる

むごい扱いをする。「虐殺虐政虐待残虐嗜虐(しぎゃく)・自虐暴虐


ぎゃく【×謔】

読み方:ぎゃく

[音]ギャク(慣) キャク(漢) [訓]たわむれる

おどけるたわむれるたわむれ。「諧謔(かいぎゃく)」


ぎゃく【逆】

読み方:ぎゃく

[音]ギャク(呉) ゲキ(漢) [訓]さか さからう

学習漢字5年

[一]〈ギャク〉

本来の方向事態などと反対である。「逆境逆行逆転逆風逆流逆輸入可逆

支配命令にさからう。正道にそむく。「逆心逆賊悪逆横逆弑逆(しいぎゃく)・大逆反逆

さかのぼる。「逆上吃逆(きつぎゃく)」

[二]ゲキ

普通とは方向反対である。「逆鱗(げきりん)」

出迎える。「逆旅

前もって。「逆睹(げきと)」

[三]〈さか〉「逆子逆夢

難読吃逆(しゃっくり)・逆上(のぼ)せる


ぎゃく【逆】

読み方:ぎゃく

[名・形動

物事順序方向などが反対であること。また、そのさま。さかさま。「立場が—になる」「—コース」⇔順。

論理学で、ある命題主語述語換位して得られる命題。「pならばqである」に対して「qならばpである」という形式命題最初命題が真でも、命題は必ずしも真ではない。

柔道で、関節技のこと。逆手(ぎゃくて)。

道理道徳反すること。また、そのさま。

朝廷御為(おんため)には…—に与(くみ)する条理なし」〈染崎延房近世紀聞


読み方:ギャク(gyaku), オコリ(okori)

ハマダラカによって媒介されるマラリア原虫ひきおこす熱病

季節

分類 人事



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ギャク」の関連用語

ギャクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ギャクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS